
仔羊のソテ・バルサミコ風味のソース
今日のお昼です。ラムのロース肉をソテして、3分間オーブンへ、それだけです。タイムをふりかけて、にんにくと一緒に焼けば、本格的な味になります。
レシピ(二人前)
子羊骨付きロース肉・・・4~6枚
にんにく・・・1片
南瓜スライス・・・2枚
水菜・・・適量
バルサミコ酢・・・20cc
グラニュー糖・・・少量
ポルト酒・・・30cc
水・・・40cc
無塩バター・・・15g
塩
胡椒
顆粒鶏ガラスープの素
タイム・・・ひとつまみ
オリーブオイル
作り方
1.水菜を洗って5cmに切って、にんにくはスライス、南瓜は3mm厚さのスライスにする
2.小鍋にグラニュー糖と水少々を入れてカラメリゼして、バルサミコ酢を入れて火にかけて半分に煮詰めたら、ポルト酒を注いで、更に半分に煮詰め水と顆粒鶏ガラスープの素をいれて沸かし、塩で調味したら、火を止めて無塩バターを溶く




3.フライパンに油をひき、南瓜、にんにくを両面色よく焼き、鉄板にのせておく


4.子羊に塩、胡椒し、片面のみに、タイムを少々振りかけて、フライパンで両面をしっかり焼いたら、3の鉄板に一緒にのせて180℃に予熱したオーブンで3分焼いて取り出し、すこし休ませる



5.お皿に水菜、南瓜、を盛ったら、子羊とにんにくをのせて温めたソースをかけて完成

人気ブログランキング←携帯の方はこちらから
にほんブログ村 こちらにも参加することにしました。よろしくお願いします。