続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

すっげー頂き物と土曜日ランチ

2012年02月27日 | びっくりな事!!
2月27日(月曜日)    



日差しは  を思わせる暖かさです。
空気はまだ、ちょっと寒いけど。
日本の雪、なんだかすごいわね。今年は。




先日お友達から びっくりする物をいただきました。
それは・・・・手作りラーメン

しかも、チャーシュー&スープの素付き




私も、米国へ来てから、いろんなものを自分で作るようにはなりましたが、ラーメンは・・・やったことないぞ!

聞いてみると、そんなに難しくはないようだ。
麺を切るのに、パスタマシーンを使ったようで、なんだか楽しそうじゃん

子供にも、「お母さんも作りなよ」って言われました。

だって・・・美味しかったもん



すっげー頂き物でございました
ありがとーーーーー



土曜日は補習校
いつものように、ランチへGo

でも~、その前にPC専門店の、カスタマーサービスのお姉ちゃんと一悶着ありまして、旦那もアタシも気分悪い
挙句の果てに、イライラした旦那、私にこう言った。

 「あんたの英語が悪かったんじゃない?」

   

はっ??そうくるか

結局、最後はあたしのせいにするアヤツの言葉に私のイライラも募り、「お昼何処にする?」と言われ、「何処でもいいよ」と答え、お互い無言の数分間
じゃ「ハンバーガー」って言うと、「それは嫌だ」とか言うし

アタクシの怒りモードは100%オーバー??

初め行く予定だった、安い方の韓国レストランに着く寸前、ちょっとばかし、私の機嫌をとるような、ちょっとばかし、優しい口調で、「久しぶりにバッタイ食べに行く?」と言ってきた。

ということで・・・久しぶりのタイレストラン



トムヤムクンスープは2人で分けて、旦那は炒飯。
私はバッタイ。

お店に入るまではちょいと気分が悪かったけど・・・・
やっぱり美味しいです



<昨日の夕食>



*手作り牛のたたき
*ささみのサラダ
*ナチョ&クラッカー


牛たたき、今回はちょっと火を通しすぎてしまいました




今日のポツリ

モラエルモノハ モラッチャエ・・・

     勿論でしょ!



さてと、そろそろお昼。
お腹が減ってきたわ。
今日の一人ランチは・・・旦那のお弁当の残り、から揚げでちゃちゃっとな

寂しい一人ランチのアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします


人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
居らっしゃるんですねぇ・・・ (横須賀ゴルゴG爺)
2012-02-28 07:37:15
玄人肌の方が!
ラーメンですね!
麺切りはパスタマシーンですか!?
成程ねぇ・・・何時かはRukkoんママが
載せるんでしょうねぇ・・・本日のご飯は・・・な~~んて!楽しみだ!
ご子様方は美味しいって言ってるし!

何かに付け、優しいですよね!
Rukkoんママのダーリンは!
気遣っては好みの食に辿り着くように・・・

昔は○○だったよねぇ等とお二人で
お話出来てるし・・・でも・・・

気休めしたいときはおいらの所においでッ!
全身オイルマッサージで癒してあげるから!
ダーリンにはヒ・ミ・ツで。。。
キャハハハハッ!・・・失礼!!

ご子息の帽子も好かったねぇ!
世間のトレンドはそうなのでしょうけれど、
何と言っても、ご子息が被って行ったってところが重要よね!
Rukkoんママが創ってくれた物を
誇り高く装って行ったわけだ!

世間が、周囲が・・・であっても、
初めの行動が人格の形成の基本よね!
う~~~~ん!
Rukkoんママはお子さんにも十二分に
愛されてる!!

マフラーの件ね!
是非お願いしたいけど、
今シーズンは終わりに近いから、
来シーズンに近づいてから
お願いしようかしらん!!
モスグリーンが好きな色なんですけど、
おいらが実際に身に着けるとなると、
ボトルグリーンに近い深緑がいいなッ!
無ければ結構ですよ!
気にしないで下さいね!ラブラブ!

でもね、Rukkoさんが欲っしていらっしゃる
物があるなら、遠慮なくおいらに言って下さっていいんですよ!
おいらにはイマイチ好みが判らないから
遠慮なしに言ってみて下さい!
出来るもは送りますから!
どうぞ遠慮なしでッ!

おいらの街横須賀も、
『雨』の言葉を数多く聴くようになりました。いよいよ春は直其処です!
ゴルゴG爺さんへ (Rukko)
2012-02-28 08:28:25
手作りラーメン、すごいでしょ。
パスタマシーンは、普通に売っていて、$60くらい?なかんじで、めちゃくちゃ高くもなくて、‘なんだか面白そう’っていつも思ってはいたけど、使い勝手が・・・ってね
ラーメンに使えるとは・・・
こちらでは、生ラーメンも高級品だから、先行投資で買えば、後々お得かも

家の旦那さん、家では良くしゃべる。
夕飯時は、晩酌しながら、「今日はさ・・・」と話し出し、1時間以上座っているのも珍しくない。
勿論アタシは聞き役。
仕事の事とか良く言うけど、実際、機械オンチなアタシには、イマイチ良くわからないから・・・聞いてるふりして、実は、右から左

後から優しくするなら、八つ当たりするな!!って感じだけど、そこは、一応アタシのが年上なので(1つだけだけど)、程よく聞き流しております。

ヒミツのオイルマッサージ
イヤーーン、なんだか・・・景色がピンク色じゃない
体を披露する前に、まず、エステできれいにしておかなくちゃ

旦那は‘マザコン’と息子のことを言うけれど、何処の男の子も・・・おなじよね。
今は、くっついているけど、そのうち好きな子が出来ればねぇ~
米国にいるせいか、娘だって、多分日本の同じ世代の子より、お母さんにべったり。
うっとうしいと思っても、こんなふうに思うのもあと少しだもんね。

編んで!作って!、食べたい!って言われれば・・・頑張ってしまう単純な母ちゃんです

何だかんだ言っても、もうすぐ3月。
マフラーの時期も終わりですね。
来年でも、ホント、あんなんでよければ、必要とあらば作りますよ
そして、優しいお言葉もありがとう
たくさんの人に、こんなことを言ってもらって、アタクシ、幸せ者でございます
冷蔵庫に「リクエストメモ」を貼って書き込みますね。
埋まったら・・・いきますよ
「あんなこと言うんじゃなかった」って思っても・・・遅いからね

嬉しいなぁ (ぶも)
2012-02-28 09:09:13
喜んでくれて
でも、Rukko家にはちょっと量が足りなかったかも。
こめんね~。
しかし…
私が作るより美味しそうに見えるのは、
Rukkoさんの写真の腕がいいからなのかしら?!
Unknown (b-mama)
2012-02-28 14:25:25
そっかあ、、、パスタマシンで切るのか・・・・
私なんて苦労の末に出来たラーメンを、もう一人にウワベに
「うーめん」(うどん+ラーメン)って言われたさ
今度の帰省の時、私の分も貰っといてね
Unknown (ムッシュKYO)
2012-02-28 15:19:12
おぬし バッタイで釣られたな(笑)
まだまだよのぅ

ちょっと~
チャーシューが多すぎて 肝心な麺が見えないじゃないよ
麺は作ってもらうとして(笑)
Rukkoちゃんは スープの係りだね
寸胴鍋買って煮込む?
あ~ 楽しそう
アタシも混ぜてほし~~~~い
ぶもさんへ (Rukko)
2012-02-28 22:55:34
おはよー
今日もいい天気だね。

量はね、意外にたっぷりで、食べ応えありましたよ。
スープも
また、お願いね

あ、それと、上辺-ずの一人が食べたいようなので、彼女がこちらへ帰省した際は・・・よろしくお願いします
b-mamaさんへ (Rukko)
2012-02-28 22:57:45
おっはー

今回頂いた手作りラーメン。
‘うーめん’にならなかったのは、作り手の性格でしょう
ちゃんとオーダーしておいたから!!

KYOさんへ (Rukko)
2012-02-28 23:02:03
機嫌取りがミエミエの190-3の言動。
長引かせてもしょうがない。
テキトーな所で、お終いです

たっぷりチャーシューも頂いたので、麺が隠れちゃったわね。
どちらかと言うと、昔懐かしい 支那そば、って感じかな。

スープの出汁は、あたしの脂でもいいかしら??
ギトギトしすぎ??

コメントを投稿