鉄道・カメラfan。

鉄道ファン

ニコンFAをゲット。

2008-02-27 21:30:07 | カメラ
最近、あまりにもデジカメがつまらないので、私はますますフィルムへ戻る方向だ。今年の写真趣味の方針として、安くなったMFカメラでも買いあさろうかと思っています。デジはG7一台で充分。ブログ用にはどうしても必要なので、とりあえず使いますが…。

ということで、今日はこれ。
ニコンFA。

昔、これにあこがれましたね。デザインはF3に似ていて、初めてマルチパターン測光が出来るカメラでした。しかし、今となっては、この頃の電子部品を使ったカメラは、壊れたらおしまい。もちろん修理は出来ないので、割り切って使うしかない。価格は1万以下、保障なし(ただし、10日以内の初期不良は返品OK)という条件で購入しました。

Aiニッコールで分割測光ができるというのは、貴重な存在なんだけれど、この時代の分割測光はどれだけ信用できるかは、色々テストをしてデータを取らないと、怖くてポジなんかでは撮れない。大体、シャッター速度もどれだけ正確に出ているか分からないし…。現在、ニコンが得意としている、3Dマルチパターン測光は、ここから始まったんだと思うと、感慨深い。
FAがデビューした83年と言えばまだ、F3が出てから3年しか経っていない時代だもんなぁ。報道の現場ではやっとF3をメインにする人が出てきたくらいだ。しかし、まだまだメカニカルシャッターのF2の方が信頼ができると言うプロが多かった時代。こういう時代に、このFAをサブに使ったプロはどれだけいただろう。

モータードライブをつけた姿がF3に似ていて、個人的にはF3ジュニアと呼んでみたくなる。モータードライブもぜひゲットしたいアイテムである。

レンズは、Aiに改造したニッコールオートHc50/2である。Fの頃のレンズである。個人的にこの金属のヘリコロイドが好きなんですよね。かっこいい。Ai改造レンズは、中央部重点平均測光になってしまうので、露出補正の補正量には注意が必要である。

京急もリバイバルカラーにチャレンジ。

2008-02-25 21:51:33 | 1号線系統(京急 京成 北総 新京成

ここ数年、私鉄のリバイバルカラーが盛んですが、京急も参入です。1309F(6連)がS38年まで使われていた、赤黄のツートンになりました。しかし、京急って現在に至まで、長らく赤に白いラインだったので、いまいちこのカラーはピンとこないんですよね。旧1000形にも施されたことがない。私の宝物「京急ロマンスカー」の本にはカラー写真で載っている。二枚窓の500形がこの色だ!実際に施されていた実車が存在しないというのが、賛否の分かれる所である。
昼に品川駅3番でお披露目があったので、見てきました。
見慣れると結構いいですね。110周年の記録としてしっかり写真に残したいと思う。
おそらく120周年の頃は、1000形は存在していないだろうな…。
今朝は、新町入庫の27運用に入って一仕事してきた模様。さぞかし目だっていただろう。
デジカメが壊れ(現在修理中)、メインはフィルムで撮ったので、今日は暫定版として携帯での写真で勘弁してください。フィルムが現像できたら、そちらを掲載したいと思います。

↑今日これの展示もありました。
「通勤快特」の種別サボ!!
なつかしい~。ほしい~。
正直これが本日一番の収穫かも?

ビックミニFがメイン。

2008-02-24 14:30:15 | カメラ
パワーショットG7が故障した。
レンズエラーとかで、起動できなくなった。
明日修理に出そうかと思うが、予備はビックミニしか無いので、これで行く。
ブログの写真はどうしよう?
携帯かビックミニで撮ったやつをCD化すればいいだろうか。

ところで、先週から銀座で中古カメラ市が始まりましたね。
金曜日覗いてきましたが、このビックミニが15000円で売られていたのにはびっくりでった。
今、キャノンのニューF-1かニコンF3が欲しいなぁと思っているのだけれども
いい値段がついていてなかなか手が出せない。
3/28の東武の50090系撮影会までには、買おうと思う!
当日はポジで撮るつもり!!

Bトレイン 京急1073F。

2008-02-23 20:40:15 | Bトレインショーティー
1073Fのデハ1000(1080 M2sc)をとりあえず組んでみました。
今回気になったのは、スカート及び台車の色。
実車はかなり明るいグレーなのである。
パーツは結構暗いグレーで、ちょっと違いすぎると思い、明るいグレーに塗り替えました。
もちろん、小型台車と先頭部分のカプラー共々、スプレーしました!
こうなると床下機器も欲しくなるなー。

Bトレイン 京急新1000形6次車。

2008-02-22 22:19:48 | Bトレインショーティー
いわゆる銀1000のBトレ。
本日発売開始。
15日から横浜で先行発売されていたらしいので、そんなにすぐ売り切れにはならないだろうと思っていたが
お気に入りの電車は、発売日に気持ちよくゲットしたい。今朝、出勤時、品川周りでゲットしてきた。とりあえず8連フル編成分の3箱。6千円。中味のステッカーを見ると、あくまでも1073FのBトレと言う事で、先日増備された、1081Fや1089Fの車番のステッカー入っていない。


実車の世界では、昨年3月に1073Fがデビューしたが、以降暫く登場しなかった。今年に入りやっと、1081Fと1089の2本が出場した。私が想像するには、1073Fで色々なデータを取得し、それらを反映した上で、以降の量産車(?)を新造するという事なのだろう。その証拠に1081F以降は6次車ではなく、7次車ということになっている模様。

編成は以下の通り

←浦賀                   →品川
1073F 1073-1074-1075-1076-1077-1078-1079-1080
1081F 1081-1082-1083-1084-1085-1086-1087-1088
1089F 1089-1090-1091-1092-1093-1094-1095-1096

ここまで来ると4連車の登場はあるのか?というのが私の最大の関心事なのであるが、今のところそういう情報は入ってきていない。早く銀1000で、8+4の12連での編成美を見せて貰いたいものである。先にBトレで再現してしまおうか目論んでいる。
あと一箱買えばいいんだし。(ただし車番のステッカーを作らなければならないが…)

↓下の写真は、今朝Bトレを買った直後、1089Fに遭遇した。きのうデビューしたばかりのピカピカな銀1000だ。突然だったのでこんな写真ですみません。

Bトレイン 東武8000系旧塗装その3。

2008-02-18 22:52:49 | Bトレインショーティー
とりあえず、4+2の8連を組みました。
出来る限り実車に近づけたくて、モデルワム発行の東武8000系デイティールアップガイドを買いました。
まあ、Bトレでは限界があるけど…。
48ページものなんですが、結構詳しく書いてある。
一番驚いたのは、東上線と三田線の乗り入れ計画が有った時に、
京急や京成に付いているIR無線を試験的に搭載した8000系が存在したという。

Bトレイン 東武8000系と小型台車。

2008-02-16 15:48:20 | Bトレインショーティー
先日、小型台車の品不足を嘆いたが、
なんと、おととい、通勤2と急行1が再販になり、少しだがゲットする事が出来た。
有り難く買わせていただきましたよ。

台車が入手できたと言う事で、Bトレを再開することにしました。
まずは、以前手に入れておいた、東武8000系の旧塗装。
本当は新塗装が欲しかったのですが、瞬く間に売り切れてしまい、買い逃してしまった。
ということで、仕方なくこの旧塗装を購入した。

またいつか新塗装の再販を節に願って、この旧塗装を作る事にした。
4箱で6+2の8連を組む予定。
8000系は2連が有るから、余す事無くすべて使う事ができ、効率がいい。

とりあえず1両作った。
初期に付いていた上部灯がちゃんと再現されている!
インターナショナルオレンジ+ベージュのツートンの初期車もいいなぁ。
買って良かった。

Bトレイン 52系流電、KATO小型台車のこと。

2008-02-13 20:46:12 | Bトレインショーティー
久々のBトレですが、憂鬱です。
相変わらず、KATOのBトレ用の台車が手に入らない。
12月に一部再生産が有ったらしいのだけれども、全員に行き渡るはずも無く…。
それほど、不足しています。
今月は通勤2が再生産されるようですけど、手に入るかなぁ。

ということで、台車が安定して手に入るまで(いつの事やら)素組で行く事にした。
もう半分あきらめモードです…。

さて、ここ2ヶ月間は、Bトレを買っていない。
183系や185系それに、E531系も発売になって、暫く買わずに放置してしまった。
そうしていたら、E531系の在庫がやばそう…。
キオスク3の時に4両セットで発売したら買う!と宣言していたのに。
まあ、焦らず行きます。

ところで43系身延線と52系飯田線も発売になり、これも売り切れ。
と思っていたら、銀座のT堂で1つ残っていた。
もちろん定価だけれど、買っておいた。
それを今日組み立てました。


↑あ~、Bトレっていいなぁ~この組ごごち。1両5~6分で素組する。


↑52系流電。まさか52系がBトレ化になるなんて…、2年前には考えられなかった。なかなかいい出来です。やっぱN化して走らせたいな。


↑52系サイドビュー。今回は素組。連結はマグネットを使用。パンタはN用を使用予定。
旧国もいいなぁ。42系も欲しくなる。今後73系あたりも出ないかなぁ、そうしたら横浜線を再現したい。