還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

もう直ぐに冬・・・

2009-10-26 05:50:08 | 日常生活
もう直ぐに冬・・・

今朝は少し遅く目覚めて起きたのは4時。何時もより遅い。

居間の温度は20度。湿度76%

20度は今年初めての低い数字です。直ぐに暖房を入れる。

外は雨のようです。

耳鳴りに異音を感じます。

近頃は酷い耳鳴りにも慣れたのか?

ザ~ァ?と言う耳鳴りに混ざる僅かな異音に気付くようになった。

人間の機能は常に何かが?働いて正常に?戻すものがあるのかも?

それには関係なく脳の判断かも?

FF暖房を入れた所為か?急に室内が暖かくなってきた。

室温は既に31度 湿度 58%

窓を開け放す。頬にやや冷たい風を感じる。

30秒~1分くらい窓を開けて部屋の空気を入れ替える。

暖かくなった部屋の空気は台所を通るようにして二階に通じるドアーをあけておく。

居間の空気の流れに沿い台所の空気もともに階段を駆け上がる?

二階に上る階段の上には小さな風を通す窓がある。

その窓から

勢いよく外に部屋の空気は飛び出すか?二階に暖かい空気は一時溜まる。

そう我輩は推定している。

部屋の空気の入れ替えは予め部屋の中の風通しを、よくしてから窓を大きく開く。

開く時間は長くて1分でよいと思っている。

窓を開けたときは未だ外は漆黒の闇である。

街灯の明かりも、この雨でぼんやりしている感じである。

//////////////////////////////////

昨日の参院神奈川補選の選挙だが?20時から開票なのに、20時少し過ぎて・・・。

そうだ選挙の成り行きは?と選挙報道にチャンネルを切り替えた瞬間に

金子洋一(民主党)“当選確実”の字幕が出た!

なんだ?こりゃ?いつも不思議に思う。

開票は未だ0%である。

コレでは選挙などやる必要はないではないか?と馬鹿な我輩は思う?

所謂 出口調査の結果らしい?出口調査は選挙の投票が済んだ方に聞くらしい?

この出口調査の予想が狂ったということは余り聞かない。

日本人は正直?

この結果が出た瞬間にカミさんが

「TV消して!見たくない!」と叫ぶ!負けず嫌いでどうにもならぬ!

「まだ詳しい様子が分からない。イヤなら見るな!」

喧嘩が始まるが、我輩はそのまま続けて見る。

///////////////////

今(5時のニュース) TVを見ると民主党の方の100万票に対して自民党の方

は80万表で20万票の差がある。

(確定投票率は神奈川が28・67%、静岡が35・64%。前回参院選(平成19年)をそれぞれ27・65ポイント、22・77ポイント下回った)

これから見ると神奈川の投票は有権者の3割に満たない!半数以上の方は今回の選挙は余り重要視していないようだ。

初めて政権を持った政党が国を運営するのだ。

長い間(半世紀)の野党でありながら“準備万端”怠りなし!と言うようには見えない。

なにか?“棚から牡丹餅“ の感は否めない。

”政権奪取”のかけ声のみはよく聞いたが・・・。

政権をとった暁に対して“準備万端”とはいえない向きもあるから心配だ。

それでも、全てとは言わないが、何かが“よくなって・・・”と言う思いも強いが、なにやら90兆を越す国家予算や子供手当て?

高速道路無料化?ほか外交などイロイロと見ると不安になる。

900兆に及ぶ国の借金も気になる。

これは国家運営のネット予算の20年分の借金である。

国債も50兆になるとも言われている。

不安材料に事欠かない。

予想に反して国民は“塗炭の苦しみ”を味わうことになるかも?

冬の時代も予想しなくては?

と言って市井の一個人ではなんら打つ手はないから困る。

「小説 上杉鷹山」(童門冬二著)の本の内容が思い起こされる。

お詫び:最近 漢字の変換や誤字に気付かなくなってきました。脳が衰えてきたようです。それでなくとも、いささか弱いのに・・・。  

///////////////////////////////////////

youtube から拝借

【ナショジオ】太陽からの突風


【ナショジオ】太陽からの突風

太陽からの突風は強力なパワーを持つ。その影響で人工衛星やATMの機能が麻痺することもあるほどだ。 太陽面爆発の驚くべき映像を見てみよう。

↑ 投稿者の説明




最新の画像もっと見る

コメントを投稿