にんにき日記。その2

板橋区 うさぎ迷子心当たりないですか

■黒ぱん屋*11周年おめでとうです■

2009-10-10 | パン・ベーグル

本日10月10日、11周年を迎えられたそうです。

約10年前、かつてあった江古田シズラーで初めてTさんとご飯たべたとき

黒ぱん屋さんちのパンを買って持っていったのをおぼえているので

開店して1年前後のときから黒ぱん屋さんちのパンにお世話になってたんだ。

(途中数年ブランクありますが)

当時は黒くて固めで大きなパンばかりだった印象があります。




でもって、今日は記念としてネコクッキーを1枚プレゼントしてくれました。

お子様には魚クッキーだそうです。(どちらもなくなり次第終了とのこと)


今日はガレット、紅玉りんごマドレーヌ

(今日こそ!の)コーヒーパンスコーン、などを買いました。

ちょっとこれから仕事に出かけるのでまたあとで追記します。

*************************



トモズ・カップケーキ

どうしたんでしょう。



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい (マダム珍味)
2009-10-10 12:35:39
そんな前からあるとは、実は知らなかった私でございますよ。

で、トモズケーキ、どうしたんでしょうねえ。
うほ! (しみサンキストレモン)
2009-10-10 22:24:49
紅玉ですって~?!
うわわわわ、行けなくて残念過ぎました。
黒ぱん屋さんは意外に長いお店だったのですね~。
紅玉紅玉紅玉・・・・
■珍味さん (akko@ヌシ)
2009-10-11 17:10:04
うん
ワタシもいつからとかはっきり知らなかったので
へぇーって思いました。

パーラー・トモズカップケーキの前を通って
ジャーハン、それから黒ぱん屋でした。
■しみさんさん (akko@ヌシ)
2009-10-11 17:10:56
みたときしみサマ!とか思いましたよ。
お菓子に使うにはベストな紅玉
うまーでした。
Unknown (たもりん)
2009-10-12 12:26:07
黒ぱん屋さん、11年もやってらしたんですね!
すごいなぁ…。
ずいぶん行けていないので、また行きたいです。紅玉りんご、食べたいっ。
■たもりんさん (akko@ヌシ)
2009-10-12 17:45:18
すごいよねぇ。
歴史感じるね。
紅玉のお菓子とか、たもりんさん作ってよ(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。