大磯の風

<湘南発祥の地 大磯から

四季折々の香りをカメラスケッチ

でお届けするフォトログです>

『アオバト三枚 ③』 富士をバックに

2011年05月15日 05時50分00秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

             『アオバト三枚 ③』 富士をバックに

          照ヶ崎岩礁で海水を吸飲した<アオバトの群れ>

          が駅前・サンダースホームの杜に戻る所です。

          後には富士が見えているのですが、残念ながら

          いまいちですね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アオバト三枚 ②』 白い舟と

2011年05月15日 05時45分04秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

             『アオバト三枚 ②』 白い舟と

          沖には<キスつり>の遊魚船。  岩礁に

          降り立った、アオバトの群れと合わせて

          撮りました

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アオバト三枚 ①』 波被り

2011年05月15日 05時37分22秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

               『アオバト三枚 ①』 波被り

          昨日は、今年最大級の<アオバトの群れ>が

          照ヶ崎岩礁に飛んできました。  私が撮った

          のは<30羽ぐらい群れ>でしたが、写真仲間

          は「40-50羽ぐらいだよ」。  本格的なシーズン

          到来です。  最初の一枚は<波被り>

          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『こゆるぎの浜で』 波をよむ

2011年05月15日 05時30分13秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

             『こゆるぎの浜で』 波をよむ

         こゆるぎの浜で、100年以上続いています

         <地曳網漁・台船さん>。  

         昨日は波が高く、舟を沖に出すタイミングが

         難しく<波をよむ>時間が長くなりました。

         そして、一気に舟を押し出しと船外機が

         動作するまで、魯を漕ぎ続けます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『女子敬業学舎』 善福寺

2011年05月15日 05時19分41秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

               『女子敬業学舎』 善福寺

        伊東希元は高麗・善福寺を創建した了源師の子孫で、

        明治六年、生沢の東昌寺の一室に、国府地区で初めて

        小学校を開いた。  明治33年、善福寺に戻り敷地内に

        「女子敬業学舎」を創立して、近郷近在の婦女子の教育

        に当った。  明治37年(1904)頃、高橋誠一郎さんは、

        大磯に居られたので、一時教師をした事がある。

               <高橋光著「ふるさと大磯」より>

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする