車まみれのNO CAR,NO LIFE!

車で「ひとつ」になるな。車で「ひとり」になれ。車で自分になれ。
車を24時間365日想っている人の話

就活終了!どちらの業界に進むべきか・・・?

2015年06月16日 12時14分21秒 | その他
3月1日に就職活動が解禁してから3ヶ月半が経とうとしていた、つい先日に僕の就職活動は終了した。

朝10時、モーニングコールかのごとく前日に受けた最終面接の結果連絡が来たのだ。

結果はメールか電話でお知らせします。と言われていた。
だいたいこの場合、不合格はお祈りメール、合格は電話というルールだと認識していたから、
電話が鳴った時には涙が出るほど嬉しかった。

その会社は全国にコインパーキングとカーシェアリングを展開するT社だ。
駐車場事業では市場シェア85%と絶大なるシェアを誇り、車を運転する人ならば誰もが一度は利用したことがあるだろう。

最終面接で会った他の就活生は早稲田、MARCHクラスの大学生。
僕のようなFラン大学生が採用されるのは珍しいのかもしれない・・・

選考はグループディスカッション、一次面接、二次面接、三次面接(社長面接)と長い道のりだった。
たくさんの人がふるいにかけられただろう。その中で勝ち取った内定だったから嬉しかった。

仕事内容は、駐車場開発や運営、カーシェアリング営業や企画だという。



だが、僕は今とても悩んでいる。



コインパーキングT社に内定をもらう一週間前、老舗外車ディーラーY社からも内定をもらっていたのだ。

メルセデス、アウディ、BMW、VW、GMなど幅広く高級外車を扱う長い歴史を持つY社。

カーディーラーメインで就職活動を進めていた私にとっては第一志望だったカーディーラーだ。

こちらもとても競争率が激しかったが、なんとかして私の存在を認めてもらい、やっとの思いで内定を手にしたのだ。

仕事内容は、新車or中古車の営業だという。

今の心境としては五分五分。
どちらの会社でもとても厳しい環境で働くことになるだろう。

家族、友達、就職課のキャリアカウンセラーに相談してみてはいるが、なかなか結論が出ない。
そう、僕は優柔不断なのだ。
ファミレスでメニューを決めるのだってかなり悩むのに、一生の仕事を決めるこの選択をそんな簡単には考えられない。


就職活動をする際に決めていた軸は3つ

1.車に関わること
2.自分自身が成長できること
3.挑戦できること

T社もY社もこの3つは満たしているからなかなか決められない・・・
給料も、新卒初任給は同じようなものだ。


来週中には結論を出さなくてはならない。

ブログに書けばなんか自分の中で整理できるかな?と思って書いてみたけど、迷う気持ちは収まらず。笑




にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
応援クリック!


僕の就職活動は3勝3敗でした。
序盤は落ち続け、心が折れかけましたが、コツコツ活動を続けたらこんな早い時期に3社から内定を頂くことが出来ました。
もっと自分に自信を持って生きていこうと思います。
就職活動はとても大切な期間でした。この期間は学生から大人になるための儀式で、とても大事な期間だったと今では思いますね。笑


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
内定、おめでとうございます! (ミスターマネー)
2015-06-18 15:54:24
お久しぶりです。就職活動、お疲れ様でした。そして内定もいただけましたようで、おめでとうございます。

あとはご自分で悔いの残らない選択をするのみですね。でも、どちらをお選びになっても、他方が良かったのではないだろうかと考えてしまうことはしばしば。大切なのは、余程の事がない限り、与えられた環境で成長することを最後まで諦めないことでしょうか。

現に私も、過去には何度も辞めたいと思ったことがありました。諦めずに頑張っていたら何とかなるものです。

最後の一行のフレーズはとても素晴らしく感じました。まさに学生から大人へと羽ばたこうとしているのですね。ただただ応援するばかりです。

今後も健康と安全にご留意され、ご活躍されることを心からお祈りしております。

ではまた機会があれば・・・。
返信する
ミスターマネーさんへ (TYPER)
2015-06-23 11:54:04
コメントありがとうございます。
毎度、悩み相談にのっていただき、感謝しています。

悩んで、悩んで、夜も寝れないくらい深く悩んだ結果、
コインパーキングの会社に就職することを決めました。
事業内容の広さ、働く上での面白さと今後の企業成長、
どんな環境で働きたいかを主に考えた結果です。

あとは自分の決めた道を、信じて、責任もって突き進むだけです。
辛いことも、苦しいことも、やめたくなることもあるかもしれません。
でもなんとか一つ一つ乗り越えて、やっていこうという強い意志があります。(笑)

これで本当に就職活動が終わりました。
最後の究極の二択で自分の生き方をとことん考えることができたので、
良い機会だったなと、思っております。

本当にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿