goo blog サービス終了のお知らせ 

那智勝浦のブルースギタリスト 濱口祐自さん

2014-07-09 | Music
 雑誌Playerの新譜情報を読んでいたら、 『和歌山は熊野の勝浦、  自然に囲まれた環境でマイペースな活動を続けていたブルース・ギタリストが、  還暦を前にしてメジャー・デビューを果たした・・・』 という、紹介記事に目が留まりました。どんな人だろう?と、YouTubeやご自身のHPなどを見てみたら、すっかり魅せられてしまいました。そのPVが下の動画です。  今年は、山本恭司さんやトモ藤田さ . . . Read more
Comment

WILD FLAG @高円寺Show Boat

2014-06-18 | Music
 昨日の夜は、東京・高円寺にあるライブハウス<Show Boat>で、WILD FLAGのライブを聴いてきました。  Show Boatは、以前に自分たちのバンドで出演したことがありましたが、そのときは大きなスペースには思えませんでした。HPなどの情報を見ると250人収容できるそうで、普段はフロアにテーブルが配置されているようですが昨日はそれを外に移動して、ほとんどの人たちがスタンディングで . . . Read more
Comment

アコースティック・ギターの消音

2014-04-19 | Music
 アコースティック・ギターの音は意外に大きくて、夜に弾くのは気が引けます。そこで音を小さくする道具を買ってみました。  サウンド・ホールを塞ぐ<フィードバック・サプレッサー>と極薄い<サイレント・ピック>です。  ↑分かりにくいですが、ラバー製の蓋でサウンド・ホールを塞いでいます。取り外しは容易だとのことでしたが、直径10㎝のIbanez AEZ40SEのホールにはガッチリと嵌っ . . . Read more
Comment

新しいバンドを始められそうです。

2014-03-18 | Music
 今日は東京地方に<春一番>が吹きました。気温も上がり、春が近づいている感じが増しています。  いつもの愛犬との散歩コースに居るコガモも、あとひと月くらいすると北に向かって移動してしまいます。 ************************************************************************************  一昨日、宿直の当番だった . . . Read more
Comment

セッション

2014-02-04 | Music
 今日は関東地方でも雪が降りました。天気予報どおりに午後の短い時間だけでしたが、いっときは雪の勢いが増していました。 上の画像は、その雪が降り始める直前に、近所の川に居たカワウです。この辺りのカワウはいつもは単独で川に潜って捕食しているのですが、今日は上の二羽の他にもう一羽が居ました。二羽は胸のあたりが白っぽく、若鳥のようです。カワウの生態はよく知らないのですが、もう一羽は親鳥だったのかもしれませ . . . Read more
Comment

今日の休みは愛犬の散歩とベースの練習

2014-01-19 | Music
 今日の東京・多摩地区は北風が強くて寒い一日でしたが、空は雲一つ無い晴天でした。  前回の記事で愛犬との散歩のときの写真を何枚か載せましたが、そのときは夕刻で明るい写真ではありませんでした。今日はまだ明るい時間帯だったので、また違った環境で写真が撮れました。 トップの画像は、残堀川に居たコサギです。先日は20羽以上の群れでしたが、今日は同じ場所には1羽だけがポツンと佇んでしました。  . . . Read more
Comment

今年の音楽活動

2014-01-08 | Music
 昨年末にwowowに加入して以来、矢沢永吉、The Rolling Stonesと、ライブをテレビで視る機会が多い年末年始でした。いずれもエンターテイメントとしてすごく楽しめるもので、特にストーンズのものはずっと余韻が残っています。昨年、ロンドンで行われた50周年にちなむ公演の模様でしたが、2時間に及ぶ演奏を、終始飽きさせずに楽しませてくれるのは流石です。テレビの映像でこれだけ印象に残るのですか . . . Read more
Comment

紅葉(もみじ)

2013-12-03 | Music
 今年の紅葉は例年より鮮やかな色だと、知人の何人かの方がおっしゃっていました。 残念ながら真っ赤な紅葉の写真は撮れませんでしたが、その前のオレンジ色のモミジなどは撮れました。上の画像は今日の夕刻に八王子市内で撮ったものです。快晴の日中ならもっと鮮やかな感じで撮れたかもしれません。 ********************************************************** . . . Read more
Comment

“上を向いて歩こう”

2013-11-24 | Music
 ここ数日、秋晴れの日が続いています。昨日の夜勤明けの帰り道に東京都昭島市にある<東京都農林総合研究センター>に寄り道して紅葉の様子を見てきましたが、まだ紅葉しきってはいませんでしたが、段々と色づいてきていました。  モミジは樹によって差がありますが、上がオレンジ、下の方が黄緑色のグラデーションになっていて、赤に染まる手前のこの状態も綺麗です。 ********************** . . . Read more
Comment

Roland Mobile Cubeでライブ

2013-11-20 | Music
 今日は秋晴れで、愛犬の散歩は東京・昭島市にある昭和公園に行ってみました。朝、起きたときはかなり冷え込んでいましたが、日中は陽が差して気持ちが良い午後の散歩になりました。 上の画像は、公園の南側の入口付近です。大きなイチョウの木があって、近所の方々がギンナンを拾いに来ており、ビニール袋がぎっしり詰まるくらい集まっていて大収穫だったようです。  公園内のモミジです。午後の陽が傾いてきて、どこか . . . Read more
Comments (3)

Day Dream Believer

2013-11-01 | Music
 前回の記事にも書きましたが、いくつかの予定が続いた10月が明けて、久しぶりに休めることができました。 ゆっくり寝ることもできたし、愛犬Lukeも痛めていた脚の具合も良くなったので、近所の公園やドッグランへ行くことができました。    ドッグランのある昭和記念公園の木々もだいぶ色づいてきました。曇天だったので色映えが今ひとつでしたが、もう少したったらまた写真を撮りに来ようと思 . . . Read more
Comment

忙しかった10月がやっと終わります。

2013-10-30 | Music
 今月は毎週日曜日ごとに何かしらのイベントがあって慌ただしく、このブログを書くこともすっかり滞ってしまいました。 **************************************************************************************  第2日曜の13日は、ケアマネージャーの試験がありました。今年はなんとしても受かりたくて頑張ったつもりですが . . . Read more
Comments (2)

ライブの予定

2013-09-20 | Music
 8月8日の記事で、『10月にベースを弾きます』と、書きましたが、スケジュールが具体的になりました。 10月27日(日)の日中に、神奈川県相模原市にある女子美術大学で開かれる<女子美祭2013 in相模原>で、夜は同県秦野市の渋沢駅前にあるイタリアンカフェ&バー<渋野(しぶや)>さんでの演奏を予定しています。バンドの中では、それぞれ<昼の部>、<夜の部>と呼んでいます。  ****** . . . Read more
Comment

第3回CLOP CLOP童謡クラブ 不定期演奏会

2013-09-09 | Music
 昨日の夜は、東京・西荻窪にあるライブハウス“CLOP CLOP”さんで開かれた<CLOP CLOP童謡クラブ>を聴きに行きました。 7月に、同じ場所で内山智明さんの弾き語りライブを聴きに行ったときにこの日のことを伺っていたので、とても楽しみにしていました。 CLOP CLOPは、キャパシティが30人くらいの小規模なライブハウスで、ステージも上の画像のように四畳半くらいの広 . . . Read more
Comment

女子美祭ライブの準備 (1)

2013-08-31 | Music
 今日で8月も終わりになり、夏も終わる感じがしてきました。 上の画像は、先週の日曜日にあった地元のお祭の風景です。この日はバンドのリハーサルがあったので、お祭はそれほど楽しむ時間はありませんでしたが、リハーサルの帰り道に少しだけ写真を撮りました。神社へ向かう参道に数台の山車が出て、お囃子を奏でていました。 バンドのリハーサルでは、前回の記事で書いたとおり5曲を繰り返し練習しました。演奏曲は以下のと . . . Read more
Comment