お寺ふぁん・続

写真撮ってきたから見て~♪ 程度の記事書いてま~す!

平成31年 四天王寺聖霊会 蘇莫者

2019-04-22 13:18:52 | 

 昭和人にとって忘れること能わずの超高貴な人物、最高額紙幣の人聖徳太子。

 その太子の命日は4月22日らしいです。

 祭とは少しか大きくかはともかく、違うだろうけど縁の四天王寺で命日法要が毎年行われます。聖霊会というらしいです。

 法要の一部として舞楽が奉納されます。

 

 途中から覗いて・・もとい、参列が正解? ま~現象面としては覗いてきました。

 順次写真をアップしたいと思います。

 まずは、「蘇莫者」。実はスケジュールでは最後。

 

 既に薪が焚かれています。

 

 モデルは古老猿。神仙なんだろう・・

 

 

 「走舞(わしりまい)」の分類になると思います。おどけたような動きが入り、舞台を広く動き回ります。

 

 これは相当難しい舞かな・・と。体力も・・いるよね。

 

 指先一本にも神経を使って・・

 

 

 

 見ごたえのある舞でした。今回は入調(にゅうじょう)で舞われました。入調というのは、番外、余興入り・・そんな意味合いで、違ってても大きくは外してないように思えます。


舞洲 ネモフィラ祭

2019-04-20 16:47:18 | 

 舞洲はオリンピックの誘致候補地で現在もカジノだ万博だと賑やか・・

 ネモフィラが咲いたとのことです。ご〜!

 

 

 海が近いです。潮風と相性がいいんですかね・・?

 昨年まで百合園だったそうですが、海の近さが災いして台風で壊滅、リニューアルだそうです。ところどころにユリの株が残ります。

 

 

 単体だととても小さな・・可憐というんですかね、そんな花が無数に咲いて地面を染めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  海を向いて背面にネモフィラ、前面に大阪湾岸部、神戸、六甲の山波、淡路島・・それらを浮かべる海を望みます。菜の花にちょっぴり桜が残っています。

 

 

 この人はモデルさん・・? 風をはらむ服をまとっていますね・・・

 

 海が近い! 海の男たちは今日も仕事です。 船首の先に”キリンさん” その延長上に明石海峡大橋を望みます。

 

 

 

 

 

 少し早いですが五月の風、光がいっぱいです!

 

 


今年の桜 2019 夙川

2019-04-07 15:54:02 | 

 阪急に乗って神戸向きに2駅、夙川に降ります。

 今日は完全オフです。ハンドルも持ちません。

 

 夙川を遡行、わずかに傾斜ありですね。

 満開の桜の下、老若男女が集っています。

 

 見上げると、”おや!” ヤドリギですね。針葉樹にも寄生するのか・・ 

 

 女子会? それぞれ思い思いです・・ 

 

 マサル君帰省かな?

 

 まずは乞食の酒盛り的に一杯。

 

 

 

 イベントあり。特別目立つ楽しい人たちもいますね・・お祭り、お祭り!

 

 

 

 

 

 

 

 ソメイヨシノばかりと思っていましたが違う樹種もありますね。

 

 

 

 

 

 すぐ近くを甲陽線が通過します。娘が通学に乗っていた電車です。

 

 後ろ姿を失敬、男性の髪に花びらが乗りました。 

 

 ムキムキマッチョマン! 実演あり。

 

 若きくのいち。 

 

 

 

 お昼を回ってさらに人が増えてきました。帰りましょうか。 

 

 遅れていた桜のほかにもいろんな花が花期を迎えています。

 いい一日でした。 

 


今年の桜 2019 和歌山 紀三井山金剛法寺護国院(紀三井寺)

2019-04-06 20:42:37 | 
 紀三井寺は和歌山市南部を見下ろす山中にあります。
 和歌浦というのかな? 太平洋を望みます。 
 
 
 
 
 桜に間に合いました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 散り始めの花びらが浮かびます。
 上がり口近くに「航空母艦瑞鶴」の文字を見かけました。慰霊されているんですね。桜が美しいほど・・迫るものがあります。
 
 instagram @tamamichi8749 さんの投稿に彗星艦爆の”突入”シーンがあります。
 氏の美しいイラストとともに見ると桜のようなはかなさが一層です。
 ここで慰霊される瑞鶴は均整のとれた強力な空母ですが、既に練度の高い優秀なパイロットを失っていました。
 ダメージコントロールという点でも、やはり米空母に劣ります。
 短期決戦方式という前提が崩れた後の戦いというのは、どうしてもしんどいです・・
 
 桜の美しさと悲しさを同時に見ます。
 
 
 
 
 この階段を登ると多宝塔です。紀三井寺は山上のお寺さんです。ここまでも休み休み登る人が多いです。
 
 
 
 
 
 人は意図して撮ったものではありません・・知らない方です。念の為・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 ここには千手十一面観音が祀られています。・・大仏さまですね。 
 
 
 
 
 
 
 
 桜が美しいです。さらには新緑も眩しくなっています。
 
 
 
 
 
 
 好天にも恵まれました。
 
 大阪方面から紀三井寺へは市内通過となる和歌山ICを避け、海南から戻るのが最短でしたが、和歌山南ICが整備されていました。