GO!GO!鉄腕筏虫。。。釣りとバイクのブログ

チヌかかり釣りとSR400 『櫻井漁のブログ』

スズキ Vストローム650

2020-03-25 22:41:25 | Vストローム650

大型免許を取りに

筆者は、中型二輪免許しかなかったのですが、以前カワサキプラザに行ったときにW800に一目ぼれしてしましました。

W800に乗りたく乗りたくてて大型二輪免許を取りにいったのですが、結局スズキのVストローム650を買ってしましました。

一度はW800を契約しに行こうとカワサキプラザに行きましたが、バイクが美しすぎて、何となくラフな服装で乗ってはいけないような気分になってきました。

筆者のようなダサいライダーが乗ってはダメなんじゃないだろうか、、という気分になってしまい、服装に気を使って乗ってる姿が思いやられて、気が重たくなってやめることにしました。

せっかく大型免許を取りましたので、何か大型バイクに乗りたい気もします。

そこで、デザインは考えずに、使い勝手の良い道具とは?という気分でバイクを選ぶことにしました。

筆者は、途中子供が生まれて節約をしていた5~6年のブランクがありますが、16歳からバイクに乗っています。

2サイクル車は、単気筒・2気筒・3気筒にのりましたが、4サイクル車は単気筒しか乗ったことがありませんでした。

一度、4サイクルの2気筒に乗ってみたかったので、2気筒の中で選ぶことにしました。

最終選考に残ったのは、HONDA NC750Xとスズキ Vストローム650の2台です。

HONDAは、ガソリン給油にシートを外さないといけないみたいなのと、昔々POPヨシムラさんに意地悪したのが最低だったので却下しました。

乗ってからのお楽しみということで、イマイチ下調べしないまま、バイク屋さんで足つきだけ確認しにきました。

アドベンチャーバイクはシート位置が高いのですが、またがったらギリでした。

バイクのデザインですが、どちらかというと苦手なデザインです。

ただ、風防がついていたり、あまり体に風が当たらなそうな感じですので、高速道路も快適そうです。

主にツーリングに使いますので、年齢とともに体力が落ちてきた筆者にとっては、こういう感じのバイクの方が良いように思えてきました。

Vストローム650

500キロ余り走りましたが、最近設計のバイクは素晴らしい、、につきました。

あまり風が当たりませんので、スピード感がないのですが、高速道路は物凄く安定しています。

何となくホイルベースが長いように思うのと、前輪が19インチ、車重も重いので、コーナーが苦手かなと思いましたが、コーナーもヒラヒラ走れてなかなか楽しいバイクです。

この40年、「重い=悪」と考えてきましたが、このバイクに出会って考えが変わってしまいました。

ノーマルのサスが優秀で、前輪の19インチもいい仕事をしています。

これがロードバイクでしたら時代と逆行した車輪の大きさですが、前輪に荷重をかけにいかなくても、19インチのタイヤがラインの上を自然に通っていく感覚です。

コーナーの度に「コレコレ、この感じ。なんだか懐かしいな~~」と、ニヤニヤしながら走っていました。

あと、全然ヨレない感じの、とても頑丈なフレームです。

もしかして最近設計されたバイクは、Vストローク以外でも、みんな良いバイクなのかもしれません。

このバイクは、のんびり走っていても何だかんだ楽しいし、十分な加速感もあるし、コーナーもけっこう速いし、乗れば乗るほど気にいってしまいました。


若草山にツーリング

2020-03-25 21:57:27 | バイクツーリング

若草山に行ってきました

午前中は家族の用事で車で出かけましたが、昼から時間がありましたので、奈良の若草山に行ってきました。

半日のツーリングということで、近場を選びました。

若草山に行く奥山ドライブウェイですが、以前から気になってはいました。

でも、中途半端に近いという理由でなかなか行けていませんでした。

若草山には初めて行きましたが、山頂駐車場までは、程よいカーブが続きます。

慣らし運転中なので、エンジンの回転を上げないように、ゆっくりと走りました。

テレビでは見たことがあるのですが、実際に山頂に立つと見ごたえのある絶景でした。

何となくラクダみたいな顔をした鹿が沢山いました。

山頂駐車場を出て終点を目指しましたが、何とココからは未舗装路になります。

「ドライブウエイ??」っていう感じの心境でしたが、筆者は未舗装路を走るのが大好きなので、とても得した気分です。

Vストローム650は、ブロックタイヤは履いていませんが、アドベンチャーバイクの部類に入りますので、水を得た魚の気分でルンルンでした。

未舗装路に入る手前にある関所みたいな所で半券をわたすのですが、「通行人がいますので、ゆっくり走ってくださいね」と聞いていました。

鹿が飛び出してくる可能性もありますので、けっこうゆっくりと進んでいきました。

ゆるいコーナーの出口をリーンアウトで抜けてみましたが、やっぱアドベンチャーバイクはリーンアウトがよく合います。

途中で、滝の案内板がありましたので行ってみることにしました。

滝は駐車スペースから100mくらいのところにありました。

小さな滝でしたが、なかなか風情のある良い雰囲気でした。

桜はまだまだでしたが、このドライブウェイは満開の時期には桜のトンネルの中を抜ける感じっぽい道でした。

城陽市の市久八木さんの漬物と、近所の与楽さんでイチゴ大福と桜餅を土産に買いました。

最近、小山園さんの抹茶にハマっていて、夕食後には抹茶をシャカシャカしてもらって和菓子をいただく毎日です。

時々、「抹茶おかわり!」とお願いするのですが、茶道で「おかわり!って、、ないわw」と、嫁さんに茶の道を教わっております。


木谷のミツマタ2

2020-03-18 14:29:34 | その他

3月17日、兵庫県宍粟市の木谷という場所に咲く、ミツマタの群生地に行ってきました。

ミツマタという植物は知りませんでしたが、群生しているところを拝見しましたら、ジブリの世界っていう感じでした。

嫁さん曰く、花が丸く膨らんでいないので「もう終わりかな~~。」ということでしたが、初めて見た筆者は、目の前の光景に見とれてしまいました。

このような彫刻もありました。

一眼レフのカメラを買った娘の希望もあって、ここまでやってきたのですが、まだ写したりないようでしたので、立雲狭に移動することにしました。

立雲狭からは、天空の城として名高い「竹田城跡」を見ることができます。

頂上近くの第一展望台まで登りましたが、階段がきつくて運動不足の筆者には結構大変でした。

天気も良く、午後ということもありましたので、何となく霞んで見えただけでしたが、季節や時間によっては雲海に包まれる幻想的な景色になるみたいです。

久しぶりに、家族そろってのドライブでしたが、休憩がてらに立ち寄った道の駅で農作物をたくさん買って帰りました。

 


伊勢志摩スカイライン2

2020-03-11 19:09:52 | バイクツーリング

伊勢志摩スカイラインには初めて行きましたが、頂上展望台からの眺望は、一見の価値ありです。

頂上にある食堂で、伊勢うどんをいただきました。

本当は具沢山の志摩うどんが名物なのですが、あまりお腹が減っていなかったので、伊勢うどんにしました。

途中で、映画の撮影待ちで5~6分待っていましたが、スタッフさんに聞いたところ「弱虫ペダル」という映画だそうです。

入口で事前に「今日は撮影で、ご迷惑をおかけしますので無料でお通りいただけます。」と聞いていましたので、待っている間も全く嫌な気持ちはしませんでした。

映画のスタッフさんからも「お気をつけて!」と声をかけていただきました。

キョロキョロしながら走りましたが、機材の撤収の人だけで、俳優さんらしき人は見当たりませんでした。

頂上からは、鳥羽方面に抜けましたが、左側には絶景が広がる素晴らしい道でした。

バイクを正面から写したかったので撮影の際はUターンしています。

普段は通行料金が必要ですが、伊勢志摩スカイラインはおすすめのコースだと思いました。


伊勢志摩スカイライン

2020-03-11 12:54:00 | 釣行記

今日は新しい相棒と、伊勢志摩スカイラインに来ました。

以前行ったことのある龍神スカイラインは、スカイライン感がなかったのですが、ここではスカイライン感満喫できました。
今日は映画の撮影があるので、通行が無料とのことで、ラッキーでした。