日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

大学で見た、聴いた!

2010年07月03日 | 心理学
金曜日、大学での聴講日。

先週はエアコンの暴風が直接ビュービュー私に当たり、長袖カーディガン、さらに日よけの腕カバーとストールを巻いていても寒くてたまらなかった。思わず帽子を被ろうかと思った程。その教訓から、今週は長袖を来て行ったら、あつーーい!!( ̄Д ̄;;

授業は拒食症について。

症状や、病気の成り立ち、背景、そして家族の対応法やら治療方針などの説明があった。

拒食症は単に食べられなくなる病気ではなく、自分が痩せているという自覚が持てない病気で、背景には親子関係に問題がある場合が多く、特に母親の過保護、過干渉が子供の精神的な成熟を遅らせるという事だった。

患者はいわゆる親や教師のいう事をよく聞く『良い子』が多いらしい。ビデオで心療内科医の「良い子というのは親にとって便利な子ということですからね」という言葉が心に引っかかった。

さらに、医師は『子育てとは、(親が)子供時代を生き直す事。子供と一緒に生活をする事で自分の子供時代を考え、成長過程や自分の親子関係を見つめること』とも。

子供に主体性を身につけさせる。その子なりの生き方をバックアップするのが大切。親の自己満足を子供に押しつけていないかという視点が大切とも。。。。

今時の学生さん達は、深い内容をお勉強するのねぇー。



キャンパスには、女子大らしく七夕飾りがあった。みんな短冊にお願いごとを書いていた。




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アランフェス協奏曲(フルート) | トップ | ゲゲゲの女房「ありがとう」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心理学」カテゴリの最新記事