MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

ウグイス 熱唱!

2022-04-24 20:54:39 | 


今日の横浜の最高気温は21℃ 

しっとりとした空気が 心地よいです 

巡回して来る ウグイスのプリモが 高らかに歌います  

その美声に うっとり!  


午後から 雨になりました 


*** 画像は 前に撮ったものです ***


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウクライナのニュースに | トップ | 緑滴る 初夏の道 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saopen)
2022-04-24 21:07:24
ウグイスって、地味色のうえ、目立たないような林の中にいる印象です。
美声は聞こえど姿は見えず。
こんな見晴らしのよいところにいるのは珍しいですね😉
ウグイスの囀り♪ (maria)
2022-04-24 21:31:18
MONA さん,こんばんは。
ウグイスが囀っている姿を良く撮られています♪
なかなか姿を観るのは難しいこの新緑の季節です。
私も先日娘といちご狩りに行く時、歩いていましたら鶯の囀りを聴きました。
Unknown (お天気ママ)
2022-04-24 22:03:19
こんにちは☺
ウグイスの声に、ついもう一聞かせてって言ってしまいます🐤新緑のどこかなって、眺めてます
可愛い姿!画像ありがとうございます(*^^*)
saopenさん (MONA)
2022-04-27 21:21:27
幼鳥は藪の中にいてジャッジャッという地鳴き、とても警戒心が強いので姿をみるのは難しいです。
4月にもなると、朗々とした歌声の成鳥が時々近くにとまります。静かに近づいて眺めることもできますよ。
mariaさん (MONA)
2022-04-27 21:25:11
mariaさんはよく鳥を撮っていらして、拝見させて頂いています。
私も以前は鳥を撮りましたが、最近はさっぱり・・ 
観る方で楽しんでいます。
お天気ママさん (MONA)
2022-04-27 21:27:59
ウグイスの歌声、惚れ惚れしますね。
あんなに小さな体のどこから、あれだけの声量が出るのでしょう?
素晴らしいです

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事