パリへタイムトラベル

パリ留学日記、フランス・パリ情報リンク、フランス雑貨・インテリア・アート・演劇・フランス映画・旅行情報

横浜開港150周年

2008-11-22 20:51:22 | フランス留学
2004*am8:30

ソルボンヌ文明講座。



先生から課題が出され、「自分の国」をフランス語で紹介することになった。
悩んだ末、横浜の歴史と観光を紹介することに。

Les devoirs ont été donnés par un professeur,
Les étudiants avons présenté son pays en français.
Après avoir pensé,J'ai introduit l'histoire et visiter des sites pittoresques de Yokohama.

1853年 ペリーが浦賀へ来航
1854年 日米和親条約を横浜で締結
1859年 横浜、長崎、函館が開港

1853:Perry visite un rivage à Uraga
1854:Il conclut un traité à Yokohama
1859: L'ouverture d'un port.yokohama,nagasaki,hakogate.

小さな漁村だった横浜村が日本を代表する貿易都市に発展し、
どのようにヨーロッパ文化が浸透したかを説明した。

Comment est-ce qu'un petit village de la pêche l'a fait dans la ville commerciale?
J'ai expliqué le processus lorsque la culture européenne a infiltré le Japon.

事前にネットで横浜開港資料館や横浜市のHPから資料を探した。

J'ai recherché à l'avance un document sur l'Internet.

幕末から現代までの日本を説明する上で
映画”THE LAST SAMURAI”、”TOKYO STORY”=東京物語、
”LOST IN TRANSLATION”を取り上げるとみんなが食いついた。
やはり映画は世界共通語!

D'époque Edo les années dernières au présent âge,
J'ai introduit 3 films.
Le film est une langue universelle!

「開港>キリスト教学校、外国人居留地の発展・・・
その恩恵にあずかり現在も横浜は観光地として有名です」という流れにした。

L'ouverture d'un port,Une école paroissiale,
Un règlement pour les étrangers...
Il est honoré par un avantage,Yokohama est célèbre comme une ville touriste.



先生に”bien,bien exprimee!!"とほめられた。そりゃそうだ。
原稿はベビーシッター先のフランス人パパに添削してもらったので完璧だった。
先生、ずるしてごめんなさい。

Mon prof m'adit ,”bien,bien exprimee!!"Bien sur...
J'avais les Français corriger le manuscrit...(><;)
je suis désolé....


>>イギリスとフランスの雑貨 U.K.FRENCH STORE


↓↓↓ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へにほんブログ村 外国語ブログへ





最新の画像もっと見る