☆おりひめのブログ☆

ワンちゃん・金魚・花など中心に、
日々の流れを楽しい写真で
綴っていきたいと思います。
どうぞよろしく

金魚さん骨がでてきました

2008-11-07 14:49:26 | 金魚
          きいちゃん、痛々しいでしょう

        
          反対側も骨がチクチクでてきました

         きいちゃん 何ヶ月も転覆病と戦っていますが さらに試練が待っていました。
         先日、骨が1本飛び出してきているのをUPしましたが
         今では 反対側も骨が出てきました。
         
         左右に4本ずつ8本のあばら骨が表面から出てきました。
         食欲はあいかわらず旺盛なのですが、飛び出ている骨を見るのが辛いです
         転覆病は治ると信じて育ててきましたが
         楽天家のおりひめもさすがにこのには参りました
         治るような気がいたしません。
         きいちゃん頑張れ~! と声をかけながらエサを与えていますが
         これから症状も進んでいくと思われます。憂鬱です。

         朝からが降っています。
         今日はじいちゃん、ばあちゃんが二人ともデイサービスでお世話になっているので
         おりひめ一人です。
         きいちゃん以外にもうひとつの憂鬱があります。
         昨夜、おりひめ旦那で喧嘩しました
    
         式を3日後に控え新郎の父の謝辞が原因でした。
         旦那は自分で下書きをして練習していたようですが昨日の朝
         「変な箇所があったら添削しておいてくれよ」と言って出勤しました。
         見ると、あちこちから例文を寄せ集めて作ったようで
         微妙にかぶっていたりしたので おりひめもにらめっこしながら
         頭をひねり半日かかって謝辞を仕上げました。
         読みやすいように大きな字で印刷し、文ごとに少し色も変え
         間を置く部分も印を入れて、いたれりつくせりの物が出来ました

         夕食後、旦那に見せると、その時は気に入ったようで
         「ほな、練習するけん聞いてくれよ~」と読みはじめました。
         ここまではよかったのですが・・・

         2~3回読むと「○○」が気に入らん・・と言うのでおりひめは直して印刷しました。
         するとまた「やっぱりココも舌がもつれるわ」と言い、文を手直しし印刷しました。
         このような事を4~5回繰り返したでしょうか。
         「やっぱり、ワシが作った初めの文が慣れとるけん、アレがエエわぁ~。
        何でおまえはワシの文をいじくり回して変えてしまうかなぁ?」
と言う始末です
         言われるとおり素直にハイハイ言って直していたおりひめもさすがに頭にきました
         「ここ直せ、あそこを直せ言うけん、その通りしたのに今頃何を言うん
          「もう、自分の好きにしたら~」と捨て台詞を残ししました。
         
         普段より2時間も早く眠ったおりひめは夜中、目が覚めて眠れず困りました。
         今朝はの準備はしてあげましたが無言の抵抗を続行しました。
         でも今は、打ちあわせの事もあるので困ったなぁ~と反省しています。
         喧嘩の時期が悪かったです 

         

         
         
         
         


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謝辞 (自遊人)
2008-11-07 18:22:32
金魚さん、頑張ってもらいたいです。でも少しづつ悪くなっていく姿を見るのも辛いです。

演説の上手い人ならアドリブでもこなせるのでしょうが、普通は難しいですね。最後の注目する場面でもあり緊張しますね。実際に喋る旦那様の気持ちもわかる気がします。
いろいろ伝えたい言葉も出てくるのでしょう。

自遊人は残念ながら経験がないですが、しゃべる人がしゃべりたいようにしてあげるしかないですね。我慢です。
Unknown (あず)
2008-11-07 20:10:07
金魚ちゃん、痛々しいですね…
なんとか元気になってほしいです。

親御さんのマリッジブルーですね^^
早く仲直りして、気持ち良く息子さんの門出をお祝いしてあげて下さいね♪
結婚式の写真がアップされるのを楽しみにしています♪♪
Unknown (たけちゃん)
2008-11-08 17:11:30
金魚さんも親御さんもガンバレ~~

きいちゃんの容態、良くないようですね。
金魚には病院がないので厄介です。
少しずつでも回復の兆しが見えてくるといいんですが・・・

息子さんの一大イベントももうカウントダウンですね!
大変でしょうが頑張ってください。
旦那さんの機嫌取りも・・・^^

自遊人さんへ (おりひめ)
2008-11-08 22:44:51
仲直りは朝いちばんの「おはよう」が普段どおり言うことができるかどうかのようです。
いつもはおりひめから言うのですが旦那から話しかけてきました。
おりひめも普通に「おはよう」と言い普通に戻りました。
「謝辞」は最初の旦那の文になりました。
自遊人さんからいただいたコメントの最後の1行でおりひめもなるほど・・と思い旦那に任せることに決めました。 どうもありがとう
あずさんへ (おりひめ)
2008-11-08 22:55:11
おりひめも自分で気付かないけど神経がピリピリしていたのかもしれませんね。
ご心配おかけしましたがおかげさまで仲直りしました

今日、雨の中、さして近所の美容院へ行ってきました。
お肌(顔)エステです。効き目アリ
ホッペを触るとツルツルしていい感じです。
これで明日は化粧のりがバッチリですよね。
(気分は花嫁さんです)
ちなみにばあちゃんもお手入れに行きました。
二人ともエエ歳して何をやってんだか・・・ですよね。

きいちゃんは見ているとかわいそうです。
骨が出てきているんですもんね。
昨日の洋画、透明人間に変化しつつある状態がきいちゃんと似ていました。
たけちゃんさんへ (おりひめ)
2008-11-08 23:00:01
きいちゃん、骨がプツプツ出てきました。
たけちゃんは金魚さんをたくさん育てられていますが骨が出てきたような経験はありませんか?
ないですよね~~。
きいちゃん骸骨のようになっていくのじゃあないかと不安になったりします。
でもどうしてあばら骨が外に出てきたりするのでしょうかね。
長い間の転覆が関係あるのでしょうか・・・。
見るのが辛いです
きいちゃん (はなじょな)
2008-11-08 23:33:09
かわいそうに、、。
痛々しいです。痩せているようにもみえませんけど、、。どうしてかなあ。
なんとか、復活してほしいです。おりひめさん、見ているのが辛いでしょう。はなじょなも辛いです。

ご主人と仲直りされたようで、よかったです。こんな時期にはもめたくないですよね。
もう、いよいよ明日ですね。おめでとうございます。

今夜は早くお休みなのかなあ、、なんて想像してます。お式の様子など、楽しみにしていますね。
おめでとうございます。 (ヤマト)
2008-11-09 10:25:25
挙式は今日辺りかな?と思いながらコメ書いてます。
初めにきいちゃんの姿は痛々しいですね。
見る度に心痛むのが分かります。
元気だと言う事は救いになりますね。
肉が落ちて仕舞って、骨が現れるのかしら??

御主人さんとのトラブルも今頃はばっちり解決し皆さんで晴れの挙式をお迎えの事と思いま。
大きな事を控え気も高ぶり、そんなに腹を立てる事でも無いのに怒り出す事ってありますよ。
御主人の晴れの舞台の成功を祈ります。
いよいよおりひめさんも姑さんだ。
私は嫁であり姑のサンドイッチ時代が長かったですよ。
はなじょなさんへ (おりひめ)
2008-11-28 22:26:27
ずいぶん長い間、休んでしまいました。
結婚式って感動ですね。
涙がこぼれて恥ずかしかったです。
きいちゃん、お休みしている間にすっかり様子が変わってしまっています。
ピンポンパールのようになっています。
「松かさ病」を併発しています。
触るとザラザラです。
見てるのが辛いです。食欲はあります。
見守るしかありません。
ヤマトさんへ (おりひめ)
2008-11-28 22:31:05
ありがとうございます。
私も姑さんの仲間入りしました。
女の子に縁がなかったので
お人形さんのように可愛いです。
先方のご両親も親しみやすい方達なので
嬉しいです。
お母さんとはメールの交換などしています。
若い二人がいつまでも幸せに暮らしてほしいと願っています。

コメントを投稿