音多歌樂箱 オタカラバコ・音楽療法の待合室

東信濃に生息する看護師×出前音楽療法士ハラサチコの覚書。

萌黄色なのに、世は灰色

2008-04-30 18:38:28 | 申:Objection!
桜が散った途端、街中や山裾の緑が明るく鮮やかに映えますね。
新芽を湛えた明るい緑色は、夏の緑とはまた違うパワーが
あると思います。
きょうは、仕事先のお庭で、花水木の木に遊ぶ黄緑色の鳥を
見つけました。
すっかりウグイスと思い込んだ私、人生の大先輩に意気揚々と
ウグイス来たよ、と言うと、
「ハラさん、ありゃウグイスでなくてヒワだわい。」
…それは失礼いたしました(^_^;)
しばし枝や花をついばむ姿を眺めていましたが、鮮やかな黄緑が
とても美しい鳥でした。
なるほど、鶸色(ひわいろ)とは良く言ったものですね。
和服文化には、表記も響きも美しい色名や使い方がありますが、
最近とくに、原色ではない自然界の色に惹かれます。

春は萌黄色に惹かれ、夏が近付くにつれて浅葱色、茄子紺、
青磁色などの青を愛で、秋には苔緑や焦茶の服を何気なく選ぶ。
四季がある国に暮らすことを幸せに思います。
これで政治が「普通」なら言うことなし、なのですけれど…
国政トップの方や代議士さんには、この「普通」という感覚が
元からないのか、はたまた足りないのか分かりませんが、
かつてないほど政治と生活の目線が乖離した危機的状況であると
感じている政治家はどれくらいいるのでしょうか。
自分のお財布からお金を出し入れしたり、物価変動に苦しんだり
することがない人ばかりなのかな?
明日からまた一段と「消費ショック」が強まる気配。
世が世なら一揆や革命ですがね…

学びのおすそわけ

2008-04-28 23:17:45 | 音:Music Therapy
10年来の友人から、彼女が2年間にわたり取り組んだ研究論文の
抜刷りが届きました。手にとってみると、やっぱりすごいな・・・
臨床姿勢や着眼点、そして人間性に尊敬するばかりの彼女からは
駆け出しの頃からたくさんの学びを賜っています。
ありがとう。ゆっくり読ませてもらいます。
以前も、また違う友人から論文を送ってもらって手元にありますが
やはりこういう作業は、自分で自分の臨床を整理するために
必要な作業なんだとあらためて思いました。



「あんたもいい加減書きなさい」うっ、内なる声に怒られた(^_^;)

雨に咲く桜

2008-04-26 23:54:24 | 箱:Private
仕事場のエントランスで、セッション開始前に見つけた八重桜。
あいにくの雨模様&風でしたが、セッション終了後も散らずに
可憐に咲いていました。

幼い頃、実家の裏にあった八重桜の蕾や咲きかけの花を
摘みに行ったなあ。
しっかり開いた花ばかり選んで父にダメ出しされた記憶があります。
この時摘んだ花は、塩漬けにして桜湯で美味しくいただきました。
父にナイショで塩漬け中のものをつまんだっけ。懐かしいです。

セッションに向かう前、落ち込む出来事を引きずっていたのですが
雨風に負けず、可憐に咲く八重桜と友に励まされました。
ありがとう。

八重桜のように、たおやかで強い人間になろう。

オールリクエストタイム

2008-04-25 00:01:34 | 音:Music Therapy
月に1回お邪魔している通所施設のセッション。
10代から50代まで幅広い年代層が集っているので、ラインナップも
非常に多岐にわたります。
昭和のヒット曲はほとんどの楽曲がストライクゾーンにいるので
何をどうしてと言われても大丈夫なのですが、平成後半以降の
子供向け番組や、若手のジャ○ーズ・ハ○プロ系に疎いのが弱点。
そのあたりのリクエストが来るとアタフタしてしまいます(^_^;)
そんなときは冒頭を少し歌ってもらって、伴奏を後付けすることが
多いです。サビなら解る、という歌ならそれで乗り切れるかな。
先月は、N○Tド○モの今春CM曲のリクエストがありましたが
CMパワープレイのおかげで詞・曲ともインプット済みだったので
事なきを得ました。

今日は、先月ほとんど介入せずに様子を見ていた女子が、
とても積極的にリクエストをくれたのですが、何を歌っても
固有名詞が「すごく好きな芸人の名前」になるのです。
瞬時に変換しているように見受けられました。すごいことだ。
で、その彼女、真剣な顔で私にこう言うのです。
「お手紙出したの。ねえ、返事はいつ来る?」
人気がある人だから、他にもたくさんのお手紙が届いてたりして
返事が来るには時間かかるかもね、と言うと「そうか」と納得。
恋する乙女ですな。

The blue heavens

2008-04-22 23:32:30 | 音:Music Therapy
系列デイサービスのお花見に参加してきました。
写真は会場の公立公園。
以前この近所(徒歩圏内)に勤めていたのですが、滞在したことは
ありませんでした。
こんな絶景が広がっていたとは知らなかったな。

きょうは雲ひとつない快晴で、風もそよ風。
絶好のお花見日和でした。

青空のもとでお団子をいただき、短い時間ではありましたが
相方ヨリコで「青空うたごえ喫茶」と洒落込みました。
餡団子を食べる御婦人の隣で「アンコ~♪」とコブシ回して歌ったり、
皆のお気に入りの歌を、お日様を浴びながらたくさん歌いました。
公園を散策する他のお客様がいつの間に踊りに加わっていたりして、
非常に開放的で不思議な時間でした。

一曲歌うごとに「気持ちいいねぇ」という声が聞こえてきましたが
風、空気、景色すべて本当に気持ち良かったです。
いつか、この芝生で大の字になって寝転がりたいなあ。

Retirement&Welcome

2008-04-20 22:30:14 | 箱:Private
本日、新しい車(中古車、ダイハツのパイザー)の納車日でした。

6年頑張ってくれたトッポさんは、本日をもって現役引退です。

車としての役目を終えるトッポさんへの感謝の気持ちを込めて、
夫と2人でトッポさんを隅々まで洗車&クリーニングしました。
今までありがとうね。本当にお疲れ様でした。

そして、今日からさっそく奔走してくれているパイザーさんを
見守ってください。


余談。夫が一番先に発見したのですが、
新車パイザーさんにはちょっとしたシンクロニシティが
存在しておりました。
ヒントは「ナンバーが九九」。
パイザーさんをじかに見る機会がある方は、見てみてくださいませ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ←よろしかったらこのバナーをポチッと。

学び&花より団子

2008-04-20 22:03:21 | 学:Training
新年度最初の臨床コミュニケーション研究会は小諸で開催。
音楽を通して「ふだん直感的にしていることを言語化する」という
課題に向き合う時間となりました。
とても難しいけれど、言語化は自身の臨床姿勢の質を高めるために
大切な作業です。
頑張ろう。

学びの後は、桜花爛漫な懐古園を散策して、そのまま居酒屋へ。
ビールをピッチャーでオーダーしたら、何とヤカン登場!
テンションも一気に上昇し、話もビールも泡盛も弾み、
花もダンゴも堪能した夜でした。
今度はゆっくりカラオケお付き合いさせてね(業務連絡)。
今秋にはこの仲間たちと大きな(規模ではなく質的に)学びの場を
共有することになりました。
6月は金沢、そして秋は小諸とディープなお泊まり研修会の
予定が入り、これも大きなニンジンになりそうです。

にほんブログ村←よろしかったらこのバナーをポチッと。

花散らしの雨

2008-04-18 22:44:16 | 音:Music Therapy
満開になった途端に雨ですか(^_^;)
まあ、畑仕事をするには「いいおしめり」ですかね。
そんな雨が天から寄越してくれた桜の花びらを、偶然キャッチ。
御守りにしよう。

ライブハウスで定期的に「表現者研修」するようになってから
セッションの中での身の置き方や引っ込め方を常に考えるように
なりました。
ピアノ一本だと1人で全部やるので音数もリズムも多くなりますが
バンド編成は、出るところは出て、必要な音を吟味する作業を
要します。
すごく勉強になります。
ただ、ジャズはまだまだ苦手(^_^;)

臨床の場でもだいぶ即興コラボの機会が増えてきました。
場の中にいる方々が「私も何かやりたい」という思いを行動で
表して下さるようになったというか。
昨日のセッションも、まさにそんな感じで極めて能動的でした。
裏方冥利に尽きますなあ。

にほんブログ村 音楽療法←よろしかったらこのバナーをポチッと。

さすがだ・・・

2008-04-15 23:30:55 | 音:Music Therapy
先日の取材の際、プロのカメラマンが撮影した写真とメディアデータが
届きました。
私のビジュアルはともかく(元が元だから仕方ない)、人物や場面の
「ここ!」という瞬間を見事に捉えていて、写っている方々がみんな
とにかくキレイで活き活きとしています。
さすが、プロフェッショナルなお仕事ですなぁ。

心してチェック&「手続き」させていただきます。

立てば芍薬、座れば牡丹

2008-04-13 23:29:21 | 箱:Private
先々週から家の中を彩ってくれていたラナンキュラスに代わり、
新たに芍薬を居間に飾りました。
植物コーナーがグッと大人な空間に変身。

買いに行ったお店はラナンキュラスを買った花屋さん。
「あのラナンキュラス、ずいぶん長く楽しめました」と店員さんに
伝えたら、とても喜んで下さいました。

まだ蕾ですが、そのうち雅な姿と香りが楽しめるのね、うひひ。

芍薬には「エビスグサ」という別名があるそうです。
薬効成分があるのは根っこ部分。でも、眺めているだけで
十分癒されそうですね。

「受付終了」の悪夢ふたたび

2008-04-12 17:46:55 | 学:Training
小田さんのチケット予約電話で混雑の挙句にソールドアウトで
惨敗した傷(笑)も癒えぬうちに、ほぼ同じシチュエーションで
またもや心折れる出来事がありました。
今度は、とある医療系資格取得の講習会申し込み。2度目でした。

昨年、受付開始日から3日後に応募したところ、3900名の受講枠が
すでに埋まったとのことであえなくアウトになったため、今年は
受付開始日の朝9時20分に郵便局窓口へ。
間に合いますように…と思いつつ、なんとなく公式サイトを見たら
何と「(受付開始日の)9時9分に定員に達したため締め切りました」
…がっくり。
そして昨日、出したままの姿で「受取拒否」のシールを貼られて
応募書類が無言の帰宅。

朝7時から配達記録郵便でのみ受け付けるということだったので、
この日は全国各地の郵便局窓口(時間外対応可能なところ)に
早朝からたくさんの郵便物が持ち込まれていたことになります。
でも、受付開始2時間 で締め切りって、どうなのよ?

講習会受講を狭き門にしたかったのか、こんなに殺到するとは
思わなかったのか、主催団体の意図が分かり兼ねますが、
昨年も受付開始日のうちに定員到達で締切られているわけですから
何か対策を(例えば受講枠増、開始時間を一般局営業に準じる、等)
講じていただきたかったなあ。本当に残念。
来年は開始時間と同時に締め切り、なんてことになるのかしら。
(私と同じく定員到達に泣いた人+初めて受ける人=…恐ろしい)
学びたいモチベーションを「先着順」で切られるのは悔しいです。
来年は、たぶん受けません。今回、心が折れました(T_T)

でも勉強は続けます。そして、確実に臨床に役立てるのだ。

先週末のキ○ードー○陸に続き、先着順に泣いた週末でした。


にほんブログ村←よろしかったらこのバナーをポチッと。

自戒も込めて

2008-04-09 23:57:16 | 箱:Private
お互いの予定を書き込むホワイトボードに、つい焦ってしまう夫と
ちょっと突っ走って体調を崩した私自身への軽い叱咤激励を込めて、
約10年ぶりに「ぬーぼー」を描いてみました。

看護学生の頃からよく自画像代わりにフリーハンドで描いていた
このキャラ、ぬーぼーさんの上や横にひっそり添えられた一言は
「本当は口に出して言いたかったこと」だったりすることが多く、
のどかな御姿のぬーぼーさんの言うことならすんなり飲み込める
不思議な力を持っております(少なくとも我が家に向けては)。

というわけで、焦るなかれ、慌てるなかれ、ハラ夫婦。

ヨーグルトパフェと共に週末を振り返る

2008-04-08 00:00:27 | 箱:Private
先週金曜日から本日までを、とりとめもなく。

金曜日はカエルブルウで宮さんと待ち合わせ、フォークナイト参加。
彼のオリジナル曲は、どれもシンプルでステキな歌ばかり。
初青蛙、気に入ってもらえて光栄です(私のものじゃないけど)。
発売間もない「カエルメロンパン」も初めていただきましたが、
きな粉と餡子が効いた和風なお味で、美味でした(^_^)

土曜日。小田和正さんの長野公演チケットをゲットするべく、
10時の受付開始からキ○ードー北○にひたすら電話をかけましたが
ようやく電話が繋がったのは正午過ぎ&あえなく撃沈
プラチナチケットなのは予想はしていたものの、チャレンジ中(11時頃)
1度電話が繋がったにもかかわらず途中で切れた時点で心が折れ、
挙句にチケット入手ならず、と散々の昼間でした。
あぁぁぁ、上半期一番大きなニンジンがなくなってしまったよ…
その後、見かねた夫の「何でも食べていいから、一緒に来る?」と
いう誘いで、彼の仕事の打ち合わせに同行。
目的地の喫茶店で注文したブルーベリーヨーグルトパフェ(写真)が
予想以上にビッグサイズで美味!!ちょっと元気が出ました。
夜は近所の洋食店で夕食。
食べ終わる頃には、「ニンジンは、またぶら下げれば良いのさ」と
すっかり前向きになり、お腹も心も満たされたのでした。

そして日曜日。
「次期相棒」を探しに、カーショップへ。
吟味した結果、良き出会いに恵まれました。現在お迎えする仕度を
整えているところです。今度の車は、今よりちょっと大きめ。

そんなお買物から帰ると、駐車場で「おつかいさん」が私たちを
待っていました。
(おつかいさん;我が家に「いろいろ」を伝えに来る猫)
私に、というよりも、夫のまわりをぐるぐる回ってはスリスリ、と
何かを伝えるかのようにしばし寄り添っていました。
きっと命日間近のじいちゃんが、励ましに来てくれたのよ。

そして本日。
先週の目まぐるしさとは対照的な、穏やかな一週間の始まりです。
午後、久々に「もてなし名人」の友人宅でお茶しつつ、
未明に第2子を無事出産した肝っ玉母ちゃんの友人のお祝いを相談。
おめでとうさん。また会いに行くからね。

にほんブログ村 音楽療法←よろしかったらこのバナーをポチッと。


自己流耳鼻咽喉保護

2008-04-06 11:18:56 | 音:Music Therapy
趣味だけでなく、仕事でも歌ったり話したりするので(3:7位の比)、
喉は大事にしないといけません。
私の場合、副鼻腔炎悪化による咳が曲者。
咳が続くと出音(声質)が変わってしまうので、喋るにも歌うにも
負担が増してしまいます。
実際に副鼻腔炎→慢性気管支炎と悪化させてしまった年は
肋間神経痛まで出てしまい、明らかに「鳴り」が変わりました。
あれは本当にしんどかった。
今年の冬は、おかげで、呼吸器風邪にやられることなく
過ごせました。
あまり大きな無茶をせず、睡眠をちゃんととるよう心がけたのと、
寝る時に鼻腔から首までバスタオルを巻いて(目出し帽の如く)
いたことが良かったのかも知れません。
でも、ひと冬これを続けたおかげで、睡眠中の鼻詰りや喉の乾燥を
防ぐことができましま。
冷たい外気で粘膜を冷やさないようにするには効果絶大です。
(ただし見た目は色気も何もございません…)
ノドが商売道具の方、よろしかったらお試しを。