趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

江戸を牽くEF5889

2012-06-30 06:53:57 | やっぱり58はカッコイイ
 今年の梅雨は、関東から北日本ではあまり雨が降りません。
 来週になると太平洋高気圧が張り出してきて、梅雨前線が押し上げられるようですが、そうすると梅雨明け?
 今年は空梅雨でしょうか?? 暑い時期に電力に加えて水も不足だとダブルパンチです。

 雨乞いではありませんが...
 大分古いものですが梅雨空の写真ということで、久しぶりにEF58の写真です。

 お座敷客車「江戸」を牽くEF5889ですが、この日もお天気が悪くて残念でした。

 EF5889が茶色に塗り変わって数年後だったと思いますが、この頃は塗装に未だ艶が有りましたね。
 罐の向こう側には、現在は柱だけになっている信号機も見えています。
 ジョイフルトレイン全盛の頃で、この列車もさくらんぼ狩りか何かだったと思います。


 東北本線 東大宮~蓮田 1988年6月11日撮影


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
堂々たる姿です (tamura)
2012-06-30 15:10:58
蒸機と違って電機の場合はピカピカの姿の方が良いと思うのですが、何故なんでしょうね。(笑)
江戸というお座敷客車があったんですね。1980年代は仕事オンリーで、
鉄道関係とは全く縁がなかった頃で、この列車のことも全く知りませんでした。
返信する
電機界のコスプレイヤー (青列車)
2012-06-30 19:34:16
EF5889の茶釜化は、当時のRF誌の表紙を飾り、事情を知らない田舎の若造は度肝を抜かれたものです。
そういえばEF5889は以前にも塗装変更で衆目を驚かせた過去がありましたね。1956/昭和31年11月19日、東海道本線全線電化開業記念列車として特製ヘッドマークも颯爽と、同じく青大将カラーになった2レつばめ東京行きをエスコートしたことが(^^);

なので「茶釜のパック」はコスプレ電機と呼んでいます(^^);

客車JTもこのころは花盛りでしたね。それまでのスロ81系が流石に旧式化・老朽化し、殊にデッキの安全性が問題視され、後継として12系や14系座席車から改造された編成が各地に登場しましたが中にはあまり活躍せずに終わったものもありました(わけても「みやび」の「非業の最期」には落涙を禁じ得ませんでした)。

効率・手順・手間暇そしてソロバン勘定を言われれば反論出来ないのは頭では理解出来るのですが、客車好きとしては客レが絶滅同然の現況には一抹の寂しさを禁じ得ないのもまた偽らざる気持ちです。
返信する
パック最高! (ぺぺ)
2012-07-01 06:01:29
こんにちは。
パックはやはりかっこいいですね。
江戸も好きな客車でした。
今や客車JTも殆ど全滅に近い状況で寂しいです。
返信する
tamura様 (佐倉)
2012-07-01 10:12:49
 蒸機は汚れていても貫禄がありましたが、電機はただ汚いだけで...(笑)
 でも、現役当時も全検出たての蒸機が来ると嬉しかったですね。

>鉄道関係とは全く縁がなかった頃で、この列車のことも全く知りませんでした。
 この頃は丁度働き盛りで、責任のある立場でしたでしょうからね。
返信する
青列車様 (佐倉)
2012-07-01 10:18:28
 青大将の89号機の写真は何処かで見たことがありましたが、実物も見たかったですね。
 茶色で引退してから保存中に一時的に青に戻され、鉄博入りで再び茶色になったという数奇な運命ですね。(都合5回塗り直し?)
 庇が付いてなければとっくの昔に鬼籍入りだった罐が、こうして今も鉄博で逢えるのは奇跡です。(笑)
返信する
ぺぺ様 (佐倉)
2012-07-01 10:23:46
 ゴハチは皆格好良いですが、89号機は特に庇付きで精悍さがありますね。
 当時は客車JTが沢山有って、今から思うと夢のようでした。
 客車自体がほとんど無くなってしまい、本当に寂しいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。