mamo style 楽園ハワイの地味暮らし

楽園ハワイで地味ーに暮らす日々

たまには自分のものも

2018-03-09 | 手仕事


バネ口ポーチ、自分の分。




ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!





なんかね、バタバタと忙しく。

マッサージという仕事柄、お一人マッサージした後、次が2時間後、ていう感じで間が空いたりするので、からだがというよりきもちがバタバタしてる感じ。

家に帰るほどの時間もない。
かといって、ワイキキでのんびり過ごせる場所も限られてる。
暑かったり、寒かったり。


マッサージ、ハワイでは時給がいいので手っ取り早く稼げる(イヤな言い方ですが(;'∀'))と人気のようだけど、待機時間などの時間も含めて計算したら、あまり割のいい仕事とは言えない。

わたしは、この仕事が好きでやってるので、マッサージしてるだけで幸せだからいいのだけれど。


好き、といえば、布小物づくりも。

作ったものを雑貨屋さんにおいてもらったりもしてて、これはほんと、趣味のレベル。


好きなことだけやって、生活できているのだから本当にありがたいことだ。




いつも、雑貨屋さんに置いてもらう小物は、ハワイアンプリント。
日本人のお客様がほとんどのこのお店、「お土産」アイテムだからね。


でもね、ハワイアンプリントの華やかさはわたしにはちょっと「違う」感があって自分にはなかなか使わない。




ちょっと前、いつもと違う生地屋さんで見つけたプリント、色合いが絶妙で、

あ、これ好き。

って思ったら、日本のテキスタイル作家さんの物だった。

日本からの輸入もの。


お値段もそこそこしてる。1ヤード(90センチくらい)25ドルとか。
なかなか買えないお値段。

その時はあきらめたのだけれど、今回お店に来てみたら、半額になってた。

それでも「ハーフヤードください」( *´艸`)


セールのは1ヤード単位の販売です。

って。



うーん、あきらめるか?

でもでも、



「ください!」

それも色違いで1ヤードずつ。


これは、自分用。


ああ、何作ろう、1ヤード。結構あるよね。


で、

真っ先に作ったのは、




手帳カバー。


そして、一日時間が空いた今回、つくったもの。



青いほうの布で、ポーチ3点。

ばね口仕立て。


なんか、気持ちが上がるねー。

たまにこんな風に、自分のためのものを作る時間を持つことで、すごーく充実した気分になる。

日ごろバタバタしてるからなおさら、っていうのもあるのかな。


時間があれば、雑貨屋さんに置く小物を作ったりと、自分のものはついつい後回しになってしまうので、
これ作ってる最中からウッキウキ。

効率のいい作り方を(こういうとこ商売っ気あったりしてイヤね)、ああでもないこうでもないと、あれこれ考えてる時間も楽しい。



最終的には、次の雑貨屋さんに置く小物につながるんですが。


っていうオチ?




自分用のポーチでいろいろ試作して手も慣れて。

こんなの、どうでしょう。

手のひらに収まるくらいの、ちょっとしたもの入れるばね口ポーチ。

キーとかあめちゃんとかいれる?












mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Y子)
2018-03-09 23:16:17
私ではなく(笑)今度母のをオーダーしますね。
その時はよろしくお願いします。
Y子ちゃん (mamo)
2018-03-10 02:54:50
ありがとうー( *´艸`)
次のハワイはいつかな?

コメントを投稿