子供ってかわいい!のんびりライフを満喫中

のんびりと過ごしています。

健康診断で血糖値が高めと言われ勧められた特定保健用食品とは

2018-08-15 15:45:11 | 健康
会社の健康診断で血糖値が高めなので注意をするよう指示を受けました。その際、薦められたのが「特定保健用食品」です。テレビや雑誌で良く目にする「特定保健用食品」とは、どんな食品なのでしょうか。

食事をしているときに血糖値が上昇するため、糖質をコントロールしたり、体脂肪を減らす飲食物を一緒に摂るよう薦められました。食事に含まれている糖質とは、食事の主食であるご飯やパン、パスタやうどんなどに多く含まれているので、量を減らす努力も必要です。

しかし、主食を減らすとエネルギー不足が心配でもありますが、その分は、肉や魚、野菜などで補えば問題ありません。問題なのは、忙しいときなどにおにぎりやカップ麺、菓子パンだけの偏った食事内容です。そのような食事になってしまうときほど「特定保健用食品を一緒に摂取することが重要」とのことでした。

特定保健用食品とは、有効性や安全性を科学的根拠を踏まえて国の審査のもと消費者庁の許可を受けた食べ物」を指しています。許可を受けている飲食物は、消費者庁許可のトクホマークがつけられているので便利に利用できるようになっています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿