むぎばたけ

”愛娘*つき”とニャンズ一匹で暮らしているシングルママ*ひよこの「のほほん日記」ですぅ。

餅つき大会

2011年12月28日 | 我が家の姫さま
昨日27日は、つきの保育園の餅つき大会だった!
去年から、参加するようになった私。
つきも、去年、私が来たのを覚えていたのか?「ママも来る?」と私に聞いてきた(^_^)
「もちろん!お餅ペッタンに行くよ。ママ頑張るけん、応援しててね」というと…
ちょっと照れ臭そうにうなずいていた。
つきをクラスに送ってから…私は事務所でエプロンと三角巾をつけて(*^_^*)準備万端!
それから、保育園の先生方や数名の保護者の方と…一緒に臼と杵でお餅つきをした。
私とお父さん2人、こよちゃんのお母さんは、餅つき係(笑)
あおい君やななかちゃんのお母さんたち4人のお母さんたちが、出来たお餅を子供たちと丸める係をした。
去年は、男手がなく、保護者も先生方も女性でお餅をついたので、大変だったけど(>_<)今年は、二人でも男性陣がいたので、助かった(笑)
こよちゃんのお母さんとも、話す余裕があったくらい。
お餅は、去年に比べ凄くいい感じに出来ていた(^^)v
つきたちは、エプロンをつけて、お餅をついてる私達の応援をした後、自分たちで、自分達の食べる分だけお餅を丸めて食べたらしい(^_^)♪
私達は、つきの大好きなあおい君のお母さんと、こよちゃんのお母さんと、保育園のお給食・カレーライスとほうれん草のおひたし、そしてついたお餅を黄な粉あえにしたものを頂いて、お疲れ様をした。
保育園に響く、楽しそうな子供たちの声が、とっても嬉しかった(^_^)v
充実した時間が過ごせたし、つきと共有出来る、保育園行事がまた増えて嬉しい。
また、来年、行けたら行きたいな。







byひよこ