goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

ねつ造・盗用・八百長・やらせ・欺瞞、どうなってるの!

2007-02-10 | うんざりしてます
 「納豆ダイエット」のデータねつ造問題で、1979年からスポンサーを務めていた花王が降板、そして日曜午後9時からの放送枠返上という事態にまでなった関西テレビ。今後もスポンサー離れが加速する可能性が強く、影響は十数億円から数十億円に上るとみられているとか。
 それでも収まらず、8日の新聞には、2006年2月放送のみそ汁のダイエット効果でもねつ造していたことを関係者が認めたという記事があった。また、レタスの催眠作用を紹介した、1998年10月の放送内容にも偽造があったことも明らかにされている。
 しかし、これは関西テレビだけの問題ではない。TBSの情報バラエティー番組「人間!これでいいのだ」でも不適切表現があったと認めた記事もある。また、テレビ番組だけではなく、公正に真実を報道すべき使命を持つ新聞が、それも日本の三大新聞にあげられる朝日新聞の写真記者が、読売新聞の記事と新潟日報の記事から計2件の記事盗用をしていたというのである。まったくどうなっているのだろうか、どこまで信じていいのか分からない。

 一方、連日報道されている週刊現代が報じた「八百長」問題。横綱朝青龍が昨年11月の九州場所で全勝優勝した際に八百長したという問題で、日本相撲協会は8日、損害賠償と謝罪広告の掲載を求める民事訴訟を起こすという。
 八百長問題は相撲に限らず、過去にも、野球、競馬など、あらゆる分野のスポーツ界で取りざたされてきたが、これは本人が認めない限り誰にも分からないことだろう。横綱が負け続けるともう引退しか後がない。おまけに現在、横綱が1人という状況では、何としても朝青龍に横綱の地位を保持して欲しいと願うのは、相撲の人気低迷に苦慮する相撲協会としては偽らざる心境であろう。だからと言って八百長があったとはいえないが、「火のないところに煙は立たない」ということもある。結局、あった、なかったの水掛け論で、真実は名指しされた17人の本人たちのみぞ知るである。

 話は変わるが、先日本屋に行った時、先週発売された週刊文春の「みのもんたの夕張レポート」についての記事を立ち読みした。その模様はTBS系で1月24日放送の「緊急特番!みのもんた激ズバッ!」で放送されたのであるが、私もちょっと不快な感じを受けたということもあり、週刊誌の記事が読みたかったのである。
 立ち読みでざっと通し読みしただけなので詳しくは記憶してないが、そもそも、みのもんたが夕張市を訪れたのには訳があるというのだ。平日早朝から放送している「みのもんたの朝ズバッ!」の中で、夕張市の財政破綻には市民にも責任があり、国の支援は必要なしというような発言したとか。それを見た市民から「実情を見てほしい」という手紙が寄せられ、緊急特番のために現地視察ということになったそうだが、その際に1泊60万円のホテルが用意されたという。そして、市長と対面した時も、コートもマフラーも取らず、市長に向かって「前はどんな仕事してたの?」など、たしかにあの場面では礼儀を逸しているというか、私も、みのもんたの傲慢な態度には不快感を覚えた。
 また、みのもんたが歩いていると、お年寄りが雪かきをしているところに出くわし、声を掛ける場面があったが、あれは前もって打ち合わせをして、何度も雪かきのリハーサルをさせた、やらせだったのである。あげくには、後日そのお年寄りは体調を崩し入院したとか。リハーサルして作られた実情を「大名視察」して何になろう。
 まだまだ、みのもんたについては批判の声があがったそうで、欺瞞に満ちた同情の涙は反感を買うだけであろう。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボクシング選手を警察官に・・・ | トップ | この人たちも高齢者?・・・ »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ティエラ)
2007-02-10 11:10:13
秋田弁で言うと「んまぁーみのもんたなば、おったまげだー」かな?
 年寄りに雪かきさしちあげぐ、入院さしちばって
えらしぐねー!
 だいぶ間違ってると思います。秋田弁が。
みのもんたの行動も間違ってます。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2007-02-10 13:47:23
 秋田県って難しそうね。
 私も最近みのもんたに鼻が付いた感じで、「朝ズバッ!」もあまり見なくなった。
 やはり人間、どんなに偉くなっても謙虚さがなくなったら嫌味だね。何億も稼ぎ、遊び放題、し放題のご身分、いっちょ多額の寄付でもしてアッと言わせてみろってネ。
返信する
Unknown (ティエラ)
2007-02-10 17:18:09
ほんまです!寄付しなあかんわ!みのもんた!
番組からでも雪かきさせて入院させてしまった方へは
見舞金、ださなあかんわ!
 視聴率うんぬんで話題をチョイスし後の祭り~で知らん顔はあきまへんわ~
返信する
お年寄りは雪かきしねえべ。 (lohashatoyama)
2007-02-10 18:29:01
うちの北陸の郷里では積もったら普通お年寄りは雪かきしません。させません。なぜならご近所さんがしてくれるからです。大体、お年寄りはワカモノより賢くて大変ことになる前にゆきが少ないうちに片付けちゃいます。
それでも追っつかない時にご近所さんの出番です。
地域によりいろいろあると思いますが、かかるような場所はそういう地域社会のはずですが。
やらせですかね。これで体調悪くさせたらもっとネタができたかもしれません。とんでもない事です。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2007-02-10 18:43:16
★ティエラさま
 秋田弁のつもりが秋田県になってるの気が付かなかった(?_?)
 金持ちほどケチだっていうけど、そうかしらネ。
 
 テレビ番組も真剣に見てたらバカみるかもね。


★lohashatoyamaさま
 雪かきは重労働ですものね。それをやらせるなんて、いかにも嘘っぽい。雪国の人にはわかりますよね。
 ああいう真面目な問題を取り上げる番組ですら、やらせみたいな、「大名視察」を企画するなんておかしいです。
 TBSはあの亀田兄弟の売り込みに力をいれたことで、テレビ東京の社長がボロクソに言ってたっけ。 
返信する
雪かき (ヒキノ)
2007-02-10 23:37:31
夕張の人口の50%が50才代以上、人口13000人の半分が世帯数、ということは若い人が極端に少ないですね。年寄りの雪かきも仕方がないという現状でしょう。それにしてもみのさんのキャラは嫌われますね。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2007-02-11 09:07:13
 お金持ちで、わが天下のような人物が庶民の味方らしく振舞っても、ちっとも真実味がありませんね。
 番組中でもよく義憤に燃えたパフォーマンスが見られますが、白々しく思えて不快です。
 という私も、羨望と嫉妬で言ってる部分がないではなく、偉そうにいう資格もないのですが…。
 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うんざりしてます」カテゴリの最新記事