のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

体重推移・2023年9月

2023年10月01日 21時22分58秒 | ダイエット
2023年9月が終わりました。

いつもの月初のように朝の体組成計測定値をエクセルに打ち込み、
体重推移のグラフを作りました。


今月は上がったり下がったりでしたが、
最終的には右肩下がり、つまり減量方向かな・・・と言う結果でした。

内臓脂肪レベルや体脂肪が、低いレベル
と言ってもまだまだですが(^-^;
に落ち着いてきているので、
今月初めにいよいよ筋肉量増量を目的に、

プロテインを摂取し始めました。

残念ながら、その効果は・・・まだ( ;∀;)

やはり昨年10月末から始めた一日7000歩のウォーキングの
減量には効果が大きいようです。
9月末日で連続336日、いよいよ今月末には365日達成できるか否か。(^_-)-☆

その他の体組成は、
BMI 標準領域 理想の22までにはまだまだ(*_*;
体脂肪 +標準領域 標準だけど上の方(*_*;
基礎代謝量 やや少なめ 
体内年齢 実年齢マイナス9才(^O^)/
体水分率 少ない 女性レベル(T_T)
は変わりません( ;∀;)

体内年齢以外の判定は、体組成計のメーカー・タニタの公式ページを参考にしています

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦島太郎を実感 | トップ | 夏ドラマと秋ドラマ・9/30土曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ダイエット」カテゴリの最新記事