子供ってかわいい!のんびりライフを満喫中

のんびりと過ごしています。

葉物野菜に含まれる栄養をランキングでご紹介

2018-07-26 12:08:39 | 健康
食卓に上ることも多い葉物野菜ですが、毎日の食生活に取り入れたいの野菜のランキング1位は、キャベツです。最近では一年中売られていますので取り入れやすい野菜です。

キャベツには、胃腸や潰瘍の回復に効くビタミンUが含まれています。ビタミンCやカルシウムも豊富で、緑色部分にはカロテンがたっぷりと含まれているため、非常にバランスの良い葉物野菜といえます。煮てもよし、炒めてもよし、サラダにしても美味しいということで、メニュー作りにも重宝します。

青汁などにも含まれている明日葉も、栄養価の高い食材です。ランキングにすると必ず上位に入るのは、βカロテンやカルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラルが豊富だからです。身体の疲れを取り除いて食欲を増進させる働きがありますし、他の野菜にはほとんど含まれていないカルコンが含まれることも注目ポイントです。カルコンにはガン予防や抗菌作用があります。

葉物野菜で忘れてはならないのがモロヘイヤです。ランキング上位に入る常連のこの野菜は、カルシウムなどのミネラルやビタミン類が豊富な野菜の王様です。栄養素として注目したいのはβカロテンであり、100g10000μgと断トツです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿