鉄道・カメラfan。

鉄道ファン

行きも帰りも原型顔の幸せ

2008-07-30 22:21:34 | 東武鉄道
東武野田線。
今日は、行きも帰りも原型顔でした。
とても幸せです。


↑朝、いつもより1本早い651列車の乗る。8509Fだった。


↑夜、帰り2028列車は、8104F!最近広告が剥がされオリジナルの美しい姿に戻った。

いずれも船橋で。

アルモデルのデト

2008-07-28 23:30:09 | Bトレインショーティー
Bトレじゃないのですが、こんなものを買ってしまった。
アルモデルのアルナイン「とても簡単なデト」と言うやつ。
かつて、どこの私鉄にもいた電動貨車のボディキット。
とりあえず仮組してみた。

Bトレ用動力を使うので、Bトレと同じ仲間として走らせてもいいな。
イメージは京急のデト20とか30がいいな。

房総の211系、前パン編成

2008-07-27 16:26:27 | JR・国鉄
今日、息子が「BOSO VIEW EXPRESS 」255系を見たいと言うので
千葉まで行って来た。
そしたら、かねてから撮影したかった211系前パン編成に出会え感激した。
房総の211系、早くも再転属の噂が流れているので撮影は急ぎたい。

↑コレは息子のお目当て、255系『しおさい8号」今は列車名にVIEW~は付かないんですね。

リコー自動開閉式レンズキャップゲット!

2008-07-26 20:34:21 | カメラ
GX200と同時発売された、自動開閉式レンズキャップLC-1。
GX100の不満点である、レンズキャップの着脱。
その不満点を解決したのが、この自動的に開閉させるキャップLC-1である。
便利なうえカッコいいときた。それにGX100にも使える。
すごい人気で即売り切れに。どこにも在庫なし。

しかし、地元のショップにそれはあった。
定価だけど、即ゲットした。

さすがリコーだ。デザインがいい。
これでレンズキャップを「付けたり外したり」しなくて済むのだ。
スナップ派にはうれしいアクセサリーである。

気分がいいのでGX100でスナツプを…



二点とも、リコーGX100 オート 船橋界隈

新京成800系に遭遇!

2008-07-24 22:26:37 | 1号線系統(京急 京成 北総 新京成
今日は仕事で朝霞まで行った。
久しぶりに新京成に乗る。

そうしたら、平日朝夕のラッシュ時にしか運用に入らない
新京成電鉄の古参車、800系に出会う事ができた。
引退前に撮影したいとずっと思っていたのだが、
平日運用の為になかなか撮影する事が出来ませんでした。

今朝は、810Fが「18列車」に充当されていました。
撮影と同時に乗る事も出来て満足です。

1971年導入の800系。
ガルダン駆動独特の走行音を楽しむ事が出来ました。
あと、今では非常に珍しくなった片扉車であるのも800系の特徴である。

今度はぜひ、走行写真を撮影したいと思う。
まだまだ現役でがんばって欲しい!

写真は八柱で。

今日はリコーR8な気分

2008-07-21 23:17:15 | カメラ
最近、リコーでバスばっかり撮影しています。
その帰り、今日はリコーR8で、なんの花か分からなかったのですが、
ドライフラワー状態になっている花をシルエットにして撮影してみました。
なかなか面白い絵が出来ました。リコーR8(オート撮影です)
GR100を買ってからどうしても、GXがメインになりがちでしたが
レリーズタイムラグなんかはR8の方が優秀なので
テンポよく撮影したい場合は、R8で撮影した方が良い写真が撮れる予感がします。

GX100の24ミリ素敵!

2008-07-18 22:46:39 | カメラ
GX100の24ミリ良いですね。
2002年頃のやっていた、夜の町を撮る「夜町」シリーズを再びやって見たくなった。
あの頃は、まだEOS D30やD60の時代だもんなぁ~。
それも重い広角レンズと三脚を持って挑んだものだ。
懐かしいなぁ~。
今はこんなに小さなカメラで、こんな写りをしてしまう。
それも、手ぶれ補正で三脚も要らない。
ほとんどカメラの存在を感じさせない。
技術の進歩とは凄いものです。

↑「夜町2008~亀戸」
これいいよね~(自画自賛!)、久々感動してしまったよ。
帰りに亀戸で下車しスナップしたぞ!
リコーGX100 リコーズームレンズ 4.95-65.4ミリF3.3-5.2 ISO AUOT-HI(ISO400を許容範囲に設定)

リコーデジタル2台体制!

2008-07-17 22:20:14 | カメラ
最近リコーづいている私ですが、先日、リコーR8を買ったことは報告しました。
そして今回K10Dを下取りに出して、憧れのGX100をゲットしてしまった~。
すでにGX200が出て型落ちになりましたが、まだまだ現役でいけると思います。
これでリコーデジタル2台体制です!!
このGX100、電子ビューファインダーが超カッコイイですね。
これで、二眼レフのようにお辞儀して撮れるので、スナップや撮影しにくいシーンでは活躍してくれるでしょう!

↑「新橋かいわい2008」リコーGX100 Pモード ISO AUTO-HI(400まで許容範囲に設定)