blue bleu blu

どんなときも青がすき
青はかっこいいからさ

自分の準備

2018-08-15 | 骨髄ドナーとして

good tripに行く前に。

自分の準備をしよう。

と言うか、お鮨が食べたくなってね。

鮨屋へちょこっと行ってきた。

小腹を満たしにね。

バンクコーディネータから「移植前の深酒はやめてね」と

連絡が来たけれど、深酒の基準がよくわからん。笑

だからほろ酔い適度に飲むのさ。

地酒景虎のぬる燗。美味しいね。

 

今日のお目当てはこれ。

シンコ(新子)。

ボク、コハダが大好きなんだけれど、このシンコは旬の今しか食べられない。

幼魚全般を新子と呼ぶのだけれど鮨屋では基本的にコハダの幼魚をシンコと呼ぶ。

いちいち説明する必要なかったかな。

ブラをしている友達はボクをしんこジジイと言うがなから外れてはいない。

それくらいシンコ大好きな45上がりのジジイです。

 

でもこいつにはかなわない、いや、五分か。笑

中とろ。

こいつがなければ鮨屋じゃない。

口の中でとろっととろける。

美味しすぎ。笑

 

小腹が満たされたら、つまみでまたお酒を飲む。

今度は熱燗で。

久しぶりの熱燗。そしていつもの子持ち昆布。

いや、美味しいね。

 

そしてまたシンコ、中とろ。

バフンが入ったと言うことなのでバフンウニも握ってもらった。

あのね、ここのお鮨、全く飾り気が無くて素朴なんだけれど、美味しいんだよね。

なんでだろうって思うけれどあまり考えると美味しいに集中できなくなるからやめる。

これでgood tripの準備は出来た。

さて、行くとするかな。

ボクの患者さんへ。

シンコと中とろ、バフンウニのエキスが入った骨髄液をご提供します。

アルコールもちょっと高めかな。笑

なんちって。

もうちょい待ってってね。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。