日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

2007のありがとう

2007年12月31日 | ピアノ教室
レッスン、サークルなどの音楽、またブログなどのネット、
その他いろいろな場面で、
今年も多くの方にご一緒して頂いただいて
本当にありがとうございました。

皆さんに、「ありがとう」の花束をお届けしたい気持ちです。

また、来年もよろしくお願い致します。

みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の大掃除

2007年12月29日 | 日常(お出かけ、他)
家中掃除機をかけた。
これは私にとって大掃除。(笑)

さらに家中、雑巾がけをした。
滅多にないコト!

さらにさらに、家中、ワックスがけ。
これは2年ぶりか?

明日は雨どころか雷雨になるかも。

ついでに、家具にもワックスがけ。
すばらしい!!

このあたりで、かなり疲れたけれど、
何せレッスンがなくて快晴のこの日、
掃除をしないワケにはいかない。

次は、玄関の中のタイル磨き。
汚れが付きやすく落ちにくい、主婦泣かせのタイル!

亀の子タワシと重曹でゴシゴシ、ゴシゴシ。
雑巾で水を拭き取り、またゴシゴシ、ゴシゴシ。

当然のように、玄関外のタイルもゴシゴシ、ゴシゴシ。
ついでに、門扉から玄関までのアプローチもゴシゴシ、ゴシゴシ。
ここがまた石張りで、汚れがたまりやすい場所なのだ。(>_<)

せっせとタワシでゴシゴシ、ゴシゴシ。
何度もバケツに水を汲んで流しては、ゴシゴシ、ゴシゴシ。

夜には、肩が壊れ、腕がしびれた。
翌日は、体中が悲鳴をあげていた。
翌々日は、お腹と背中が鈍痛。

もう、大掃除は出来ない。(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんからの

2007年12月28日 | ピアノ教室
クリスマス後のレッスン、生徒さん達がプレゼントについて話をしてくれます。

Aちゃん:サンタさんにお願いするのが遅かったから、お願いした物は届かなかった。
     お姉ちゃんがお願いしたのが届いた。
     二人で使うの。
     サンタさん、ダイクマで買ったみたい。

Bちゃん:お願いした通りの物が届いた!
     心で強くお願いすれば、お願いは届くんだよ。
     庭に、サンタさんからの手紙が落ちてた。
     「来年もくるよ」って。

Cちゃん:服が届いた、サンタさんから。
     私の好きなブランド。

Dちゃん:(感激した様子で)○○が届いた!
     私がお願いした物とは違った。
     (でも、とても満足してる様子)



みんな、嬉しそうに話をしてくれます。(*^^*)
忙しいだろうなぁ、サンタさんって。

ご苦労様、サンタさん。m(_ _)m  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河ドラマ「風林火山」のエンディング

2007年12月26日 | レビュー(CD)
NHK大河ドラマの『風林火山』が終わってしまいました。
千住明さん作曲の音楽が素敵で、私のお気に入りだったので、ちょっとさびしい。。。

本編終了後 の巡礼紀・紀行では、静かにアレンジされたドラマのテーマ曲が流れ、
そのアレンジと演奏者は時期によって変化していました。

最後を飾ったのは、バイオリニストの千住真理子さん。
彼女の最新CDにも収録されていて、行きつけの楽器店でも一時よく流れていたんです。


G線上のアリア


こちらは、TVサントラ盤。
風林火山~完結編~

こちらにも巡礼紀・紀行で使われた曲が収録されています。
中では、フラメンコギターの沖仁さんの演奏が注目!!




沖仁さんと言えば、やはり先日最終回を迎えた、テレビ東京系の「お江戸吉原事件帖」のエンディングでも演奏が光っていました。

始めはジプシーキングの演奏かと思っていたら違っていて、沖さんでした。
タイトルは、「サンパブロ通りの天使達」です。
これまた、いい曲なんです。(*^^*)
こちらで試聴可)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角コンサート

2007年12月24日 | コンサート、舞台
この3連休中、偶然街のいろんな所でコンサートに出会いました。

まずは、丸の内オアゾの広場にて。
ジャミンゼブというコーラスグループのライブ。


一番右側の男性が、どうも二階に居た私を見つめていた気がする。

「あの人、こっちばっかり見ていたよー」

と、主人に言うと、

「ないない!!」
「まだ目が悪いな!?」

ですって。(*^m^*)



次は、新丸ビルにて。
ピアノコンサート。
ソロあり、連弾あり。




そして、吉祥寺にて。
エレクトーンとクラビノーバによるコンサート。
連弾あり、アンサンブルあり。




最後は、立川にて。
ハンドベルコンサート。
クリスマスにぴったり♪


アメリカに住んでいた時、クリスマスになると、街角で突然アカペラコンサートに出会ったり、いろんなコンサートに出くわしておりました。

日本も、そんな風になったんだ。
変わったなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーリックは好きなんだけれど

2007年12月22日 | ピアノ教室
木曜日、ピアノの生徒さんとランチ。

あと一週間で、ミュージックセラピーの勉強のため渡米予定の彼女。
忙しい中、わざわざ会いに来てくれました。
うれしいものですねぇ。

一緒に行ったのはイタリアンのお店。
その日、私は午後からレッスン予定でした。
にんにくはまずいだろうと、大好きなペペロンチーノはわざわざ避けました。

そして、頼んだヤリイカのスパゲティー。
一口食べると、

「やばーーーっ!!」
「いっぱいガーリックが入ってるーー!!」

午後のレッスン、なるべく生徒さんから離れて話しました。
しかし、時間の経過とともに、ガーリックがお腹の中で醗酵するかのように感じたけれど?(^_^;)

あぁ、大丈夫だったかしらー。(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンドがーーっ!!

2007年12月20日 | ヤマハ主婦バンド
水曜日、ヤマハ主婦バンドの日。

1月から休会される予定のフルートさんが、この日もお休みという連絡。

先生を含めても3人!!
わー!さびし~~~(>_<)

と、思っていたら。
見学の方が見えました。
楽器はベース。

その方は、メンバー5人で既にミセスバンドを組んでいらっしゃるという。商店街やいろんな所で、ライブ活動をなさっているんですって!!

イケイケドンドン系、いかにも「バンド===!!!」っていうノリの良い曲がお好きなんだとか。

最近の私達は楽器編成の関係で、スタンダードジャズやボサノバばっかりで、ロックやポップスなど元気の良い曲は遠のいていました。でも、バンドをやっているからには、よい音にならなくてもそんな曲もやりたいなーというのが、メンバーの本音でした。

さて、この日。

少し前、曲名を言ったらヤギ先生がコケた、『恋人がサンタクロース』。
バンドでの演奏は、あきらめていました。
しかし、実はずっとこの楽譜を隠し持ち歩いていました。(笑)

偶然にも見学の方が大好きな曲という事で、急遽演奏することに。
お陰で楽譜も日の目を見ました。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
できれば、フルートさんがいらっしゃる時に
やりたかったなぁー。

メンバーが増えて、先生がギターに回って弾いて下さったら、もっと楽しいのになぁー。
強く念じれば念願叶うっていう本も出ている事だし、
強く願ってみようかなー。(*^m^*)

『どうぞ、メンバーが増えますように』

楽器は、何でもいいんです。
ボーカル、管楽器、ギタ-、ベース。。。等々

よろしく願い致しまぁ~す 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3歩進んで2歩下がるー

2007年12月19日 | フルート
火曜日、フルートレッスン。(自宅で、出張レッスンを受けています)

朝からよく吹いていたので、音出しは出来ていたつもりが。。。
先生に見て頂くと、
何がどう違うのかはわかりませんが、
どうも楽器がよく鳴ってない模様。

半年以上もレッスンを受けないでいたものだから、
いろんな事が随分と狂っていたみたいです。

息の量が多過ぎて音がひっくり返ったり。
息のスピードが足りなかったり。
息の方向が悪くて、暗い音色になったり。
腹筋が使えていなかったり。etc.

レッスン再開して昨日で2回目。
ようやく、少し掴めてきたかな?

365歩のマーチのごとく、

「♪3歩進んで、2歩下がる~~」

です。(^_^;)

ゆっくりの曲を練習するのは、呼吸が苦しくてキライだけど、
やっぱり、そういう練習が必要なんだなーと実感。
何も考えず、勝手に吹くのは楽しいんだけどなー。

あぁ、ピアノの生徒さんの気持ちがわかるよぉ~~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOTUSのクリスマスバージョン

2007年12月18日 | 大人のアンサンブルさーくる
月曜日、年内最後の『おばさんぶる』(月2回、自宅でお茶&アンサンブルを楽しむ主婦さーくるを主催)。

まずは「恋人がサンタクロース」を、時間かけて練習。

アンサンブルは他の人の音を聞くのが本筋なのですが、その前に、その日まずは自分のパートの演奏をまっとうするのが目標でした。なにしろ、私が書いたこの楽譜、繰り返し番号が4まであるなどリピート記号が多い!!どこを演奏しているのか、迷子になりやすいのです。

しかし、なんとかクリスマスに間に合ったぞー。(^_^;)

次の「ユーレイズミーアップ」は、盛り上げる所はしっかり盛り上げ、ひかえるところはしっかり抑え。。。。というのを目標に演奏しました。

「宇宙戦艦ヤマト」は、ひたすら気持ち良く演奏し、楽しむのが目標!!たまには、いろいろ考えず、やりたいように演奏するのも気持ちいいですからね。

いずれも目標クリアとなりました♪

そして、このさーくるの目標はと言うと、『音楽を楽しむこと』。無理をせず、1月は1回のみという事になりました。それも忙しい主婦にとっては、よいペースかもしれませんね。(*^^*)

本日のティータイム
★チョコレートシュークリーム(ヒロタ)
★バニラアーモンド(メリーズ)コレ、見た目よりずーーーーっとおいしかったです♪
★カラメルビスケット(ロータス)クリスマスバージョンの薄型ビスケットです。シナモンの香りがあって、サクサクおいしいんです。(上の画像がソレ)

★ストロベリーティー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡本太郎記念館@南青山

2007年12月16日 | 日常(お出かけ、他)
南青山にある『岡本太郎記念館』に行って来ました。

ここは、岡本太郎さんが1996年、84歳で亡くなるまでの50年近くをアトリエ兼住居として生活していた場所を記念館としたものだそうです。天井の高いアトリエにはたくさんのキャンバスが立てかけられていて、机の上には絵の具のついたたくさんの絵筆が無造作に筆立てに入れられたままになっています。

あっ!!子供の頃大阪万博で見た『太陽の塔』だ!



氏の作品は『太陽の塔』くらいしか知りませんでしたが、カラフルでエネルギーに満ちた明るい作品たちを見ていると、あの塔が生まれたのもわかるような気がします。

当初は、併設のカフェが目的で訪れた場所でしたが、氏の明るく力強いエネルギーに影響され元気になった感じがします。気分をよくした主人と私は、そこで岡本氏の著書も買いました。



こんな楽しい作品があるお庭を眺められる併設カフェ『a piece of cake』では、手作りのケーキがたくさん並んでいます。特別大きなクッキーとカフェオレを頂きました。糸井重里さんもいらしたようで、サイン帳にお名前がありました。

帰り道は、南青山をブラブラ~~~。いろ~~んなお店があって、おもしろかった~~~♪d(⌒o⌒)b♪
そそ、福井県のアンテナショップもこのあたりにあって、おいしい物を買いました。(*^^*)v

@a piece of cake
http://homepage3.nifty.com/cafemania/01cafe/omsd02_apieceofcake.html

@岡本太郎記念館
http://www.taro-okamoto.or.jp/

@ふくい南青山291
http://www.ma291.jp/index.php

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルブールの雨傘

2007年12月13日 | ヤマハ主婦バンド
メガネ生活2週間目。
たいぶメガネには慣れたものの、やっぱり楽譜が見づらい。(/_;)
姿勢も悪くなる。
肩も凝る。
ピアノが弾きにくいったらありゃしない。(>_<)

そんな中、水曜日ヤマハ主婦バンドの日。

スイングした『シェルブールの雨傘』から。
ヤギ先生の指示の下、イントロやつなぎを一工夫しながら、
バンドとして曲の形を作っていきました。

「処女航海(ジャズの有名な曲)みたいだなー(*^^*)」

と、満足げなヤギ先生。

モダ~~ンなシェルブールになったところで、私のアドリブ挿入。
ちょっと閃いて、アルペジオでズンズン弾いてみたら、

『ガンバレ~~』

と、ヤギ先生から声援♪
≧(´▽`)≦アハハハ

でも、腕が痛くなっちゃった。
きっと、変な力が入ってしまったのでしょう。
まったく、お粗末なハナシ。
声援通り頑張り過ぎたかな。(笑)

「いいよ~いいよ~何でもいい!!」

って感じで、軽くやらなきゃね~~(*^m^*)
先生も、そんな風なメッセージを下さっているんだもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲/アルゲリッチ

2007年12月12日 | レビュー(CD)
アルゲリッチ(マルタ), ベルリン放送交響楽団, バイエルン放送交響楽団, シャイー(リッカルド), キリル・コンドラシン, ラフマニノフ, チャイコフスキー / ユニバーサル ミュージック クラシック(2005/06/22)
Amazonランキング:74位Amazonおすすめ度:





楽器店で何気なくCDを見ていたら、また掘り出し物にぶつかった。

ピアノはアルゲリッチ。
チャイコフスキーの1番とラフマニノフの3番という豪華なカップリング。


お値段、1000円!


この内容でこのお値段だったら、もう買うしかない!って感じ。
ホント、私ってCD買うのが上手~~~
オホホ~~~(^∇^)

キーシンにもチャイコフスキーの1番があって、どちらにしようか散々迷いました。
録音当時、キーシン17才、カラヤン80才!!
お値段、1800円。

結局、カップリング曲がプロコフィエフという事で上記のアルゲリッチにしました。

しかし、同じ曲でも両者の演奏は19分と23分と4分も違う。
アルゲリッチが飛ばしまくっているのかな?
それとも、大御所指揮者カラヤンが悠長なのか。

やっぱり、いつかキーシンも買って聞いてみなくっちゃ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたや教(狂?)

2007年12月10日 | 音楽ボランテイア
姉と二人、高齢者施設へ音楽を届けるボランティアの日。

入口でコートを脱いでいると、お馴染みのおばあちゃまが、
ニコニコしながら迎えに来て下さった。
ありがたや。<(_ _)>

二人で相談し用意して行ったクリスマスメドレーの連弾。
演奏後は、スタッフの方々も大きな拍手を下さり感嘆の声。
ありがたや。<(_ _)>

終了後、施設長の方がおっしゃっておられた。
私達の歌の時間は、職員さん達が座って過ごせる時間らしい。

そうか!

高齢者の方達だけでなく、職員さん達にとっても、
憩いの時間になっているのだとしたら。。。
ありがたや<(_ _)>

帰ろうとしていたら、今度は別のおばあちゃまが、

「ありがとう、ありがとう」

と、わざわざ見送りに来て下さった。
ありがたや<(_ _)>

しかしまぁー、
よく遠くから来てくれるものだなぁー、姉は。
ありがたや。<(_ _)>

なにもかも、ありがたや~~~~\(^_^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルートの練習は難しいなぁー

2007年12月09日 | フルート
フルートの独り練習はつまらないので、楽譜に付属の伴奏CDを流しながら演奏してみます。

しかし、伴奏CDの中には、音楽的にちょっと「???」と思われるものが多いのも事実。

あまり機械的で一本調子に伴奏CDが流れて来ると、

「こんな伴奏じゃ、たまら~~~ん」

と、こちらの演奏能力は棚に上げて、演奏する気が失せてしまいます。(~_~;)

また別の伴奏CDは、やたらにテンポが速過ぎて、

「こらっ!勝手に先へ行くなーー!」

って、怒りたくなる感じ。

また別の伴奏CDは、ピアノのみの伴奏で、

「さみしぃ~~」
「これなら、私が伴奏した方がマシだわ」

というのやら。。。


それが、このの伴奏CDは、とっても加減が良いのです。


清水 由樹子 / ヤマハミュージックメディア(2006/09/07)
Amazonランキング:105876位
Amazonおすすめ度:



伴奏のアレンジ自体が面白い。
いろんな音色が使用され、音がぶ厚い。
速度設定も適当。
原曲の雰囲気も、さほど損なわれていない。
伴奏が豪華。

などなど。

やっぱりヤマハだなぁ~。(*^^*)

で、練習がはかどっているかと言うと…。

実は。。。
伴奏CDがあまりに素敵だと、

「ふむふむ、こういう風にアレンジするのねぇ」

と、演奏をやめて伴奏を聞き入ってしまいうのです。


フルートの練習って、むずかしいなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑茶十話(りょくちゃとわ)@国立

2007年12月08日 | 日常(お出かけ、他)


国立の大学通りにあるちょっと珍しいタイプの日本茶のカフェレストラン。

本格的なお茶が頂けるのはもちろん、日本茶に合うスィーツ、ちょっと珍しいランチメニューや、夜はお酒のお供にもなるアラカルトなどが揃っています。メニューは、目でも楽しめる工夫がされていて、とってもいい感じ♪

前回注文した焼き立て「抹茶ワッフル」は、冷たい抹茶アイスと黒蜜クリーム、どちらと絡めてもおいしかった~~。

画像は、「ほうじチャイ」。
煮出したほうじ茶と豆乳にスパイシーなシナモンの風味が、意外と合います。ほうじ茶のかおりも、すごく香ばしかった!!

私が頼んだ「干し番茶のきな粉オレ」は、ほうじ番茶をじっくり煮だし、ミルク・きな粉・粉黒糖と合わせたお茶。 やさしくまろやかな味わい。結構、満腹感がありました。


ス○バなど、国立にあるいくつかのチェーンのカフェは、いつも若い人達でたいてい混んでいますが、こちらのお店は年齢層もちょっと高め。落ち着いた雰囲気が気に入っています。

@緑茶十話(りょくちゃとわ)
http://www.ryokutyatowa.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする