人だすけ、世だすけ、けんすけのブログ

愛知13区(安城市・刈谷市・碧南市、知立市、高浜市)
衆議院議員 おおにし健介

麺食い記~西三河編①

2008年02月28日 | グルメ
 街頭演説、ポスター添付のお願い、支援者まわりとまちを駆けずり回る活動の途中で手軽にとれる昼食は何といってもラーメンです。

 いくつかあるお気に入りの店の中から何軒かを紹介します。

 弟1回は、知立の「百才笑(ひゃくさいや)」さんです。住所は弘栄2-25。とんこつラーメンのお店です。うちの親父が博多っ子なので、子どものころからラーメンと言えばとんこつでした。百才笑さんの麺は、典型的な九州ラーメンの麺です。ゆで具合も「かた」、「バリかた」、「はりがね」等が選べます。スープは、シンプルな九州とんこつラーメンのスープに手が加わっています。味玉と厚切りで味がしっかりしみたチャーシューがのって600円というのはお値打ち。200円で半チャーハンをつけれるのもうれしい。親父さんが手際よく黙々と動く姿も気持ちがいい。

 満足。ぜひ一度お試しあれ。

 


最新の画像もっと見る