音多歌樂箱 オタカラバコ・音楽療法の待合室

東信濃に生息する看護師×出前音楽療法士ハラサチコの覚書。

プリンスメロン様

2006-07-31 22:30:25 | 樂:Luxury
幼い頃から我が家の「メロン」といえばこれ!網目のない、プリンスメロン。
最近、あまり見掛けないので寂しい限りでした。

先日、はぶきの大葉をどっさりくれたお母さんの出品でした。
お礼の気持ちと、久々のプリンスメロン発見の嬉しさで、迷わずレジに。
明日、今よりもう少し熟れたところでいただきます。

舞妓&芸妓大暴れ

2006-07-31 19:17:18 | 音:Music Therapy
友人経由で私の手元に「高島田髷(かんざし付き)」がやって来ました。
ある美容院で所有していたかつらなのですが、お店を閉めたとのことで
友人に譲られた髷3セットのうちのひとつ。

手に入る機会も滅多にないだろうし、ちょうど午後の現場(グループセッション)は
京都の土産話から始めようと思っていたので、有難く頂戴しました。
舞妓変身のときに着けたのは「おふく」という髪型のかつらでしたが、
やはり島田髷は大人の雰囲気たっぷり。
スタッフにもつけてもらいましたが、本物の花嫁さんのようで素敵でした。
もちろん私も挑戦(セッションの服装で、なので変(^_^;))。
その支度で「まつの木ばかりが…」と歌った後、どこからともなく
「あなたのリードで…」という歌声が聞こえてきたので、続けてゲイシャワルツに。
思い出ワルツ~♪

高島田つけてアコーディオン…ってどうなの、自分。
あ、まだ手と髪にびんつけ油の匂いが…

再会

2006-07-30 19:22:52 | 箱:Private
昨日・今日は「友と語り明かす」週末となりました。

ひとりの友は、これからもうしばらくの間いろいろなことに立ち向かわねばならず、
もうひとりの友は間もなく日本を離れて異国での生活が始まります。

離れていても、別々の道を歩いていても、いつも繋がっているから、行ってらっしゃい、
そして頑張ろうね。


冷や汁素麺

2006-07-27 22:23:58 | 音:Music Therapy
買い物に行ったスーパーの野菜直販コーナーで、売り物の野菜を陳列していたお母さんが
手をすべらせて袋入りパセリを落としたところにたまたま通りがかったので拾ったら、
お礼に(いや、本当に拾っただけなのですが)「はぶき」の大葉をどっさりもらいました。
(はぶきとはいえ、摘みたてなのでとても良い香りでした。)
お母さん、ごちそうさま。

そんな大葉をたくさん食べられる晩御飯を、と思って今夜は「冷や汁素麺」に決定。
同僚からもらったキュウリもどっさり入ってます。
麺は「さぬきそうめん」。コシがあってけっこう食べごたえあり。さすが讃岐産。
水色のお皿は茄子とピーマンと玉葱(これも全ていただき物)の味噌炒め。
この時期の青物野菜は香りも良く水分たっぷりで美味(^.^)。



真夏のニンジン

2006-07-27 12:30:09 | 音:Music Therapy
例年行っていたテアトロン(香川・さぬき市)は今週末開催なのですが
今年はスケジュールの都合で見送りました(T_T)。
そのかわりと言ってはなんですが、ちょいと来月富山まで行ってきます。
今日、ようやくチケットが届きました。
強力な「目の前のニンジン」新たに到着。

小さなシンクロニシティ

2006-07-25 12:39:41 | 音:Music Therapy
午前中のセッション中の出来事。
パーカッションの細かい楽器を使用したのですが、ある方が演奏用木魚を手にとって
ポクポク鳴らしている最中に、高校野球の途中経過が見たくてテレビをつけた方がいました。
すると、

♪あいうえ○田屋お仏壇~♪

というコマーシャルがまさにその時流れたのです。
木魚たたいたら仏壇って、と一同爆笑したのでした。


「大づかみ」で覚えて、あとは自身で折り合いを

2006-07-24 23:07:31 | 音:Music Therapy
なんのこと?とお思いの方が大勢いらっしゃると思うので、以下くわしく。
「曲の覚え方、耳コピーのしかた」について。

臨床で奏でるにも、「ミミコピアノ。」で歌うにもレパートリーは随時増やしていく
必要があるので、心のアンテナで受信した音楽は、新鮮なうちに耳コピーして
頭に入れてしまいます。曲によっては聴いて一発で再生(演奏)OKのものもあれば、
何度も何度も繰り返し聴いて、ようやく指が連動するものまでさまざま。
(ちなみに、今またミミコピアノ用に「新曲」を開拓中)
セッションに使う懐メロなどで初めて見聞きするものは、音源をまず1回聴いて
曲の雰囲気をつかみます。調子がよければ、これでまずイントロをたたきこみます。
で、細かい部分(音の動きなど)を聴きとって反芻。この間、譜面は出番なし。
音符よりもむしろ歌詞が手元にあるほうが「楽曲」として頭に入ります。
コード進行が複雑であるほど(あと、テンションが多数登場するとか)覚え甲斐が
あるので、短期集中で覚える傾向があります。特徴があるコードやメロディは
「道しるべ」になるので、記憶に残りやすいのかも。逆に私の場合、単調な楽曲は
大づかみではなく細かくしっかり覚えるのにちょっとだけ努力を要します。

昨年、ある演奏の仕事で某メガヒット曲(ヒント:タイトルはそのまま「日付」)を
覚えるのに非常に苦戦したのですが、何が大変かって、コード進行が非常に単調で、
しかも平坦なメロディを数回繰り返したのちに突発的にサビへ移行するタイプの
曲なので、演奏中「今どのあたりなんだ?」と迷子になるのです。これには困った。
(でも、現場で反芻したおかげで、今ではしっかり覚えられましたが)

「耳コピーなんて出来ない」という声を時々耳にしますが、
カラオケで歌う(または歌いたい)曲や今度ライブに行くアーティストの曲を
CD等聴いて覚えるのも耳コピーと同じことです。
手と耳と口が連動するまでには時間と根気を要するかも知れませんが、
譜面が読み書きできる人は聴きとって書き取り、それを楽器やハミングなどで
記憶にあるうちに再生してみる、というクセをつけてはどうでしょう。
大事なのは「大づかみの段階で、ひとまず再生してみる」ということです。
そして、大づかみ→微調整の手間を楽しんで、積極的に音を出す。
小さな鍵盤があれば、テレビ前に置いて、即トレーニング可能な状態にしておくと
「これ覚えたい!」と思ったメロディに出会っても、すぐにいろいろ試せます。
そういうプロセスを鍛錬として積んでいくことで、きっと耳コピーが
便利なツールになると思います。好きなアーティストの楽曲あたりから
着手すると楽しく出来るかも。

都歩き楽日、そして帰郷

2006-07-23 20:51:38 | 樂:Luxury
午前中は、初日に行こうと思って見送った「京都国立博物館」に行きました。

銅鐸、千手観音像、四天王像など、国宝級の所蔵品をごく近い距離で見られると
あって、通常展・特別展ともにとても賑わっていました。
特別展は、「開館110年記念 夢のかけはし」というテーマで、文化財保護や調査、
研究、修復・保存など、たくさんの役割を果たしてきた歴史を振り返るものでした。
ここでなければ見られないもの、教科書でしか見たことがないもの、ミクロな仕事に
感心するばかりの細工など、とにかく至近距離で見られるのが魅力です。

細工を施したり造型を作ったりするのも根気と技術を要しますが、それ以上に
現状維持や「傷ませない工夫」が必要です。飾られている数々の宝物をたくさんの
人に見てもらうための「裏方」としての仕事は骨が折れることでしょう。
CMなどで度々使われる「風神・雷神図」や豊臣秀吉にまつわる品々は圧巻でした。

そしていよいよ京都を離れる時間がやってきました。
中央西線が通常運転に戻ったので、帰りは予定通りの乗車となりました。やれやれ。
まとまった休みでゆっくり来れるのは、またしばらくお預けですが、
食・美的感覚・芸・歴史など、さまざまな文化を体験することが出来ました。
セッションや臨床場面で還元できることもありそうです。
お世話になっている現場の皆様へ;
随時小出ししますのでお楽しみに。とりあえず「衝撃画像」からですけど(^_^;)

食文化・芸能については、感じたこと、考えたことがたくさんんあるので、
後日あらためて「プチ研究」をしたいと思います。




ほんまもんを駆け足で観賞

2006-07-23 00:18:05 | 音:Music Therapy
京都滞在最後になる今夜、ギオンコーナーに足を運びました。
これは、祇園にある弥栄会館で毎夜開催されている伝統芸能のダイジェストショーで
海外からのお客さんをかなり意識した構成になっています。
そのためか、私達が見に行った回も、非常にインターナショナルな客層でした。

茶道のおてまえに始まり、少し遅れて箏、同時進行で生け花の所作。
続いて雅楽(これが聞きたくてたどり着きました)、狂言(たろうかじゃ、懐かしい)、
舞妓さんの踊り、文楽「八百屋お七」と、いいとこどり。
写真OKだったのですが「生ものはその場で味わって脳裏に焼きつける」のが信条、
目と耳、そして毛穴で約50分じっくり「ほんまもん」を味わいました。


都歩き3日目・庭めぐり

2006-07-22 14:02:02 | 音:Music Therapy
ようやく晴れ間に会えました。何日ぶりの青空だろう…

今日は天気が良いので午前中は庭歩きすることにしました。
銀閣寺で侘び・さびを何となく味わい、平安神宮の神苑で睡蓮を観賞。
昼間近だったので、だいぶ閉じてしまっていましたが、咲いている姿は厳かでした。

午後は十円玉に描かれた平等院へ向かいます。

都歩き2日目・夜

2006-07-22 11:45:57 | 音:Music Therapy
午後は三十三間堂→清水寺、と寺めぐり。
三十三間堂の千手観音像の中には、もう現世会うことの叶わない大切な人に
よく似たお顔の仏様がいるのだそうです。
涼んだ後、清水寺では「近道」を選んだために急な登り坂でバテてしまいました(^_^;)
やはり急がば回れだ…
そして夜。下鴨神社の御手洗祭に行きました。
何ともヒューマニズム溢れる若き宮司さんが我が家の二人のためだけに
(単にオプション申込みがうちだけだったということで)
案内と起源の話、下鴨にまつわるトリビアなどを詳しく説明してくれたのですが、
その後に出された直会(なおらい)料理と、みたらし団子は絶品!
最後に、足つけ神事に参加して、冷たい水に足と体を清めてもらったのでした。

都歩き・初日&2日目

2006-07-21 22:23:41 | 音:Music Therapy
京都について真っ先に向かったのは「巨大和ロウソク」こと京都タワー。
今回、なるべくベタな観光をしようということにしていたので
この昭和の香りただよう京都タワーは外せません。
入ってすぐに広いお土産コーナーがあるのですが、気になる商品があっても
立ち止まった瞬間に店員さんに声をかけられてしまうので、足早に通りすぎて展望台へ。
地上数十メートルから京都の街を一望!の予定でしたが、雨、雨、雨(^_^;)
コイン式の望遠鏡、久しぶりにさわりました。

とにかく雨の京都を堪能した初日でした。

そして今日は、京都に来たらどうしてもやりたかった「変身」のため、スタジオへ。
お化粧してもらいながら、頭の中で小梅○夫のお囃がヘビーローテーションして困りました。
すべて水溶きの化粧品で、肌にも優しく、担当さんの手際も良かったので
とても快適な時間を過ごすことが出来ました。ここで、数少ないツーショット写真撮影。
出来上がりは…ご想像にお任せします。
小○太夫を思い浮かべたあなた、ほぼ正解。

路線変更

2006-07-20 08:43:02 | 音:Music Therapy
ただいま(8:30)上田駅前。昨日に引き続き特急の運休が決定したため、
今日は全線新幹線で向かうことにしました。
で、すでに買ってあったクーポンには事故印が押され、後日払い戻しすることに。
あらためてチケットを買い直したのでした。
そんなわけで、行ってきます。
現地からの便りをお楽しみに。

ほんとうに「修行」になるかも(^_^;)

2006-07-19 21:56:52 | 箱:Private
明日から日曜日まで、京都に行きます。
旅支度もそこそこに前日を迎えたハラ家に飛び込んできたのは、大雨の報と
「ワイドビューしなの 19日は終日運休」というJR運行状況でした。
中南信では甚大な被害が出た地域も出ています。心よりお見舞い申し上げます。
こちらもひたすら雨が降りつづけていましたが、現在は「雨雲、休憩中」と
いった感じです。
明日の特急運行は明日にならないと分かりませんが、こうなったら「明日中には
(京都に)着けばいいよね」てな感じにのん気でトコトコと参ります。
というわけで、一夜明けてのお楽しみ(でも、実はちょっとビクビク(^_^;))。
朝には明日の動きが決まります。何だか雨の日の「連絡網」みたいだ。