Bトレイン お気楽プロジェクト Vol.2

異色の鉄道模型Bトレの工作記録 ほか…

鉄コレ 京阪600形

2013-05-11 20:14:19 | 鉄コレ

 ■1次車特急色と2次車一般色

本日が本販売の日ではあるのだが、先行販売で盛り上がったので忘れられた感もする…
琵琶湖畔や幕張へ行かずにしても、こうして京阪沿線と同じように京阪限定品が横浜市内で入手できることは、いろいろな販路を持って、多様なニーズに答えていると考えればいいことなのかも。

とは言え、早朝に到着しても、120~130人くらいの列の後ろに並ぶという試練が待っていたわけですが…



当初、600形のラッピング車でもある特急色がリリースされると聞いたときは、第17弾でモデル化された2次車の形態のままの塗り替え品かと思っていましたが、さすが形態分類にこだわる鉄コレ!
ちゃんと特急色の塗られている1次車形態の型を起こしてくれましたね。
当然、前面のガラス形状のみならず、屋根端部と妻板の形状違いも再現していました。

  
  ▲ブラインドパッケージを利用した簡易型パッケージを使用

なので、開封するとこのような状態に(泣)  


  
  ▲ちょっとマンダリンオレンジの塗装面の粗さが目立つロットのようでした

排障器やステップと一体となった車端マーカーライトの再現性もよく、全体的にもよく雰囲気は出ているような感じです。
路面風の風景にも当然載せたくなります。
  
  ▲やっぱりこうだよなぁ~

 

さて、17弾にてリリースされた2次車の方です。
  
  ▲目立つ違いは運転席窓がパノラミックウィンドウ化されたこと

  
  ▲個人的には1次車の平面ガラス仕様の方が好みかな

奇数車の屋根には、ユーザー取付の無線アンテナがあるのですが、その取付のための下準備となるガラスパーツ取り外しが難儀するらしい(泣)


  
  ▲改造種車の製造時期による違いがそのまま屋根端部や妻板につくりに現れている
    (奇数と偶数の向きを違えて置いてあります)


一般色の方も路面風な雰囲気で撮影。
  
  ▲まだ中途半端なシーナリーですが(汗)


17弾には石山坂線の350形もリリースされており、実は小型車ファンにはたまらないラインナップの17弾なんです。
  
  ▲1次車の両運仕様が再現されています
 


癒しの運転会

2013-05-03 19:56:45 | 運転会&転がし

 ■日本海フル編成の走行

連休後半の初日、電車も車も混雑していましたが、そんな日だからこそ、と言うことで、
お仲間と、いつものファインクラフトさんにおじゃまし、運転会をしてきました。

Bトレ、鉄コレ、スタンダードNが入り乱れての転がしです(笑)



やっとチャンス到来です。
完成した「日本海」を雄大な風景の中で思いっきり走らせました。
  
  ▲郊外を抜ける日本海


  
  ▲峠を下ってきた日本海



さて、DCC化していないアイテムですぐに出庫できる状況であったBトレがこの2編成。

御殿場の僚友。
  
  ▲371系
「あさぎり」から退役後は東海の臨時列車で活躍。
富士山世界遺産登録記念列車なんて期待したいですね。


  
  ▲小田急20000形
こちらは、再就職先についていろいろと噂はありましたが……
でもBトレでは元気に走行。
渋沢~新松田の田園風景そのものですね。

 

そして今回お初のアイテムがこれ。
昨日入手したてのホヤホヤで、今朝6時起床で動力化してきました(汗)
  
  ▲鉄コレ 上田電鉄(上田交通)7200系

東急のダイヤモンドカットが洒落た塗装を施し活躍しています。
側面の丸窓の表現もバッチリで、鉄コレの最近のクオリティーの高さに感心です。

なんと偶然にも、お仲間も同時発売の兄弟車(豊鉄1800)をしっかり被らずに(笑)持ち込んでいました。
  
  ▲元東急車の遭遇
コンデジではピント合わせに難儀する構図ですが、ここはこのレイアウトの穴場お立ち台の一つです。


そして、ストロークリームのさわやかな色合いが気に入ってしまった鉄コレの名鉄3700系HL車。
先日、前面のディディールアップを施した編成です。
  
  ▲「高速」の種別を掲げて疾走中!



あぁ~、3時間はあっと言う間ですね。
でも、癒されました。
また来ます。







「日本海」最終下り編成のレイアウト走行動画を作成しました。
いつものコンデジでの撮影なのでロークオリティーですが、ご笑覧ください。
  </OBJECT>">▲