goo blog サービス終了のお知らせ 

音多歌樂箱 オタカラバコ・音楽療法の待合室

東信濃に生息する看護師×出前音楽療法士ハラサチコの覚書。

September

2010-09-03 00:15:53 | 音:Music Therapy
残暑厳しい日が続く東信濃です。
そんなに秋へバトンタッチするのが惜しいのか、と
突っ込みたくなるくらい。
まだ日中は30度超え。

1.秋(9~10月)の御役目。

今月から11月初旬まで、毎年おなじみヘルパー講座の講義。
今年はどんな方々と出会えるのでしょう。楽しみ。
また、自治会行事(
敬老会、会食会、健康教室など)にも
出没予定あり。今年は通算すると過去最多。
健康推進委員の皆様に感謝します。
あ、その健康推進委員さんの研修もあったのでした。

来月は、これまた毎年恒例の「母校奉公」。
いつまでお声掛かりがあるか分からない情勢ですが、
今年も先輩は在校生の皆様と母校のために頑張ります。


2.うれしいことと、その準備。

今月中旬、友人が結婚します。
現在、出席予定のメンバーでいろいろ準備を進めていて、
わたくし余興の音楽部門担当。
きょうコンペにて演目が決まりました。
来週以降、特訓ということで(笑)。


3.学びの予定。

10月に神戸で開催される認知症ケア学会大会に行く予定。
せっかくなので平城京方面にも足をのばすべく画策中。
(「なんと大きな…」行きますよ。またとない機会ですし)


…と、なかなか賑やかな予定ですが、気持ちはゆるりと
涼やかな秋風を待ちたいと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (waka)
2010-09-03 21:23:04
認知症ケア学会、私も参加します♪

同じ会場で開催の某MT学会は今年の参加を見合わせました!

10月に神戸でお会いできるのを楽しみにしてます。
返信する
わーい♪ (ハラサチコ)
2010-09-05 23:53:43
wakaさま;

私もその「某MT学会」は見合わせました。
ちょうど大会期間中に、奈良で行きたいコンサートがあったので、そちらにも足を伸ばします。
また連絡するね。こちらも楽しみにしています。
返信する