あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

イカそうめんのトマトクリームニョッキ

2010年02月14日 | パスタ・ピザ

イカそうめんのトマトクリームニョッキ

スーパーのおつまみコーナーのところに、乾き物がおいてますよね、ビーフジャーキーとか、裂きイカなど、あれは、干物ですから、戻すとお出汁が結構でます。化学調味料もすこし入ってるのが、いただけないのですが、これをうまく使うと、お料理に変化が出せます。

今日使ったのは、イカそうめんのピリから味です。


硬そうですが、煮るとすぐに柔らかくなって、食べる頃はほとんど歯ごたえありません。
これを戻して、和え物とか、炒め物とか、いろいろ使えそうです。

レシピ(二人前)

じゃがいも・・・300g
強力粉・・・100g

トマト水煮缶・・・1缶
イカそうめん・・・20g
にんにく・・・1片
玉葱・・・1/2個
生クリーム・・・60cc
白ワイン・・・50cc
パセリ・・・15g
オリーブオイル

胡椒

お好みで粉チーズ


作り方

1.じゃがいもは、皮を剥き、一口大に切って柔らかく塩茹でする、湯を切ったら鍋に戻して、水分をとばしながら潰す
2.1に強力粉を加え混ぜたら、台の上で、すこしこねて、太さ直径2cmくらいの棒状にのばし、2cm幅くらいに、まとめて包丁でカットする、手のひらでひとつずつ丸めて、フォークの背で押すようにして平たい形にする
3.ソースは、ニンニクのみじん切りを鍋に入れてオリーブオイルで炒めたら、玉葱もしんなり炒め、1.5cm幅にカットしたイカそうめんも加え、白ワインを注いで水分がなくなるように煮詰め、トマト水煮缶を加えて、潰しながら半分量くらいまで煮詰める
4.3に塩、胡椒で調味し、生クリームを注ぎ、パセリのみじん切りを加え混ぜて沸かしたら完成
5.塩を加えてたっぷり沸かした湯に2を入れてゆでる、浮いてきたら網ですくって、4のソースの鍋に加えて和える

ソースの中に粉チーズを混ぜても美味しいです。我が家では粉チーズが苦手な人がいるので、加えてません。


人気ブログランキングへ気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村 

myレシピブック







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2010-02-14 18:42:39
おさむさん
イカそうめんのトマトクリームニョッキ
美味しそうです
素敵な調理ですね

コメント有り難うございます

ポチッと応援させて頂きました
Unknown (りこ★)
2010-02-14 19:33:34
これは、和食でも活躍しそうですね。
そこをあえてトマトソース、
なるほど、です。

ニョッキ、つくりたくなりました!
Unknown (poppy)
2010-02-14 22:15:59
わたしの実家の雑煮の出汁は、
スルメと昆布を短冊に切って、
前日から水に漬けておくんです。
スルメって、いい出汁が出ますよね。
イタリアンになるとは、思わなかったです(#^.^#)

ryuji_s1さん (おさむ)
2010-02-15 01:13:33
ryuji_s1さんの、本物イタリアンの前では、お恥ずかしいのですが、ありがとうございます。

りこさん (おさむ)
2010-02-15 01:22:02
トマトって、魚介類の臭みが打ち消されるから、トマトソースにはぴったりですよ。

ニョッキ、一見面倒そうで、そんなに大変じゃないですものね。
poppyさん (おさむ)
2010-02-15 01:29:55
そうなんですか、雑煮の出汁をするめと昆布で。

おいしい出汁でるんですよねぇ。

イタリアには、ないかもしれないのですが、なんとなくイタリアンということで、お願いします。