熊本から発信です

好きなように楽しく前向きにGO!

美味しく食べてお勉強(^^♪

2022年12月21日 | 講座

日赤健康管理センターと鶴屋のコラボ企画に応募した。

とても為になったお話、そしてとても美味しいお弁当を頂いてラッキーな講習を
受講できた。

お話を聞いていて「案外我が家の食生活は間違っていないみたいだな」なんて

内心ひとりでにんまり(^_-)-☆

ランチに出されたお弁当は日赤の人間ドッグで出される「日赤健康薬膳料理」

天草真鯛のお吸い物付きだった。

名前からしても薄味のお料理を想像していたら結構濃い目の味付けで

どの料理もとても美味しかった。

立派なボールペン、卓上カレンダー、丁寧に記されたレシピ帳などのお土産を

頂いて参加費500円は「すみませんm(_ _"m)ペコリ」。

熊本弁でひとこと

  こやん、美味しか、ご飯のでっとなら、人間ドックば、受けよごたるね


新年度の講座受講は・・・

2021年04月24日 | 講座

新年度から二つも新規の受講講座が決まって「よし!頑張るゾ」。

「水中エクササイズ」は昨年度は抽選に外れたけど幸い今年は当たり4月からプールへ。

以前受講していた時の顔見知りの人がたくさん居て嬉しかった。

「手話ダンス」は初めての受講でちょっと緊張、でも開講式で歓迎を受け、
ウクレレで一緒だった人もいて
心強く楽しく勉強できそうだ。そしてウクレレも頑張る。

ちょっとハードスケジュールになりそう。

でも、どれも私のリハビリにはぴったりの講座でしっかり続けなくては・・

ただ、このところ熊本は新規感染者が大幅に増えつつあって何時、公民館が休館になっても
可笑しくない状況だ。

仕方のないことだけど・・行ける間頑張ろう!

熊本弁でひとこと

 ひとっでにゃ、なんしたっちゃ、続かんばってん、仲間と一緒なら、でくっとたいねぇ


残暑見舞いのハガキを頂いて・・

2020年08月19日 | 講座

公民館のペン習字教室に通っていた。7回の講座の内の4回目が終わった時点で残りの3回は

コロナの感染拡大で中止となった。

先日、教室の先生から残暑見舞いのハガキが届いた。手書きの素晴らしい美文字のハガキ。

流石と云ってしまえばそれまでだけどもう、何度も何度も読み返してその流れるような文字に感動。

ハガキが一枚の絵画にみえた。

それからが大変!返事を書くのにかなりの勇気が要った。ただ、私の下手さはとうにご存じの先生だからと

開き直って私なりの返書をした。

ちなみに私のペン習字教室への入会の目的は・・・

我が家の書類書き、お寺さんへの封書の表書きなどすべて書き物はオットーの仕事で私は一切書かない。

理由は簡単で文字がものすご~く下手だから。でも、近年お互いに後期高齢者となって先が見えそうになった今、

オットーが先に逝ったら私が書かなければいけないと考えてこのままでは駄目だと思い一念発起となった。

でも、文字は難しい~!今頃から上手になろうなんて甘かった。

熊本弁でひとこと

 きれいか、字ば、書こてにゃ、ちっとそっとじゃ、よういかんね

 


動植物園のライトアップ

2019年12月24日 | 講座

熊本地震後の全面開園から1年たったのを記念する夜間開園が行われ

花の休憩所の草花をカラフルな色で幻想的に照らす企画があると知って出かける。

昼間の植物とはまったく違うライトアップされた景色が広がっていた。

被写体的には面白かったけど・・・

正直言うとちょっと気味悪い感じもしなくはなかった。

熊本弁でひとこと

 ち~っとばっか、きしょくんわるかった



「あいぽーとFESTIVAL」

2019年11月19日 | 講座

毎年恒例の「あいぽーとFESTIVAL」。今年もウクレレ仲間で参加した。

ウクレレ始めて数年たったけど一向に上達しない。原因は練習不足と自分でちゃんと
分かっている。

あれもこれもと首を突っ込んでいて何一つものにならない。
でも何をやっても楽しいから良しとしよう!

ウクレレの練習よりも練習に行ってみんなとワイワイお喋りするのが楽しいのだ。
上手になる筈がない。

それでも、ウクレレを持ったこともなかった自分が、今では楽譜を見てコードを押さえて
ビギンだ、ワルツだ、
ルンバだと一応音を出すことが出来るようになったのは凄いよねって
自画自賛。

こんな劣等生に教える先生は大変だなぁと思っている。

熊本弁でひとこと

 二兎追うものは一兎も追えずて、よういうてあったいね。

 なんいっちょ、もねにゃならん!