日々好日 

日々の出来事や感じた事を写真等を
使用して気ままに綴ります。

節電対策

2011-07-03 22:41:41 | Weblog

暑い真夏の日中に我が家を自然の風通しでと、
北側のお勝手の扉を付け替えた。
我が家は築38年と古いので扉は木製だった。
今回アルミサッシュ扉にして上下開閉窓付きだ、
ようやく人並みのドアが付いた。
これで風が低い位置から吹き抜けて扇風機があれば
言う事無し。
所沢市は8月9月の電気料金が前年同月比15%削減なら
クオカードが¥500でると報じている。
申請件数2000件が越えれば抽選となる。
私は昨年の領収書を保管しているから挑戦するつもり。
クオカードはどうでも良いが、
原発事故で国家の危機となり国民は真剣に取り組む、
本当にまじめな国民だと思う。
原発に代わるエネルギーが開発される事を祈る。

 

 


年金振込通知書

2011-07-03 11:11:40 | Weblog

 6月の初めにもらっているが何と減額されていた。
今回電話で問い合わせをした。

私の場合受給額が少ないので気にする程では無いと楽観していた。
それでも毎年こんな調子で減額されたら困ると思い電話した。
いつもの事だが裏面を開いていない
「年金額の改定について」をお読みになりましたか?
と初めに言われた。丁寧に事態を説明してくれた。
世の中の情報は良く見ていたはずなのに・・・・
私の様な年寄りも居るはず。

 年金額の改定の仕組み
○現在、実際に支給されている年金は、過去、物価下落時に年金額を
据え置いた(物価スライド特例措置)経緯から、特例的に、
本来よりも高い水準で支払われている。
(特例水準)
○特例水準の年金額は、物価が上昇しても据え置く一方、
物価が直近の年金額改定の基となる物価水準(平成17年)を下回った場合に、
その分だけ引き下げるというルール。
○一方、法律上本来想定している年金額(本来水準)は、
物価や賃金の上昇や下落に応じて(※)増額や減額されるというルール。
(※例えば、賃金の伸びが物価の伸びを下回った場合は、
物価ではなく賃金で改定される。)
○今後、物価や賃金の上昇により本来水準の年金額が特例水準の
年金額を上回れば、本来水準の年金額が実際に支給されることとなる
(平成22年度においては、その差は2.2%)。
物価スライド特例措置
▲1.7%
H16年度
H17年度
▲0.3%