あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

シュリンプマサラのカレー丼

2010年04月10日 | 丼物

 シュリンプマサラのカレー丼

ドライカレーの一種で、インド料理の一品ですが、これをご飯にのせて丼ものにしました。汁気のないカレー、カレー炒めのようなものです。海老がメインで、インドのエビチリのような感じです。

シュリンプマサラという料理を、昔、インド料理屋さんで食べてから、ファンになりました。
カレーパウダーで炒めるだけなので、ほんの数分で完成です。今夜の一品にいかがでしょうか。今回は、ちょっと本格的に、いくつかのスパイスを使いましたが、スパイスがそろわない時は、カレーパウダーのみで美味しく出来ます。

レシピ(二人前)

冷凍むき小エビ・・・160g
玉ねぎ・・・1/2個
生姜・・・15g
トマトケチャップ・・・大さじ1.5


<スパイス>

コリアンダーシード(ホール)またはパウダー・・・小さじ1.5
クミンシード(ホール)・・・小さじ1/2
ターメリックパウダー・・・小さじ1
ガラムマサラ・・・少々
チリパウダー・・・少々

これらのスパイスがそろわない時は、カレーパウダーを使用します。
もちろん、上のスパイスとカレーパウダーを合わせて使ってもOK。
カレーパウダーのときは、大さじ1くらいが目安です。

作り方

1.海老は、むきえびでも、背わたが残っている時があるので、竹串を横から刺して引っ張りだす
2.コリアンダーが粒のときはすり鉢で潰して、フライパンに油をひき、弱火でコリアンダーとクミンシードを温め、香りが出てきたら、玉ねぎのスライスをしんなりと炒める、生姜のみじん切りも加え、海老も炒める、ターメリック、トマトケチャップを加え、塩で調味し、仕上げにチリパウダーで辛みをつけ、火を止めて、ガラムマサラを加えたら完成

※カレーパウダーだけで作る場合は、海老を炒めた後、加え、同様にトマトケチャップ、塩で調味します。

難しく考えずに、単にスパイスで炒めるだけと思うと気軽にできると思います。

ブログのランキングに参加しております。
 ↓     ↓     ↓
人気ブログランキングへ気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。1日1クリックで投票し ていただけたらありがたいです。


 














最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2010-04-10 11:39:29
シュリンプマサラのカレー丼
スパイシーで最高
素敵なレシピ嬉しいです

おさむさんならではです、

コメント有り難うございます。

ポチッと応援させて頂きました。
Unknown (nene_co)
2010-04-10 13:59:53
とっても美味しそうです。
写真も2枚とも美しいですね。

立派なエビを買わないとダメなんかなーと思ったけど、
小エビ?
冷凍でガサッとパックになってる、丸まった直径が4cmほどのでも大丈夫ってこと?!

カレーパウンダーオンリーで味をつけて、よく「イマヒトツ」なのが出来ちゃう母に、
トマトケチャップ!って囁いておこうっと(笑)。
ryuji_s1さん (おさむ)
2010-04-10 15:34:22
ありがとうございます。

海老以外でも美味しいのではと思っているところです。

nene_coさん (おさむ)
2010-04-10 15:39:25
ほんとですか、きれいに撮れてます?
マニュアルに自信がないので
いつもオートで撮ってます。

そうですよ、冷凍でガサッと入っている
むきえびです。

ハハハ、nene_coさんは、横で囁くだけかい 笑

こんばんは~^^ (桃桃)
2010-04-10 18:23:14
おいしそう~^^
冷蔵庫にエビが奇跡的にあるので
さっそく作ってみます!
桃桃さん (おさむ)
2010-04-10 20:51:13
おおっ
そうですか、グッドタイミングでした。

お試しください、きっと美味しいです。