ニラモヤシのしりとりのアレ

2014-01-15 12:05:37 | 日記
もはや物語なんて思いつきません。

そんなわけであの

しりとりした言葉をずっと続けていくアレで

物語風なのしようと思います。

何を言っているかサッパリな方が多数でしょう。

まず

しりとりした言葉をずっと続けていくアレ

ですが。

一人が

しりとり

と言ったら、次の人は

しりとり りす

といい、その次の人は

しりとり りす すし

といい

しりとり りす すし しまうま

とどんどん記憶していくアレです。


それで、言葉がなんか物語になっていってるっぽいのを

考えてみようというわけです。


例えば

おおかみ 三鷹 課長 うたた寝 寝起き キックボクシング

となると

「課長が三鷹のベンチかなんかで昼休みうたたねしていたら

 狼が現れて、それに課長が気づき寝起きがてらキックボクシングバトルになった」

という物語を考えてもらうわけです。

うーーーーん

無茶だな笑


というわけで

単語を6個か7個上げたあとに

物語の内容を提示することにします。

でないと、なんか訳のわからないことをただ上げて

満足するだけの機会になります。


というわけで今回は3この物語をやっていこうと思います。

3こです。

みなさんもこの単語でどんな物語があるか想像してみてください。

では早速。



のび太 田んぼ 棒立ち チーター タイキック クリティカルヒット




これは

「のび太くんが田んぼに取り残されてしまって棒立ちしていたら

 どこでもドアが出てきて友達が出てくるんだな、と期待したら

 まさかのチーターが出てきてパニクって咄嗟にタイキックをかましたら

 偶然、クリティカルヒットして気絶した。普段使ったことないのに気絶した」

という話です。

キックボクシングといいタイキックといい変わらないですね。いかんいかん笑。



さて2つめ。




カメ メカ 家政婦 腐女子 進化 カメックス(ポケモン)



これは

「昼間、わりと暇な腐女子の家政婦が飼っているカメをメカに進化させようとして

 いろいろ考えてカメックスにした」

もうなんか内容もへったくれもなくなってきました。



もう、どうでもいい!3つめ。




トマト 鳥 りんご ゴリラ La'cryma Christi(バンド) Independence Day(映画)



「道端に落ちているトマトを鳥が見つけて食べていると

 りんごをかじりながらゴリラが近づいてきて

 お互いになんか満腹で気持ちがよかったので鼻歌を歌ったら

 偶然、どちらもLa'cryma Christiを歌っていて

 「あ、IN FORESTっていいですよね」て意気投合して

 いろいろあって、1週間後、ゴリラの家でIndependence Dayを見ている」


という感じです。


以上、ニラモヤシのしりとりのアレでした。

コメントを投稿