☆おりひめのブログ☆

ワンちゃん・金魚・花など中心に、
日々の流れを楽しい写真で
綴っていきたいと思います。
どうぞよろしく

イカリムシの画像です

2008-06-13 15:32:02 | 金魚
   
        

         上の虫はイカリムシと呼ばれている虫ですが
        ベランダの金魚さんにくっついていました。
        2枚の画像、よ~く見ると少し内臓が違ってるでしょう?
        まだ生きてるんですよ~
        茶色い部分が脈を打つように左右へ移動していました。

        

       

       

        
         金魚さんイカリムシをにらんでいます(容器の底に見えるでしょう?)

        ベランダのタライには琉金2匹とデメキン3匹住んでいます。
        でもスイレンの葉であまり姿は見えなかったのですが
        先日、じっと見ていると尾ひれの横に何か刺さっている
        デメキンを見つけました。
   
        これがウワサのイカリムシなんだろうなぁ~

        初めて見たのですが特にすることもなく
        ピンセットで抜けばいいんだぁ~くらいの気持ちでした。
        ピンセット・イソジン・透明の容器を準備して
        イカリムシを引き抜きました。

        最初の写真がそのイカリムシを容器にいれたものです。
        イカリムシは翌日も生きていましたが2日後には動かなくなっていました。
        このデメキンは一応隔離していますが元気なので
        またお仲間のいるもとのタライに返してあげようかと思っています。

        いつからデメキンにくっついていたのか不思議です。
        ベランダの金魚さんも気をつけてあげないといけませんね。

        きいちゃんはまだ転覆していますが食欲もあり元気です


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イカリムシ (自遊人)
2008-06-13 18:02:49
右の方だけならクリオネみたいですね。
寄生虫のようなものですかね?どこからわいてくるのでしょう。
転覆したままのきいちゃん。早く直ると良いです。

安曇野は怪しい雲が広がっていますが今のところ雨は落ちてません。明日からの予報は今のところ概ね晴れですが、はずれそうで心配です。
(背景だけでなく投稿するのボタンもでかくなった気がします)
Unknown (やっちゃん)
2008-06-13 19:01:27
 金魚さん良かったですね。
お母さんに寄生虫を捕って貰って。
自遊人さんへ (おりひめ)
2008-06-13 20:05:38
震度4大丈夫でしたか?
夕刊に載っていました。
かなりの揺れだったでしょうね。

テンプレート変えたら画像の位置が凸凹になってしまって直したつもりが最後の写真がズレてました。
もうこのままでGOGOです。
投稿ボタンほんとに大きいですね。
やちゃんさんへ (おりひめ)
2008-06-13 20:08:37
このようなムシが金魚さんの身体の中に噛み付いていました。
ピンセットでうまく抜く事が出来てよかったです。
ホント、母の気分です。
我が子が大きくなって手間がかからなくなると
ペットに向いてしまいます。
Unknown (konakona)
2008-06-13 22:30:05
これは完璧なイカリンの標本
じゃなくて写真ですね!
やっぱ外だとつきますね。いったいどこから
やってくるのか不明ですが我が家の
なんきんはウオジラミ(チョウ)がついていました。同じくピンセットでプチっとしましたがw
これからの時期は一度出るとまた後日にょきにょきはえてくるので注意しててくださいねん♪
konakonaさんへ (おりひめ)
2008-06-13 22:52:13
またこんなのが身体から生えてくるんですか?
という事は、金魚さんの身体の中に卵を産みつけたという事なのでしょうか?
それじゃあ当分、隔離したままのほうがいいですね。
ウオジラミっていう虫も居てるんですね。
想像がつきません。
ピンセットで挟むという事は表面に付いてるんでしょうね。
金魚さんにはいろんな敵がいるんですね。
Unknown (konakona)
2008-06-14 00:29:28
イカリンについてよかったら見てみてください。
http://www.yoshiwo.jp/sick/s02016.htm
おおっ!鮮明ですな。 (みかんロメオ)
2008-06-14 14:14:03
ぎりぎりのところで発見できてよかったですね。もう少し遅かったら増えていたかもです。
触覚みたいに2本生えているところに卵が入っていますが、もう少しするとあれが破裂して爆発的に増えるみたいです。
もし、他の子たちにもついていそうなら早めに取ってしまった方がいいかもしれませんね。
 温度が低い時期は金魚にくっついて身を潜めているようですが暖かくなるとぐんぐん大きくなって増えるみたいです。
 いままでは幼生だったから目立たなかったのかもしれないので、他にもいる可能性があるかもしれません。
毎日のチェックはしたほうがいいかもですよ。
取るときは根元から取らないと頭がのこってまた生えてくるらしいですね。
今回は成功かな?
取ってもらい良かったね! (ヤマト)
2008-06-14 15:48:32
こう言う虫のことを金魚の寄生虫と言うのかしら??
でも早く気付いてよかったですね。
ほって置いたら増えてしまうんでしょう??
ピンセットで抜くほどだから、金魚さんもさぞ痛かった事でしょう
どこからこう言うのは湧いてくるんでしょね
きいちゃんは転覆姿勢が正常位になってしまったのかしら、食欲ありと言う事でまずは安心ですね。
ところでこう言うコメの仕方(ふくママさんも同じ)テンプレートと連動してるのですか?
投稿しようとしてボタンの大きさに
konakonaさんへ (おりひめ)
2008-06-15 09:44:05
イカリムシって恐い寄生虫なんですね。
knakonaさんのイカリンって聞くと可愛い名前だから退治するのをためらってしまいそうになります。
リンクしてくださったサイト覗いてきました。
これは油断できないですね。
ありがとうございました。
※サンセベリア順調でしょうか・・・

コメントを投稿