車まみれのNO CAR,NO LIFE!

車で「ひとつ」になるな。車で「ひとり」になれ。車で自分になれ。
車を24時間365日想っている人の話

フォルクスワーゲンPOLOについて!

2014年07月07日 11時56分43秒 | volkswagen
お久しぶりです。
今回はフォルクスワーゲン ポロについて書きたいと思います。



(今までの記事はこちらこちらを合わせてご覧ください。)

僕は某Tレンタカーでアルバイトをしています。
その会社は基本的にT社の車のみの扱いなのですが、フォルクスワーゲンディーラー代車用にポロを数台所有しています。

その配車や燃料入れの際に運転する機会がとても多いので、詳しく感想をまとめてみたいと思います。

1.細かな上質を感じるひとにはわかるクルマ!

クルマ好きにも様々なタイプがいる。見た目だけにこだわる人、速さだけを求める人、旧車好きの人、カスタム好きの人など。
このポロは細かな質感を求める人にピッタリのクルマだと思う。
高剛性ボディーによるドアの音や計器の繊細な操作感の質感、塗装の輝きやアシの良さ、シートの質感や程よいホールド感など
細かなことに気付く人でなければ良さがわからないクルマだと思う。

2.隠れたスポーツカー

1.2リッターTSIエンジンとツインクラッチのDSGはカタログの数字以上にレーシーな走りを実現しているように感じる。
直噴ターボエンジンのTSIはすごい力があるし、0.02~0.04秒のとても短い変速ラグをウリにしているDSGはスポーツカーのごとく俊敏である。
信号からのダッシュはホイールスピンするほどの力を持つし、レーシーなターボ過給のサウンドは気持ちを高ぶらせる。
さらに、高い速度域でもそう感じさせない高級セダン並のフィーリングがある。
レンタカーで軽から高級セダンまで運転する機会が頻繁にある僕は、日々車格によるフィーリングによる違いを感じているが、
見た目のイメージと走りがここまで違うのはポロくらいだろう。
俗に言う「羊の皮を被ったオオカミ」とも言えるかもしれない。

3.基本的なところの質感は国産車とは比べ物にならない。

走りの基本的なところ。僕はそれをアクセル、ブレーキ、ハンドリング、アシだと定義している。
アクセルを踏めば踏んだ分だけ加速。DSG故の独特な癖はあるが、よくあるトルコンATやCVTによるギクシャク感や不快感は皆無である。
ブレーキも踏めば踏んだ分だけ。ダイレクト感がとても強い。他の国産車、例え500万円程度の高級車でも実現できていないレベルに仕上がっている。
ハンドリングはちょうど良い重さと反動があり、車両の状況が分かりやすい。コーナリングや交差点の右左折がとても楽しい。
上質なハンドリングフィールはいいクルマに乗っていることを感じさせてくれる。
アシは車作りで一、二位を争う程設定が難しい部位だと思うが、国産車より固め。だがその分高速域での走りを充実させている。
だが、低速域でも突き上げるほどの硬さがあるわけではなく、程よい粘り、コシがあり十分許容範囲内。
コーナーでの操作のしやすさはハンドリングとアシが相まって、とても良い。


4.すべてが高次元のクルマ!

僕がバイトで乗るクルマは2年前のコンフォートラインで当時213万円という価格の車体。
国産コンパクトカーと比較すると高い。国産コンパクトカーで一番評判の良いスイフトだって150万程度。
スポーツタイプのスイフトスポーツだって200万もしない価格で買えるのに、ポロに213万円払う価値があるの?
と思う人は、ポロを選ばないだろう。だが、僕の結論としては選ぶ価値は十分にあると思う。
例えば、アイドリングがとても静か。
停車時で言えばハイブリッドカーのアイドリングストップ時レベルだ。
だが当然この車体のポロにはアイドリングストップ機構はついていない。
インシュレーター(遮音材)が随所に敷き詰められているだけでなく、アイドリング程度の回転域では振動もほとんどない高性能なエンジンのおかげだろう。



まとめ

ポロとはクルマの基本的な部分や走りの質をとことんつきつめたコンパクトカーである。
だが、日本車のように目に見える部分には誰もが見て上質感を感じる演出はあまり多くない。
だが、見る人が見れば必ずわかるし、その細かい部分の質感の高さが多く集まり、全体の質感を上げているとも言える。
クルマの本質的な部分の良さをわかる人がポロの持つ価値に共感し、選ぶであろう。
ドアの音、スイッチの操作感に気づかない人にポロを選ぶ価値は見いだせないだろうし、魅力は感じないだろう。
わかる人に選ばれる。真面目なクルマであるともいえると思う。
こだわり派のクルマ好きには十分価値の高いクルマである。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
応援クリック!

現行モデルは2009年~のモデルである為、まもなく登場から5年が経とうとしている。
そろそろ、フルモデルチェンジですかね。
ゴルフ7から採用されているMQBのシャーシでモデルチェンジする日も近いでしょう!
これだけレベルの高いクルマからのモデルチェンジは今からとても楽しみですね。



UP!に試乗してきました。

2013年10月01日 08時21分08秒 | volkswagen
前回の記事を書いて、1週間しても欲しいクルマが変わらなかったので(珍しいこと!)VW正規ディーラー(以下D)で試乗してきました。


(写真は展示車のmove UP!の200台限定車)


まずは試乗の感想から。

バイト先から徒歩2分のところにDがあるため、早番だったバイトの日の後に行ったので国産1000ccのヴィッツやパッソと比較できました。

UP!をまじまじと見るのは1年ぶりだったんですが、写真より実物の方がいいです。

国産車のデザインにない、美しい曲線美がところどころ感じられ、ずんぐりむっくりしているようなデザインが活きてるなと感じました。

また、塗装がすごくきれいでした。(4層塗り)ちなみにPOLOからは6層になります。

ドアの音はやはり、VW車らしい重圧な感じ(さすがにPOLOと比較すると大きく劣りますが)。

走り出します!!

踏むと3気筒らしい(軽の延長線みたいな)音はしますが、粒がそろっていてヴィッツのような不快な感じはしないです。
3気筒の振動もヴィッツの10分の1くらいです。
直4よりはブルブルしますが、車がわかる人でなければわからないレベルですし、エンジンがボコボコ言っててかわいかったです。
(友人がローバーミニに乗るようになってそいういのもアリだと思うようになった。)

エンジントルクは、必要十分。
試乗は街中を流した程度でしたが、力不足とは感じませんでした。

また、MTベースのASGはすごくダイレクトでCVTの様な音と走りが合わない、不自然な感じが一切しなかったです(構造的に当たり前ですね)

一番気になっていた、ASGの操作感もうまく使いこなせば全く問題ないです。

Dモードでフル加速発進をしてみましたが、しっかりと1速で引っ張ってくれますしアクセルを緩めるとシフトアップしていってくれます。

低速時の変速のMT車の様なガチャンっていう音(すごく小さい音ですが・・・)もかわいかったですし、味も素気ももないハイテクカーと比べると所有欲を満たしてくれそうです。

ロードノイズはあるものの、気になる(マイナスポイントになる)レベルではなかったです。
風切り音、ロードノイズはインサイトと同じか静かくらい。(エンジン音は結構ありますがクルマ好きなら嬉しいところ)

下がると言われる、坂道発進もしました。ヒルホールドアシストが効く前の角度(ギリギリ機能しないくらい)では多少下がりますが、
アイドリングストップ中のインサイトの坂道発進と比べるとかなりマシです。
インサイト乗りからすると、あんなの下がっているうちには入りません。笑

走行中、ASGがもたつくところも多少ありますが、インサイトのモーター走行とハイブリッド走行が切り替わる時のギクシャクした
不快感に比べればなんてことはないです。

足回りはウワサ通り、ずっしりとしていて価格相応(スモールカーとしては、高いけど)だと思いました。
当たり前ですが、舗装の悪い道路でもバタバタしていなかったです。
営業さんの話では120km/hからもっと安定するとのことです。

まとめ、感想

ASGの機構、それに伴う不都合は僕にとって、大きな問題ではないということがわかりました。
そういう、キャラの濃い車は思い出深いものとなるでしょう。
車の基本性能は素晴らしかったです。
ハンドリング、ブレーキは国産上級セダン並みの素晴らしさでした。(レンタカーバイトの経験からして)
はっきり言って、今すぐにでも欲しいです。
ただ、営業さんがあまり・・・
この人の手柄にはさせたくありません。悪い方ではないのですが・・・

社会人2年目の人(以前お世話になっていたDなのでスタッフブログで調査済)でした。
プランとして、ソリューションズプラスを考えていたのですが、今月中に購入させたかったらしく、
頭金の少ないソリューションズを勧めてきました。こんなので買ったらローン地獄ですよ。(学生アルバイトの身ですからね・・・)

売れればいい的な感じに、思えました。
あと、なかなかお茶出してくれませんでした。
普通、試乗から戻って見積もりってなってからすぐ出しますよね!?
まさか、話の終盤ごろにこっちが本気だと悟ったのかお茶出してきましたよ。。


ということで、今すぐとか来月中に買うことはありませんが、move UP!2ドアは有力候補となりました。


実は、もう一台候補が…

それはPOLOです。

ポロの場合は中古を考えているのですが、ついでに試乗させてもらいました。


(写真は展示車、ハイライン)

素晴らしい。その一言です。
このクラスでは異次元です。国産と比較すると価格差が大きいのは確かですが、これはこれで買っても損はありません。

ピラーやドアはいかにもVWです。

質感の良いインテリア、エクステリアも魅力的なところ。


走りは速い。
あれは革命です。
普通に発進しても、すぐ制限速度ですし、今何速なのかわからない速さでシフトアップしていってくれます。

トルクフルで、足回りも文句ない。(このクラスとしては)
マークXに乗っているかのような心境になりました。(走りそのものはマークX以上かも)

これで、燃費が良ければいいんですがね~

中古で程度の良い個体だと初年度登録2010年、19000kmでmove UP!新車と同じ価格なんですよ。

悩ましいところ・・・

そのへんも営業さんに相談したら、UP!をゴリ押しされました。(当たり前ですが、、、)

今後のライフスタイルを考えると、2ドア車に乗れる機会は最初で最後かもしれない。
POLOはステップアップ用にとっておくといいかも・・・
POLOは20代後半くらいでも乗れる。
そろそろフルモデルチェンジかも!?

だそです。

試乗したら、比較するクルマではないように感じました。

UP!はすごく個性的でキャラが強く、マニアウケだし。
POLOは何もかも優等生で、万人ウケ。


でも今日の2台の試乗はとてもためになりましたし、僕のVWのイメージは間違っていなかったことを認識させてもらいました。

あと3ヶ月くらい、積極的にDまわりをして結果を出したいと思います。

消費税が上がる前には買わなきゃ・・・(例え取得税が下がっても、今の方が安いらしい)



にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
応援クリック!


実はUP!、VWの傘下のメーカー(日本には輸入されていない)のOEMだそうです。
スロバキア生産は知っていましたが、OEMは初耳で少し焦りました。

部品はVWと共通のものが多いから、故障の心配はあまりないという話でしたが、純VW車じゃないからこの価格なんでしょうかね。

あたかも、一からVWみたいなプロモーションしといて・・・
ちょっとダマされた感じです。。

まぁ楽しいクルマに変わりないからいいんですけど!









GOLF7 デビュー

2013年05月24日 00時07分02秒 | volkswagen
常にこのクラスのお手本にされているフォルクスワーゲン ゴルフ。それの最新モデルのゴルフ7がとうとう日本でも5月20日に発表されまして、6月25日に発売されます。



ゴルフ6はゴルフ5からの継承が多かったですが、今回はオールニューです。

既に海外試乗記などもアップされていますが、やはり今回も期待を裏切らない作り込みをしているようです。

また、フォルクスワーゲンが最近特に意識している環境性能をさらに向上させ、燃費は1.2リッターモデルで21.0/L、1.4リッターモデルで19.9/Lを実現。

パワーはそれぞれ、105psの17.8kgm、140psの25.5kgmと燃費からは考えられないほどの数字です。
(パワー自体は驚くほどの数字ではないですが、必要十分というところでしょうか!)

また、今回は最初からトレンドライン(249万円)、コンフォートライン(269万円)、ハイライン(299万円)という展開。

フォルクスワーゲンはよく、最初は高いモデルしか販売しないというやり方もするのですが、今回は同時発売の戦略となりました。
ゴルフ7に対する、意気込みみたいなものもこの展開から伝わってきますよね。



いつの時代も先を行き、どこまでも愛され続けているゴルフ、今回はどんな反応になるのか楽しみですね。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
応援クリック!

ゴルフ6の中古価格が下がるといいなぁ~笑

(写真=フォルクスワーゲン)

いつもUP!UP!?

2012年09月27日 00時36分02秒 | volkswagen
フォルクスワーゲンは日本で10月1日からUP!を販売する。



価格は149万円から。


今まではフォルクスワーゲンの1番安いモデルのポロ、コンフォートラインが218万円からだったから、大分フォルクスワーゲンのクルマもお求めやすい価格から乗れるようになった。

本国では100万円から乗れるというウワサもあるが…

ただ、日本ではブランドイメージからして149万は丁度良いところではある。

走行性能。
エンジンは3気筒999ccの75psである。
車重は900kgだから、十分。
トランミッションはASGの5速のセミオートマチック。

もちろん、2ペダルでAT免許でも運転可能になっている。

フォルクスワーゲン、うまいです。
マニアからMTを望む声があるが、多くの人からはATが受け入れられる。

両方の希望を反映させつつ、コスト削減、軽量化のためにもセミオートマを搭載しました。

燃費は23.1km/L
なかなかの数字です。
ただ、ハイオクなので家計負担としての魅力は少し落ちる。笑


デザイン。
エクステリアはグリルが無いような、スッキリとした顔つきに


面白いおしり。


フォルムはルノー トゥインゴに似てる気がする。


インテリアはポップにまとめました。

上級グレードはザ・ビートルとも似ています。


それに、運転しやすそうなステアリングホイールです。


安全性。
これは、文句なし。
全グレードに、運転席、助手席、前席左右にエアバッグを。サイドエアバッグは頭部保護機能付なので、カーテンエアバッグも付いているのと同然です。


また、シティエマージェンシーブレーキ(低速域追突回避・軽減ブレーキ)を全グレード標準装備。

シティエマージェンシーブレーキとは30km/h以下の時の追突を、防ぐという装置。
渋滞時に多い追突や急な時に助けてくれそうです。

他にも、横滑り防止装置や高剛性ボディーなどもあり、

欧州の公的自動車安全評価のユーロNCAPで最高レベルの5スターを獲得しています。

走行性能の評判はかなり良いです。
海外試乗記を見ても、本当に良くできたクルマのようです。
既にワールド・カー・オブ・ザ・イヤー2012を受賞しています。


価格から見ると、日本で大人気になったポロほどの性能はないと予想しておりますが、ライバルとなるのIQやスマートの一部グレードには冷や汗をかかせることが出来るのではないのでしょうか。

また、この小型車でこの安全性。
世界基準をまた変えそうです。
ゴルフ、ポロに続いて、世界で輝きそうです!

UP!は10月1日から日本の街を駆け抜けます!!

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
応援クリック!

実はこのクルマ、2007年の東京モーターショーくらいから、コンセプトはスタートしたんですよ。



顔つきは少々変わりましたね。



さすがにこのシートと、観音開きのドアは不採用でした。笑







夢のクルマに乗ってきました。

2012年06月05日 08時05分57秒 | volkswagen
先日、気まぐれ日記さんと横浜で行われた試乗会に行ってきました!

この試乗会は八景島シーパラダイスで行われたThink Blue. Day 2012の中のプログラムの一つ。

試乗車はなんとGolf blue-e-motion。
つまり、EVのゴルフ。

そう。憧れのフォルクスワーゲン車を初めて運転したのです。

2週間前に応募して、1週間前に当選のお知らせが来ました。

試乗は15分ほどであっという間だったんですが、ドイツ車の素晴らしさ、モーターの強さを感じることができました。

(今回は写真大き目でいきます!)

ペイントやテールなどの特殊装備を除けば見た目は普通のゴルフですね。

ただ、エンジンルームには最高出力115ps、定常出力69ps、最大トルク27.5kgmの流同期モーターが入っています。

トランクにはリチウムイオン電池が搭載されています。


もうお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は公道試乗なので若葉マークを持参して所定の位置に付けていただきました。


後ろも。


そして、乗り込みます。

初めてのフォルクスワーゲン、初めての電気自動車、初めての左ハンドル。初めての三拍子です。

緊張。期待。ワクワク。
しながら乗り込みます。

シートポジションを合わせて、操作方法の説明を受けたらキーを差し込みます。


キーを回しても無音。
それだけでオー!っという反応をしておきまして、Dレンジに入れてスタートです。

ほぼ無音ですが、かすかにフィーンというモーター音が聞こえます。
ウワサによれば、外ではスピーカーから存在を知らせるために音を出しているようです。
でも、室内では聞こえなかったような…

公道に出て、早速、ウィンカー左側ですよね。っていう定番の質問をしておきました。

乗り味としては、やっぱり最大トルク27.5kgmの余裕っぷり。アクセル1センチしか踏んでいないのに、すぐ40km/hです。ちょっと考え事でもしていたら速度超過です。笑

左ハンドルはあまり抵抗が無かったです。

でも、インストラクターの方は僕の運転にビビってました。笑

途中から、会話が教習車の車内みたいになってましたし…

それはさておき、足回りなどはゴルフ6なので、すごいです。
今まで感じたことのない安心感のあるずっしりした走行感覚です。

まぁ、いつものインサイトがひょこひょこしすぎなだけかもしれませんが…

ステアリングフィールも重すぎず、軽すぎず、路面の状態もよくわかる、とっても良い感じのものでした。

やっぱり、世界中で愛され、お手本にされるゴルフはかなりの実力があるなーと感じました。

そして途中、先頭で赤信号にひっかかり、フル加速してみました。

考えられないほどあっという間に法定速度に達していました。

そして、最終コーナーでタイヤを鳴らして、試乗会会場に到着し、終了です。

総合的な感想としては、フォルクスワーゲンの足と、トルクがすごいモーターが一つになった時には走る歓び、感動が倍増するんだなというところです。
そして、面白い機能もありました。
パドルシフトがあって、マイナスをシフトすると3段階で回生ブレーキがかかるんです。
強い回生ブレーキにすると、ほとんどフットブレーキを使わないで止まれるくらいです。
プラスをシフトすると3段階で回生ブレーキを弱くします。
また、DレンジからBレンジにシフトすると、強い回生ブレーキがかかります。
このへんも、ガソリン車のシフトチェンジの歓びを感じさせる造りになっていて、かなり良いと思います。
そして、もちろんクリープ現象はないので、新鮮でした。

また、フォルクスワーゲンさんも発売前のクルマを一般の人に公道で試乗させるとはすごい意気込みだと感じました。



次は展示車です。
会場付近からフォルクスワーゲン一色です。


会場もかなり賑わっていました。


シロッコR-Lineです。

いやー勇ましい。

ゴルフトゥーランです。


大きいファミリーカーだけど、走りはフォルクス走りなんだろうなー笑

ザ ビートルですね。

かわいいけど、どこかかっこいい。
インテリアもオシャレで若い人からオシャレなおじさん、おばさんまで乗れそうですね。

ポロちゃん。

かわいい。サイズもちょうどいい。
でもTSIとDSGとあの足で走りはすごいんでしょ。

あとはパサートとかもいました。

やっぱり、フォルクスワーゲン車は作り込みがすごいですし、本当にすごい自動車メーカーだなと思いました。

今回のイベントでやっぱりフォルクスワーゲンが好きだ。と再認識させていただきました。
フォルクスワーゲン車のあのずっしりしたした走行フィールはずっと忘れません。

そして、八景島シーパラダイスをあとにします。

実はクルマで行って、自転車も持っているんです。笑

お昼を食べに気まぐれ日記さんオススメのお店に入って、オススメのものを食べました。

そのあとは横浜をサイクリングしました。

横浜は交通量も多いけど自転車はかなり良い交通手段だと感じました。
サイクリングは街を身近に感じられ、観光としては最適でした。


次は日産グローバル本社です。


いろいろなクルマに座ってきました。

スイッチ類が動くから楽しいです。

出たばかりのロングフーガ。じゃなくてシーマでしょ。笑

Zでしょ。

そして、GTR。
個人的に35はすっごく好きです。

横顔。

おしり。

計器、メーターもうっとりさせられてしまいます。笑

エゴイストが輝きますね。

って感じで、いろいろ見させていただきました。

日独それぞれ見てきましたけど、やっぱりドイツ車は作りがすごいです。

おそらくドイツ車は本国のユーザーがクルマにかける期待、思いが日本人よりも大きいから、あのようなクルマができたのだと思います。

日本人もクルマに期待しても良いのではないでしょうか。
そうすれば、それなりのクルマが生まれるはず。
技術はあるのだから、もったいないです。

夜9時半無事、自宅に帰れました。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
応援クリック!

走行データ

クルマ


走行距離155km
平均燃費17.1km/リットル

自転車
走行距離49.7km

クルマと自転車三昧の最高な一日になりました。