blog-cafe

マダムnihaoのフレッシュ搾りたてブログ。お気軽にお立ち寄りください。

ウミネコが棲む島

2010-07-07 12:00:00 | Weblog

          




 青森県八戸市の港内にある蕪島(かぶしま)
八戸までの高速料金が無料となったので30年ぶりに出かけてみた。

 蕪島はウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている。
写真ではわかりにくいが、あちこちに点在している無数の白い物体がウミネコだ。
この島には約4万羽のウミネコが棲息している。
島に近づくと、ミャーミャー、ニャーニャーと子猫のような鳴き声が聞こえてくる。
実にすさまじく、耳を覆いたくなるような騒がしさだ。
島と言っても現在は埋め立てられて陸続きになっているので、ごく間近でウミネコの生態を観察できる。
今なら6月に孵化したばかりの可愛いヒナたちを見ることができる。
蕪島の頂上には商売繁盛・子授けの弁財天が祀られている。 



         



 糞害避けの傘と、かっぱえびせんの袋を手にして車を降りると、即刻大勢のウミネコたちのお出迎えを受け、嬉しいと言うよりはひるむ。
これだけの数のウミネコに囲まれると恐怖心の方が先立ち、私はかっぱえびせんの袋をいやがる夫に無理矢理手渡した。
現金な彼らは餌を持っていない人間には見向きもしない。
夫は執拗に追いかけ回されて悲鳴をあげていた。


 このような光景を目にして思い出すのは、ヒッチコックのパニック映画『
ある日突然人間が凶暴化した鳥に襲われるという衝撃的な内容だったが、最後までその理由は不明、為す術も全くないという救いのない娯楽映画だった。
まだCGの技術が生み出されていない頃の古い映画だから、剥製や本物の鳥を大量に使って撮影したそうだが、リアルな演出が怖くて震え上がった。
それまでは愛玩動物としての存在でしかなかった鳥だったが、この映画を見た後は否応なく意識が変わり、しばらくは鳥を見るのもイヤだった。

 ウミネコもよく見ると、どう猛で意地悪そうな顔をしている。特に目が冷酷だ。
蕪島のウミネコたちもある日突然......



          



  二羽の海猫が、1匹の魚の死骸を取り合って喧嘩をしていた。
彼らは威嚇しあったりにらみ合いを繰り返すばかりで、なかなか闘いの勝負がつかない。
喧嘩の様子をみていると、かなり冷静な鳥であることがわかる。
育ち盛りの我が子に与える食事を賭しての闘いだからどちらも真剣だ。
ヒナたちが周りに寄ってきて、懸命に親鳥を応援している。
 食べる!生きる!子を作る!
たったそれだけの短くシンプルな一生だ。どちらも頑張れ!



          


  
 静かに佇むウミネコの集団を見ると映画『鳥』のラストシーンが思い出される。
神社へと上る階段には、足の踏み場もないほどの数のウミネコがいて、人間に慣れているのか近寄っても全然逃げようとはしない。
生まれたばかりのヒナたちも、よちよちと愛らしい姿で散歩している。
手を差し伸べたら容易に捕獲できそうな感じがするが、この人間と鳥の共存の関係が破壊された時......
映画『鳥』のような不幸が起きないとは限らない。







最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は鳥が・・・ (ゆっかりん)
2010-07-07 20:02:55
ウミネコさんに追い回されたご主人、大変でしたねー!

今年は近くの大きな柳の木に、それこそ何百羽というヒヨドリ?が住み着いてしまって、夕方になるとものすごい鳴き声が聞こえてきて・・・。

フン害もさることながら、数の恐怖を感じている毎日なんですよー。

今は、「鳥」の映画見ないほうが良さそうですね。
 (百子)
2010-07-07 21:24:26
綺麗な鳥なのに、食べ物のこととなると、必死なんですね。。。
そういえば、私も鹿公園へ行った時、売店でしかせんべいを買ったら、
鹿の大群(大げさ?)に追い掛け回されて、恐ろしい思いをしました。
夫に「早くせんべいを捨てろ!」と言われて、
逃げ惑いながらも、しっかりせんべいを抱え込んでいた自分に気づきました(笑)
それにしても、一番上の写真、すごいですねー、
えさの取り合いになるはずだわ。。。。
ゆっかりんさんへ (nihao)
2010-07-08 09:07:36
ウミネコって慎重で警戒を怠らないかと思ったのですが、弱点はやはり餌なんですね。
雑食だそうで、かっぱえびせんが大好きなんですって。

>数の恐怖
そうなんです。
たとえか弱い小さな鳥でも、まとまった数になると恐怖です。
以前都会の街路樹にひよどりが住み着いたというテレビのニュースを見ましたが、鳴き声、糞害ともに深刻な問題のようでした。
木を伐採することも出来ないでしょうし、当事者にしか分からない苦労ですよね。
ゆっかりんさんもお気の毒ですが、自宅でバードウオッチングとのんびり構えていくしかないですね。
百子さんへ (nihao)
2010-07-08 09:15:07
ウミネコの繁殖地のほとんどは離島とか断崖絶壁の場所で、この蕪島のように人家の近くで棲息しているのは珍しいそうです。
ものすごい数には驚きましたが、元気な子猫のような鳴き声も可愛いし、ヒナもたくさんいて、なんだかんだと言っても楽しかったですよ。
保護されて安心して子育てが出来て、時々おやつも頂けるここのウミネコたちは幸せですね。

そう言えば私も奈良の鹿公園に行ったことあります。
修学旅行だったかしら?いずれにしても大昔の話。
鹿せんべいを持っていると追いかけられるし、持っていないと無視されるし、どちらを選ぶのがよいかは難しい選択ですね。
Unknown (およよ)
2010-07-08 09:31:52
川沿いの倉庫と思しき建物の外側の壁の桟に
びっちり並んでいたウミネコを見た時
やっぱりヒッチコックを連想しました。
あれがウミネコだったのかカモメだったのか今となっては確認する術はありませんが。

それだけの数がいたらフンもすごいんでしょうね。

ハトでもウミネコでも白鳥でもシカでもサルでも…人間に慣れ過ぎた野生(?)動物には「ちょっとは遠慮っつうモンも覚えろ!」と言いたくなります。(←野鳥の会から非難されそう)
およよさんへ (nihao)
2010-07-08 09:48:13
ウミネコって整然と行儀良く並んでいて....
一体何を見ているのか何を考えているのか知りませんが、おそらく意味のある行動なのでしょうね。
意味のない行動をするのは人間だけか。

フン害は凄いです。
昔行った時に頭の上にかなりやられたので、今年は家から傘を用意して行きました。
合羽を着ている人もいました。

>ちょっとは遠慮っつうモンも覚えろ!
あはっ、確かに。
遠慮プラスサービスも覚えてくれたら最高!
Unknown (うらら)
2010-07-08 11:57:39
私も「鳥」を思い出しました。
ヒッチコック、好きでしたね。

nihaoさんはご存知でしょうが、北海道にも鳥の棲む島がありますね。
オロロン鳥の棲む天売島は船で渡らなければならないし、人も住んでいます。
船で渡るのは結構大変ですが、蕪島は徒歩で渡れるのですか?
傘を忘れたらフンの恐怖にさらされるんですね。
私は遠くから眺めるだけで良いです。

*北海道の離島で、天売・焼尻には行った事がありません。眺めただけ・・・
うららさんへ (nihao)
2010-07-08 16:19:52
この蕪島はとても小さい島です。
昔は離島だったそうですが、今は埋め立てられて陸続き。
だから歩いて行ける...と言うよりも駐車場の目の前が島です。
入場料もいらないし、とても安直な観光スポットですが、仰るとおりフンの恐怖につきまとわれます。
おやっ?うららさんは苦手のご様子ですね。

私も天売焼尻には行ったことがありません。
最近の離島ブームにのって一度は行ってみたい場所です。
あっ、利尻島なら2度行きましたよ。
生きる為に (すずめ)
2010-07-09 11:57:00
野生動物の生きる為の強さなのでしょうね。
弱肉強食も仕方ない事です。

福島では最近クマさんがあちこちで出没して警戒しています。
クマも生きる為に必死なのですが、人間にとっては怖いです。
すずめさんへ (nihao)
2010-07-09 16:34:56
あ~っ、すずめさんのところでもクマ出没?
散歩の時には気をつけてくださいね。

最近、里に迷い込むクマさんが多いですね。
盛岡や盛岡近郊でも大騒ぎですよ。
連日有線放送で注意を促している地域もありますし
先日盛岡に出没したクマは猟友会の人に射殺されてしまいました。
分をわきまえて山の中にとどまっていれば死ぬことはなかったのにね。

コメントを投稿