初めてブログなるものを…

つれづれなるままに、始めてみます。

Live その1

2010-10-24 19:30:34 | 日々の暮らし
本日は、高校時代の同級生のお嬢さんのライブに行くために代官山へ。

作曲作詞をして、演奏は全部打ち込み、歌を乗せて、サイトにアップしたところ、スカウトされて、Webテレビへ。
そのつながりで、今日のライブ、なんだそう。

打ち込みってスタイルもついていけてないのに、サイトにアップでスカウト?
Webテレビ?
もう、おばさんにはついていけません、の世界。

両親はもちろん、おじいちゃんおばあちゃん、同級生の妹一家、総出で応援ってのも、ほほえましいね。
狭い箱だから、一族の出入りで入りが半分変るって感じ(笑)

ジャンルは、ビヨーク風。
結構好きな曲調、メジャー受けは難しいけど、マニア受けはするんじゃなかろか。
なかなか透明感のある声と、どろどろしたバックが妙にマッチしていて。

しかし、あんな演奏がすべて一人で楽器も演奏せずにできるんだ!?

頭ではわかっていても、どっから手をつけるんでしょ?と思っちゃう。
まあ、打ち込みじゃなくても交響曲の作曲家もすべてのパートを頭の中で鳴らして作っちゃうんだから、同じといえば同じであって、どちらも想像のつかない才能だと思う。

現在は、大学生。将来はどうするのか未定だが、お父さんはライブを見て「複雑」だそうだ。
親としてはよくわかる。

【番外編】
初めての代官山で評判のケーキ。

昨日、めでたく21歳になった長男のバースディ用。
もちろん、本人には写メ送るだけ。指くわえてみてなさいってことで。