ttt

getttyent

彼岸花 2011

2011-09-23 23:56:46 | 日記・エッセイ・コラム

秋のお彼岸、秋分の日ということで、毎年恒例の、彼岸花。

201109231

201109232

201109233

けっこうな数の花が倒れてたりしてまして、どういうことかというと・・・

201109234

先日の、台風の傷跡が…
松の太い枝も、ポッキリ折れてました。

201109235

折れた木が、道路をふさいでました。

201109236

太い幹も、バキバキっと…

201109237

こちらも、幹が裂けて、倒れちゃってます。

201109238

海岸の方へ行ってみました。
たしか、右手側には、山のように土が盛られて、ダンプも通れるようにしたところがあったような気がするんですけど、波で流されたのか、工事が進んで撤去されたのか…

201109239

巨大なコンクリートの塊が、ごろごろ転がってますが

20110923a

ここの岸壁、上側が1枚めくれちゃってますよ?!

20110923b

こんな隙間、なかったと思うんですけど…

20110923c

横から見ると、こんなことになってました。

20110923d

テトラポッドの向こう側に山のようなものが見えてますが、う~ん、たしか、ここも、土が盛られて道のようにつながっていたと思うんですけど…

20110923e

変な形の土の塊。やっぱりここも、たしか土が盛られていたと思うんですが。

20110923i

ここは、いつもは車がたくさん止められていたところで、こんなに砂が積もってはいなかったと思うのですが…

20110923f

テトラポッド、ぽっきり折れちゃったのでしょうか?断面がまだ新しい感じ。

20110923g

灯台のところは、最近はフェンスがあって、通れないようになってたんですが、フェンス、流されて無くなっちゃってました。

20110923h

ここも、なんだか、1枚、めくれてるような感じ。

20110923j

電線が露出してました。応急処置で補修した跡のようなものが。

20110923k

アスファルトが、べろんべろんにめくれてました。

20110923l

田子の方に足を伸ばしてみると、フェンスがぶっ壊れてました。

20110923m

ぽっきり

20110923n

ぽっきり。
これって、そんなに簡単に折れるもの?

20110923o

防風ネットが倒れてたり

20110923p

富士川までやってきました。
川の水は、まだ、コーヒー牛乳みたいな色。
ところで、赤いのがたぶん東名高速で、その向こう側にある高い橋脚が、来年開通予定の新東名じゃないかと思います。

20110923q

田子の方に戻ってきて…
松が倒れて、ベンチを押しつぶしてました。

20110923r

さらに戻ってきて、今井のあたり。
砂がかなり積もってるってことは、ここまで波がかぶってたんでしょうか
堤防は2段になってて、ここは下の段ですが、なぜかこの区間だけ、少し低くなってるんです。

20110923s

プールのところ。
たしかここに、ゲラティック号の看板か何かがあったような気がするんですけど・・・その残骸のようなもの

20110923t

あれ、どんな感じに設置されてたんでしたっけ?

20110923u

隣に、もう1つ転がってました

20110923v

かなりすごい台風だったようです。

20110923w

屋根瓦が壊れている家も、あちこちで見ました。

20110923x



■ 過去記事