りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

ニューヨーク生まれ チョコクッキーが器となって

2019年01月21日 | 美味しいもの
平成31年1月21日(月)

娘が、街まで出かけるというので
ただいまテレビのワイドショーで話題沸騰中のスイーツの話しを

「知ってるかい~?」
「知ってるよ~!」


話しの流れで、便乗することに


札幌大丸店1階特設会場で期間限定で出店
ニューヨーク生まれ、ドミニクアンセルベーカリーの

”クッキーショットとストロベリーミルク”

 
絶えず20人位の行列は途切れることはありません。
並んでGETしました。





少し温めたクッキーが器となって 内側にはホワイトチョコでコーティング
濃厚な冷たいバニラミルクを注いで

 
クッキーショット    イートイン税込561円    ティクアウト 税込777円
ストロベリーミルク  イートイン税込594円    ティクアウト 税込810円 

 
イートインコーナーが用意されていますが、
 
皆さん すぐには食べませんねぇ
 

 意外と柔らか~  超あま~

チョコもミルクも得手とは言えぬ
それでも何故か気になる 若者ならぬミーハー高齢者は、
自分へのプレゼントでした。 



きょうの万歩計   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はだまされない

2019年01月20日 | 暮らし
平成31年1月20日(土)

お正月早々から、
バァバのガラケーに 


代表して 
お久しぶり! あけおめ!
「あけおめ!」とは 誰じゃ? どこのどいつじゃ⁇
我が家は喪中でございます。  

年賀をいただいたのは かんぽ生命からの一枚だけ
喪中葉書き出さなかったからね。
心当たりないっ  速攻削除



アマゾンからSNS
支払いがどうのこうの? 
本日中に連絡をしなければ訴訟手続きするそうな 

アマゾンってなんじゃ?
手に入れたいものは ナナちゃんママに頼んでいる
たまにダブルクリックしたと大騒ぎして仲間入りすることも

手放したいものは 娘がメルカリで
心当たりないっ  速攻削除


私はだまされないっ



きょうの万歩計 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れは雪野原を飛び回る姿

2019年01月19日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物

平成31年1月19日(土) 



エゾリスの棲む公園に行って来ました。



お天気上々
晴れ渡った青空がどこまでも続きます。
こんな日には 光りのいたずらで 
雪野原は青と白の世界がどこまでも広がり
映像としてとらえることができるのですが… …

駆け回るエゾリスにも逢えたら良いなと思いました。


朝早く出かけましたが、
お休みの方が多いのでしょうか ギャラリービッシリ

めずらしくエゾリス  


デジカメ片手では邪魔になるだけ 
少し離れて





デジカメで撮っては見たが 
どげんかせんといかんのは分る 
どげんすりゃいいのか分からん
 




きょうの万歩計 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣食足りてインフルエンザ撃退 

2019年01月18日 | いただき物
平成31年1月18日(金)  

外は吹雪 

夕べ たけのこっこさんからお荷物届きました。
開けてビックリ  うれしい 嬉しいプレゼントが 


『手編みのネックウオーマー』
早速 使ってみました。
お礼の連絡の前に使い心地をお知らせしなければなりません。
好みの色 大好き! 
さすが一目一目きれいに編んで仕事が綺麗ですねぇ
フワッフワで肌ざわり抜群  寝るまで 離さず 



今日は職場への通勤に

ホッカホカで これ癖になる~
止められないわ~

たけのこっこさん インフルエンザウイルス罹患者なれど奮闘
プレゼント用に五枚も編みあげたとか  感謝 感謝

インフルエンザでも編んでる‼
   クリックしてね 



何という事でしょう‼ 
こんな美味しいものも一緒に
『虎杖浜産 ニシンの一夜干し』


大根おろし多めに添えていただきましょう
やっぱり相性ピッタリの と共にね
良い塩加減 止まりませんね~

 
衣食足りてこの上ない至福の我に
インフルエンザ何て 近づくもんか 

たけのこっこさんありがとうございました 




きょうの万歩計   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY女子から教えられて ”暮しにラ.ラ.ラ”

2019年01月17日 | DIY
平成31年1月17日(木) 

職場の店内で、お客様から
スマホ片手に商品の場所を尋ねられました。


おおよそ 若い女性から聞かれる?なんて思う商品です。
ご案内しまして 少しお話をさせてもらいました。

もうすぐ三才の男の子のママさん
まだまだトイレが上手に使えないそうです。 
便器と床の隙間を埋めて 解消することに 


ネット検索したら 出てきた商品がこちら 

シャープ化学工業の 〝トイレのスキマフイル”
 右側
左は 姉妹品の水回りのスキマフイル

よくぞ見つけて下さいました。
DIYアドバイザーもお気に入り とても便利商品なんですよ。 

道具要らず(コーキングガン不要) 手で絞りだせます。

固まった後ならいつでもきれいに剥がせます(賃貸でも施工可能)

透明で目立たない



当店でも コンスタントに売れている商品ですが、
ネットでも人気だとか

ネット社会の現代 ネットは大きな力となって 
DIYアドバイザーもちょっとのアドバイスだけで 大助かり 

” 暮しに ラ・ラ・ラ ”



きょうの万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする