初めてブログなるものを…

つれづれなるままに、始めてみます。

雨夜ラン

2011-08-24 23:09:25 | 走る
夜ランは、本当の名称は「スロラン」と言って、私の通っているジムで第2,4水曜日19:30から行われるプログラム。他に「マジラン」と「トレラン」というのがある。

見ればわかるように、スローペースのランニングだ。
ちょうど私ペース。まずフォームチェックや、簡単なトレーニングをしてから、ウォーキング、走るのは、時速7~8キロで4~5キロと言う感じ。

今日は、雨が降ってたけれど、決行。
まあ、土砂降りってほどではなかったし、今の季節風邪もひかないだろうし。
汗だか雨だかわからなくなるが、でもやっぱり段々体が重くなってくる。
大会だって、このくらいの雨なら決行だからね。

今回のテーマは、骨盤ランニング。骨盤を動かしてランニングするとロスが少なくなって、疲れないランニングができるとのこと。

確かに、スムーズに足が出るようになるのだが、その分ペースが速くなって息が切れるのよ~。
10キロ1時間を切りたいんだけどなぁ。

しかし、骨盤。
どんなスポーツでも重要なのね。歩行にも大事だしね。
うまく使えるようになりたいものだ。

ナイトラン

2011-06-08 22:54:38 | 走る

今度入ったジムの決め手の一つは、ランニングプログラムがあること。

自己流で走っているので、ちょっとフォームとかペースとか教えてもらえたらなぁと思って。

ランニングプログラムは、レベルごとに3段階あって、一番スローペースのクラスは第2、第4水曜の19:30~21:00.
夜なのに外を走る。
本日、初参加。今日の参加者は4名、男性2名女性2名、にインストラクタ2名。
夜道を走り、多摩川を渡り、東京行って(東京で走ったの初めて)帰ってくるコース。
コースは毎回変わるらしい。

スローペースのクラスらしく、無理なく話しながら走れるペース。
ストレッチから、ウォーキングをしばらくやって、それから走る。腕には蛍光のテープを巻いて。
腕の振りを直してもらったら、随分足が出やすくなった。手足ってつながってるんだよなぁ(ははは)。

東京に入ってすぐの公園の中をしばらく走る。公園は暗いし、足場が悪い。
月が曇ってるなぁ、なんてよそ見をしていたら、やっちゃった。足をぐきっ。
まあ、走って戻ってこれたんだから大したことないんだけど、初参加で怪我、とジムは大騒ぎ。アイシングをして、代わる代わるスタッフが来て、すっかり顔を覚えられてしまった。

今は、ちょっと痛いかなと違和感のある程度。熱も持ってないし、大事にはなっていないと思うけど、やっぱり夜道のランニングは危ないので、気を付けないとね。


湘南国際マラソン(いまさら)

2011-02-05 09:58:00 | 走る
もう、2週間もたってしまったけれど、備忘録(次回も出る気満々なので)

1/23(日)に湘南国際マラソン10キロの部を走ってきた。
この大会は2回目の参加。
私が出たことのある大会は、地元の10キロ大会と、駅伝と、これだけだけど、だんとつこの大会はお祭り色が強い。
参加人数も半端じゃないし。
もちろん、フルマラソンがメインの大会なんだけど、10キロでも5000人参加、うち、女子は2300人。
最高年齢は、10キロ女子で、77歳。まだまだ若輩者だす~。
ちなみに、50代女性の参加人数は246名。(フルだと327名!)

10キロコースは、大磯プリンスから西湘バイパス(車封鎖)を走って、花水川渡ったところで折り返し。
#フルだと、江ノ島まで(信じられん!)
コースは、湘南の風となって海見ながら、富士山見ながらと最高。
アップダウンも少ないし。

難点は、不便なこと。最寄り駅から離れているのでバスピストンはしているが、やっぱり遠い~。
と言っても、全国から来てる人がいるんだから、私は近いほうなんだろうけど。

2回目ともなると、なんとなく勝手知ったる~という感じで、
・東京方面から来る人が多いので、バスは二宮から乗ったほうがいい(たぶん)
・トイレは、スタート地点近くのほうがすいている(更衣室という名のテント付近は劇混み)
・ゴール後のマッサージ予約(ワンコインマッサージというのをやっている)
・無料で配っているドリンクを飲んでおく
・タイムアウトはスタート時刻からなので、渋滞しているスタート地点では、なるべく前のほうに(といっても、タイムアウトしない程度で、適当に真ん中辺に入り込む→早い人の邪魔になってはいけない)

なんてのをやって、いざスタート。
寒さ、控えめ、風、ほとんどなし、陽射し、強すぎず、の本当に絶好のコンディション。
#更に、人がいっぱいなので、温かい。
友達と一緒に走ったので、普段よりちょい早ペース。
気持ちよく走っていたが、その友達はあと2キロで、「じゃ、先行くね」と見る見る遠ざかっていく~。
取り残されたが、ペース崩さず、どうにか完走。

自己ベストの1:05:56.わ~い、1時間10分切りは、うれしいぞ!
一緒に走った友達は、2キロで100人抜きしてた。すげっ!

フルに出ていた友達2名も完走。すばらしいっ!

走った後の爽快感で、またやろうと思っちゃうんだよね。

そうそう、これ書いとかなきゃ。
服装:長袖Tシャツ+半そでTシャツ。ランニング用タイツ+ウィンドブレーカー長ズボン。
 →下は暑すぎ、ランスカは…としても、タイツの上はショートパンツでOK。
 →ランニング用タイツは大正解。疲れが全然違う。
次回は11月だそうだから、もっと暖かいだろうけれど。

なかなか決まらない

2011-01-15 18:03:52 | 走る
寒い中、どんな格好で走るか。

結構難しい。
大体、当日の天気がわからない。

でも、暖かく穏やかな晴天だったら、あまり考えることもなく、半そでTシャツにウィンドブレーカー上下って感じでいいんじゃないかな。
しかし、風が強かったり、寒かったりしたらそれなりに対策を立てないと。

今日は風は弱かったけど、日が射さず気温が低かった。
前回のランでは、ひざが寒くて、終わってから痛かったので、今日は、ひざ下までのスパッツを下にはいてみた。
これはいい感じ。やっぱりひざの保温は大事だ。

上着は、タートル長袖のヒートテックの上に半そでT+中綿入りウィンドブレーカー。
これは途中で暑くなった。ヒートテックは密着するから、暑くなると鬱陶しい。
でも最初は寒いし。半そでヒートテックにするか。

帽子は、ゴルフ洋品の福袋に入っていたつばと耳あてが付いた毛糸帽。
これは、暑すぎ。風が吹いても飛ばないし、いいと思ったんだけどな。
ということで、風が強くなかったら普通の帽子だな。

手袋は、ビールのおまけについていたフリースのオーバーミトン。
途中で暑くなったらポケットに入れて走れる。

最初は寒いけど、徐々に暑くなったとき荷物になるので脱げないのが走る服装の難しいところ。

穏やかに晴れて欲しいなぁ。

風と寒さと眼鏡と帽子

2011-01-10 20:00:21 | 走る
そういえば、1月第4週日曜日は、湘南マラソンだった。

とあわてて、走っては見たが。

寒い。
風がつよい。

私の速さ(遅さ)では、なかなか体が温まらない。
風が強くて前に進めない。
コンタクトにごみが入る。
帽子が飛びそうになる。

いやいや、冬のランニングは大変だ。(夏も大変だけど)

サングラスは必須だな。
上半身は、半そでヒートテック+Tシャツ+ウィンドブレーカで、丁度いいくらいか。
問題は下半身。
ひざが寒さで痛くなる。ひざ下まであるレギンスみたいなのをはくべきだろうか?
暑くなると邪魔で鬱陶しいけど、寒いとひざ痛がつらそうだ。

悩む。

無風で晴天を望む。

近所の中華料理屋さんと意気投合

2010-12-06 23:38:02 | 走る
月曜日から、帰りが遅くなった。
家族みんなの帰宅時間が同時くらいなので、近所の中華料理屋で夕食をとることに。

おっ。
店のおやじさんが真っ赤なTシャツ。

「私も、そのTシャツ持ってますよ。」
「出たんですか?」
「はい、じゃあ、昨日も?」
「いや、昨日は出なかったんですよ。先週つくばの出ちゃったんで」

そう、真っ赤なTシャツは、去年の湘南国際マラソンのもの。
おやじさんは、マラソンランナーなのだ。
それも、フルマラソンの。
キロ5分で走るんだって。はえ~!!

「走ってると冷え性は治るし、体が丈夫になりますよ。僕なんて、一年中半そでです。」
「どのくらいのペースで走ってるんですか?」
「3日空けると、気持ちが悪い」
だそうです。

10キロやっとやっとの私とは全然レベルが違うけれど、「走る」ってだけで「親近感」持っちゃうなぁ。
なじみの客の端っこにならせてください。

とりあえず、完走

2010-12-05 22:16:20 | 走る
練習が全然できてなかったし、
何しろ2日前からお腹の調子が悪く、今朝になっても出かけるまでにトイレ数回、出てからも戻って…
という有様だったけど、

そこは、行かないと負ける気がして、行ってきたよ、多摩川国際マラソン10キロ。
だって、お天気いいんだもん、近いんだもん。

オットは「無理しないでね」(何か起こったら、いろいろ負担増となるから慎重)
次男は「走り出せば大丈夫だから」(まあ、自分もそんな感じに生きてるんだろうな…)

確かに、走り出したら、大丈夫だった。
今日は友達@大会初体験と一緒で、スタート場所も(自己申告タイムごとに集まる)70分以上の最遅タイム組(だって、係りの人の掛け声が「がんばってください」じゃなくて「楽しんできてください」だもんね~)とにかく、ペースを乱さず、ゆっくり止まらず完走をめざす、と。

結果、完走。タイムも普段と大して変らず、72分。
ずっと友達としゃべりながら走っていたから、楽しかったし、辛くなかったし。
別に、ハイスコア目指してるわけじゃないから、これでいいのだ!

この大会は、多摩川沿いを延々走るので飽きるけど、近いし、とどろきアリーナのトラックを駆け抜けるのは、気持ちいいのが魅力なのだ。おまけで、無料マッサージが受けられるのもとっても魅力。

次は、1月の湘南国際。
こちらは、お祭りムード満載で、楽しいけれど、寒そうだな。

気づいたら、お腹もよくなって、デトックス効果かな?
今回は、どうにか乗り切ったけど、本気で「冷え」対策しなきゃならなさそう。
この冬は、ビールを止めて、日本酒にしよう(それでいいのか!?)。


ゴールはジェラート

2010-10-11 21:08:48 | 走る
3連休の最終日は、
秋になったのに、休日昼間はなんだかんだと用事があったり、天気が悪かったりで、やっと外ラン。

目指すは、新しく出来たらしいジェラート屋さん
直線距離だと、1.5キロくらい。
今日は、ひさ~しぶりだからいろいろ回って、3キロぐらい走って、ジェラートを目指すということに。

1000円札と、iPhoneと(走った距離や時間や地図が出るからね)、ハンカチタオルもって、いざ!

いつも車で横切っていた、せせらぎ遊歩道は、意外に遠かったけど、遊歩道まで着いたら、気持ちいい。
夕方に走ったから、そんなに暑くもなく。風を切って走る外ランはやっぱりいいね。

3.4キロ走って、目的地に到着。
家族の分も買って、歩いて帰ろうと思ったら、持ち帰る時間は10分程度なんですと。
凍らせているわけではないから、ドライアイスはNGなのね。
う~ん、と悩んで、お迎えを呼んでしまった。

栗ジェラートは、量はたっぷりだったけど、軽くてペロリ。
「走った」という免罪符もあるしね。

次回は、中間地点で、一人ジェラートを店で食べて、戻ってくることにしよう。
ランニングの楽しみが増えたぞ!

たすきをつなぐ

2007-03-19 22:54:04 | 走る
レースデビュー第2弾は、駅伝大会にしてみました。

メンバーは、最初に河口湖マラソンを誘ってくれたS父、その誘いに乗ってしまったY父、それに今回強制的に私に参加させられた夫、次男と私です。
そして大勢の応援団も。子供の保育園時代からのなが~い付き合いになる家族みたいな友達。

第一走者、10キロ、S父。
第二走者、5キロ、次男。
第三走者、3キロ、私。
第四走者、3キロ、夫。
第五走者、5キロ、Y父。
全員40歳以上ならマスターズとして参加になったんだけど、選手が調達できず。それでも女性が入っているので「混合チーム」として参加です。それにしても、400チームくらい参加してるんだから、走るって流行っているのね。

高校生陸上部チームや大学の体育会チームなどの本格的なチームから、着ぐるみ着たお楽しみチームまで(でも速い)、参加者もバラエティーに富んでいるけど、それにしても、最近走り出した40代チームというのも、そうはいないだろうな。

昨日は、風がとても強く、河原は砂埃でまっ黄色。往きは、向かい風で全然進まず、泣きそうになったけど、それまで走ってくれたメンバーと、次に待つメンバーのことを考えると、やめるわけにもいかず、とにかく「完走」と頑張った。前回より進歩したのは、何人か抜いたこと(何十人かに抜かれたけど)。
一人で走るより、責任が重くて走る前は憂鬱だったけど、たすきを繋いで全員完走した瞬間、「来年も!」と思っちゃったよ。今度は、ちょっと目立つTシャツおそろで作っちゃおうかな?
#こうして、はまっていくのね。

応援団とともに、我が家で打ち上げ。どんどん、テンションが上がり、「次は、山中湖」「次は軽井沢」と盛り上がる、盛り上がる。
毎週いたるところで市民ロードレースは行われているのだ。

今度は5キロ走れるよう、がんばろっかな。



20分のカベクリア

2007-02-26 08:50:45 | 走る
なかなか3キロのカベが超えられない、と先日泣き言を書いた。
東京マラソンで、一般人(フルマラソンを走れるのが一般かどうかは別として)が何万人も走るのを見て、なんか違うんじゃない?走り方、と思った。

ネットで調べていたら、こんな記事

誰かとしゃべれるくらいのスピードで、呼吸も「吸う吸う、吐く吐く」じゃなくてゆっくり「すぅ~、はぁ~」でと。
スピードをアップするのはきついし、難しそうなので、時間を長くしてみようと。

今までは、「吸う吸う、吐く吐く」で、20分で苦しくて終了。だったので、のんびり走って、30分を目標に。
ipod+nikeで30分をセットして、いざ。
普通の呼吸で、息が切れない程度に走る。ipodは10分毎にアナウンスしてくれる(最後の5分は1分ごと)。これは、結構励みになるし、息が切れないので、周りが見えるし、「あ~梅がきれい」なんて思いながら、30分!行けました。4キロちょっとです。
このペースなら、もうちょっといけそうというところでやめるのが、大人(?)。
ふふふ、でもこれなら、5キロまで行けそうな感じです。

行き詰っていたけど、ちょっと前進がうれしい週末でした。