超進化アンチテーゼ

悲しい夜の向こう側へ

Syrup16g全曲レビューその65「Honolulu★Rock」

2015-09-28 13:45:51 | Syrup16g全曲レビュー








6周年の雑記を書いたばかりですが、約1年ぶりにこの企画を更新します。
この企画はここで始まったものなのであくまでここで完遂したい・・・という気持ちからです。
と言う訳で久々のSyrup16g全曲レビュー、です。














Honolulu★Rock            ミニアルバム「Free Throw」収録















この曲を初めて聴いたのは中学生の時かな?
先に「COPY」を聴いていた為「すごく明るくてポップな曲だなあ。」って当時は単純に感じていて
そんなライトな感覚もこれはこれで悪くない、良い曲だね。なんて思ってたりしてました

実際アレンジはとっても軽快で疾走感もあって、サクサク聴ける小気味良いロックンロールになっています
ちょっと音質は懐かしさを感じますけど、それはそれで良い意味でフレッシュさを感じられて素敵であります
口ずさみやすいメロディや跳ねるようなリズム感も手伝って、
シロップの中でも随一にポップなナンバーに仕上がっているとは今でも感じます
要するに際立って聴きやすい一曲・・・という事ですね。


ただ、当時は未だ経験が浅く、
この曲が持つ「本当の意味」までは感じられてなかった、とは今聴くとしみじみ思いますね。



冷たい人だねって君は背中向けた
僕はむしろ君の太陽になろうとしてたのに


赤の他人が如何に相手を想いやるか
その戦いにおいても僕は敗者だった



・・・当時はライト感覚で聴いてた曲が、今ではちょっと泣きそうになりながら聴いている、
っていうのもよくよく考えれば面白いですよね その、年齢や経験で感じ方も変わって来る~というのが
表現に於いて最も楽しくて愉快な部分なのかも、なんて思える好例ですね(自分の中で)

正直な話、どんなに強く想っても届かない、遠くに感じる事も多々あります
いや、振り返ればそんな経験ばっか大人になってからして来た気すらしています
だけど、世の中をふと見渡すと絶対にそんな人ばかりではなくて
そこで初めて

「ああ、俺は敗者だったんだな」

と、強く感じて、ふと泣きそうな気持ちになってしまう
この曲はそういう感情をスッと誘発させるような効果を持っていて
でもそれも楽曲自体が軽快なアレンジでかつ口ずさみやすいメロディラインだからこそ、
自然に聴き手の中に入って来るんだと思うし、
そういう意味では実は内省的な表現と相性の良い曲調でもあるのかもしれない・・・と
ここ数年は新たに感じたりもしてましたね

本当は太陽になりたかった、
でも気が付けば距離感を間違えて“熱さ”だけを感じさせてしまい
結果的に照らす事も温める事も出来ずに残したのは冷たい、薄情という印象のみ
一聴すればポップで軽快なシロップにしてはライト感覚のロックンロール、だと思う方もいるかもですが
歌詞の方は結構に沁みる出来栄えで、かつ歌に関しても水面下の感情が密かに伝わって来るような、
実は相当カタルシス満点の「空しさ」に満ちている楽曲だとも個人的には感じる一曲です。


多分心が通じ合うなんて
一生ないから


これが感覚的に、肌で分かってしまうと結構辛いですよね・・・。
「なんだか遠いな」「届かないな」って一度でも感じた事があるなら是非聴いてみて下さい。
そういう曲だとも思います。













余談ですが、武道館ライブの時にこの曲会場で流れててね、
あのでっかい会場でこの曲が掛ってるのはちょっと違和感がありつつも
でもなんかその違和感がすっごく良かったなあ・・・って思い出があります。
その時も明るさの中に漂っている空しさを感じていたのかもしません。
密かな名曲。



ブログ6周年と軽いお知らせ

2015-02-24 02:26:50 | 雑記






このブログが「旧館」と化してから随分経ちましたが、
まあ2015年の2月18日をもってめでたく(?)6周年を迎えた訳です

正直、去年の夏の更新したくても精神的に更新出来なかった時期は本当にどん詰まりの心境で
別にブログ活動を辞めたいわけじゃないのに、
どうしても色々と考えてしまって結局更新が出来ず・・・という正に最悪の事態に陥っていました
今でもその時のトラウマに近い感情は幾つも残っています

ただ、別に誰かのせいにしたいという気持ちはなく
最終的には自分が未熟だった、というだけの話だと思います
本当に強靭な意志があるのならばああいう状態にはなっていなかったはずです
だから、それすらもう自分の中では「過去の出来事」でもあるんでしょうね


凄く嬉しかったのは、
新しい場所でも変わらず読んでくれる方が沢山いたこと
「救われた」なんて言葉は使用すればするほど陳腐になっていきますけど、
それでも敢えて今使わせて下さい。そういう方々のお陰で自分はめちゃくちゃ救われました。
完全に無意味なものじゃなかったんだ。という実感を強く得る事が出来ました。
それが、今の自分の最大の支えであります
(勿論新しく出会ってくれた方々にも感謝、です。)

振り返ると「いいことばっか」とは程遠いほろ苦さと失敗にまみれた長年のブログ生活ではありますが
それでも、確かに「残っているもの」もあるのが、繰り返しますが自分の最大の喜びであります。
これまでも、
これからも、
自分が伝えたいのは「好き」って気持ち“だけ”です
それ以外はしたくないっていう極端な方向性ではありますが
引き続きこれからもよろしくお願いします・・・という事で。マイペースですけどね(笑
ちなみに新館にはブックマークの所から飛べるのでご興味があれば、是非。


あと、この機能は昔はなかったんですが
「ブログ検索」なるものが出来たのをちょっと前に発見したので
かなーり今更ではありますが(笑
当ブログにも設置しました。
6年間で結構色々書いてるのでお暇な時にでも再読してやって下さい。
ここはあくまで「旧館」という立ち位置ですが自分は件の「更新してないと出て来る広告」、
あれを絶対に避けたいと思っているので、ちょくちょく管理はしていきます。
それでは7年目もよろしく、です!




あけましておめでとうございます。2015!

2015-01-01 08:06:02 | 日記








2014年も閲覧のほど心から感謝、でした。
更新してない時期でも沢山アクセスがありとてもありがたかった&書いた甲斐があったな、と思いました。
数々のコメントを下さった皆様にも感謝しつつ、
2015年は復活したばかりのシロップ16gの全曲レビューを完成させる為に邁進していく予定です。
出来れば月1~2曲程度はUPしたいなあ。つーわけで、今年もよろしくお願いします。


去年、苦しみながらここで書いた記事の数々は自分にとってはいとおしくて仕方のないものでした。
一本一本「これで最後だ」って気持ちで書いてました。
でも、その「これで最後だ」って気持ちもまた大切なのかもしれないですね。
余力を残さず、今持ちうるパワーを総て使い切って、それならば燃え尽きてもいいじゃないか。
そんな風に今は思っています。この場所には大人になってからの「青春」が滲むほどに詰まっています。
もしお暇な時がありましたら振り返って頂けると、とても嬉しく思います。
それでは、また。





γ─ガンマ─ 5巻/荻野純

2014-11-04 18:04:28 | γ─ガンマ─












実は密かに「ガンマ」のカテゴリー作ったんですよ夏ごろに。
そこから今までの各話感想だったり単行本の感想が一気に読めるので、
もし好きな方がいれば是非チェックしてみて下さい。で、これが恐らく最後の今作の記事になるの・・・かな。













まず、あとがきで今作は最後まで人気を保てたまま終われた~って記述に安心しました
雑誌では最後の方は最後尾掲載になってたのでちょっと不安だったんですが単純に終わるから、
プッシュの必要がなくなったからああいう位置だったんだなあ、とホッとしましたね
それを実際に作家本人の文章から分かれて本当に良かったです
元々早々と完結に向かってる事は明言されてましたが、
やっぱり確証が欲しかったですし、それによって自分がやって来た事・・・
例えばアンケだったりファンレターだったり感想での呼びかけが決して無駄ではなかった
ファンとしての意思表示がちょっとでもこの作品の、彼の力の一部になれてたのならとても嬉しいですね

ぶっちゃけ週刊の方のジャンプでは応援している作品がことごとく終わるという苦渋ばっかりだったので(笑
ようやくこの作品でリベンジ出来たのかなあ・・・って今ちょっとだけ感じています
何にせよ、作者が本当に描きたいところまで描けてファンとしても幸せですね
きちんと各々の「復讐」も果たせましたし、
それによるカタルシスも大きなものでしたし、
複線もちゃんと消化してますしこの世界に関してもユリの行く末に関しても「最後」まで描き切る事が出来た
割と誰が読んでもスッキリ出来る消化具合になってるんじゃないかなあ~とか感じつつ
展開的な意味合いだけでなく荻野純さん的にもやり切った感触のある最終巻になっていたかと。

「荻野純さん的」というのはこの作品特有の個性であったシリアスな中にも百合描写を入れる、ということ
でもこの巻ではそれらがサービスやおまけ的要素に留まらず完全に本編に溶け込んでいます
今まで小出しにしてた分、完全にリミッター外してど真ん中の百合展開やってます
でも、ちゃんとヒーロー展開の中に百合展開があり、
百合展開のお陰でヒーロー展開が際立つ・・・というきちんと百合もヒーローも両立出来てるのがいいなと
扉絵も官能的な百合カット全開で最後の最後で荻野純さん的な部分を出しっぱなしにしてきた印象

でも、そこからは本気で百合展開を愛している
自分はこれが好きなんだ!って気持ちが往々にして伝わって来て
その辺の「らしさ」に関してはブレずに最後まで貫き通した「潔さ」があったと思います
男女の恋人同士が普通に性行為に精を出すのと同じように、
女同士の恋人であれば同じように行為に励むのもまた道理が通っていると個人的には思う
そんな主張があったのかなかったのかは正直分かりませんが、でも決して彼らしさを曲げなかった事は事実
そのど真ん中の百合シーンもこれまでの積み重ねや複線あってのものなので、
これまで百合描写「も」楽しんで来た読者はきっとジーンと来るはず
特にマリーナ隊長の本当の想いは初めて明かされたので、
初めて読んだ時はクライマックスの興奮も手伝って余計にドラマチックだなあ・・・と感動してしまいました
全体を通してヒーローは守りたい人、果たしたい想いの為ならいくらだってその身を削って
強くなれる、何度だって立ちあがる事が出来るんだ。っていう
そういうテーマが水面下で漂ってた風にも思えました
何にせよヒーローコミック的な意味合いでも、百合漫画的な意味合いでもスカッと出来る盤石の最終巻だと
今改めて単行本で一気読みしてみてそんな風に思えたのもやはり嬉しかったですね。

ちなみに、この巻でユリの状況、心情的に一区切りを迎えます
それもまた初期から読んで来た身としてはある種のやり切った感、
最後までユリはユリらしく、ユリを貫いて今のユリに辿りついたんだなあ・・・って感じで
ちょっと、いや、かなり感慨深く読めたのも大きかったですね
ユリはきっとナチュラルボーンヒーローだった、
そんな彼女の生き様を描くのが本作だったんでは、と今になってみるとそうとも思えますね
普段戦えなくても地球の為に尽力して、いざという時には身を滅ぼす覚悟で残された力を使おうとする
そして、ああいった結果になった今でもまだその「尽力」は続けている

一区切りは付いたけど、
まだまだユリの、ユリたちの戦いが終わったわけじゃない。
そんな風に「これから」も期待させるエンディングが実に見事だったなと
正に何もかもを解消して終わった感覚で後腐れもなく次回作に期待出来る、私にとってはそういう内容でした。
ここまで読者を楽しませ感動させてくれた事に、心から感謝をしたいです。ありがとうございました!



さて、単行本ならではのおまけに関してですが
乳首解禁しちゃってますね(笑 ミカちゃんとミユキとヒカリのか。
後者二人は本編に於ける描き足しページで堂々と、しかも結構良い乳首です(笑
前者はおまけページで1P丸々の描き下ろしカットにて、なんですが最後に堂々とサービスして来ましたね
流石に性行為の漫画とかはありませんが、それを想起させるカットは何枚もあるのでそっちでも楽しめると思う
ていうか今回のおまけページはほぼほぼそういう官能的なカットオンリーな感じで正直凄かったです
ラストの描き下ろしカラーイラストではマリーナ隊長がユリを縛り付けて行為にいそしむ様子が描かれてたり
「どうした!?」って感じつつ、それはそれでまた官能的でよろしかったと思います(笑

あとがきではまだまだ連載案がたくさんあること、
今すぐにでも次回作を描きたいくらい意欲があるらしいので
今作がきちんと人気を保てたまま終われたという事実も手伝って
案外近いうちに次回作を拝めそうで非常に楽しみです

(出来れば官能的な部分は残しで!残しで!・・・なんて 笑)














なんだか凄い長い期間この漫画の感想を書いてた気がしますが、
振り返るとたった1年半程度の出来ごとだったんですね
でもそうとは思えないくらい濃ゆい漫画でありました
これまでこの感想を読んで下さった皆様に感謝しつつ、
ガンマは最後まで面白くてスカッとする漫画だったよ。と断言してこの記事を終えたいと思います

共にアンケを出してくれた方、応援してくれた方に心より感謝を。
本当にありがとうございました!!



γ─ガンマ─ 第20話(最終話)「新米ヒーロー ライダーマスク スタッグ」 感想

2014-10-04 17:36:45 | γ─ガンマ─












最終回です。













まあ、予想通り今月でファイナルだったんですけど
個人的には一度くらい表紙飾って欲しい、というファンとしての願いがあったので
それが叶わなかったことと、
メディアミックスが結果的に拡がらなかった事は少し未練があります(ゲーム化とか・・・)
ついでに書くと最終回でカラーなしっていうのもちょっと残念です

ただ、一応荻野さんの名誉の為に書いときますけど去年のジャンプフェスタの時点で
はっきりと本人の口から「終わらせにかかる」、と明言されてたので
ある種予定通りっちゃあ予定通りの終了だと思います
その分終わり際の展開がややハイテンポになってしまったのは少し惜しいと言えば惜しいんですが
最終回の内容を読めば分かる通り複線回収やメインキャラの掘り下げ、
オチの付け方などは本当にちゃんとされていて
やはり最後まで新人離れした秀作だったなあ、という印象は私の中では一切変わりません
しっかりと「荻野さんらしさ」を貫き通して終わった心地良いラストだったかと
お疲れ様でした。

約1年半もの間アンケート出したり、ファンレターを出したり、本人を観にジャンプフェスタまで行ったり
応援の意味も込めて感想を書き綴ったり、
この作品もまた全力で支持した記憶と共にこれからも読み続けていくであろう
そんな漫画の一つに最終的になってくれた感覚があります
そういう日々を忘れない、と同時に
これから荻野さんが新たに紡いでいく物語にも個人的に期待しております
もういっそガッチガチの百合漫画描いてもいいし、なんならラブコメとかも読んでみたいです
期待を込めて最後もアンケートとお手紙を出させて頂きます 
別にスクエアに拘らなくても早く新作が読みたいですね
でもまあ5巻分の実績とそこそこのインパクトは残せたでしょうし別段心配はしておりません
出来ればいつかガンマのキャラ達を再び描いてくれる事にも期待しつつ・・・ね。


最終回の内容に触れると、
ユリがちっちゃい原因だとか力を使った事による代償の表現がまず面白かったですね
それを覚悟して受け入れることを選ぶくらいにユリはナチュラルボーンヒーローだった、という事でしょう
またユリが榊を追い詰めて最後はフレイムべインの力を借りて撃破、というのも割とバランス良く
どちらも引き立てて終われた感触もあり上々の仕上がりだったと思います
その分敵サイドの掘り下げは出来ませんでしたが、
まあそれはそれとして、みんなの想いの結実は表現出来たかと
最後の最後まで元ヒーローではなく“ヒーローらしく”ヒーロー人生を全うし切ったユリは格好良かったです
最終的な決着の付け方も最後のオチも絶妙なカタルシスがあって素直に面白かった

何より、さり気なくミユキも活躍していた
そしてミユキの願いが叶って終わる―というエンディングが儚くも美しいラストでもありました
百合カップルの方は当初の方向性とは変わったラストになりましたがこれはこれで嫌じゃないです
方々のヒーローに協力し、
自身も最後まで戦い続けた姉妹の存在感が際立って終幕する方向性に仕上がってるので
きちんと主人公らしさ、メインキャラらしさを保てたまま終われたのは良かったかな、と
多分単行本のおまけとかで更に後日談とか描きそうなのでファンの方はそちらにも期待していましょう
なんにせよ複線をしっかりと消化し、ストレートに熱さを見せ切ったいい最終回だったと思います
ちょっとだけ百合カップルのラブラブっぷりも拝めましたし(笑
多少駆け足でもこれはこれで悪くないと思います
それが私個人の率直な感想ですね。

素敵な物語をありがとうございました。


振り返ると、やっぱり2巻の内容が個人的に大きくて
あの登場人物に全く容赦のない手加減抜きの展開の素晴らしさと
そこから立ち上がるユリの姿を描く渾身の内容が一番印象に残ってます
あそこは是非今作でも特に読んでもらいたいポイントの一つです

それに継ぐのが先先月と先月号の内容、ど真ん中の百合描写ですね
あれは本当に荻野さんがやりたかったであろう内容を誰に何と言われようと貫き通した
ガンマファンとして誇りに思うくらいに荻野さん自身を貫き描き切った傑作回の連発だったかと
結果的に読み手としてももらうものが大きかったのでその気持ちを返したい、と素直に思えたのでした
私的にはガンマが載ってる時はガンマ以上に面白い作品はない、と思ってしまうくらい夢中になってた作品
百合描写は多々ありますがそれ以上にカタルシス満点の物語だと思うので興味があれば是非ってところですね















それでは、この辺で。
感想を読んでくれた方々に感謝です。