ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

オイルの経路

2008年05月22日 | オイルその他

人気ブログランキングへ    夏日は暑い。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

520

15年掛かって宿題をやっつけたのは昨日の記事でしたが、その前にオイルの経路を確認いたしました。

まず、シリンダーヘッドを部分的に冷却したオイルが出てくるのは矢印のところ。

519

オイルの導入部。ヘッドボルト穴を通じて送られてきます。

こうして見ると、以前にバルブガイド付近を冷やすと言ったのは間違いで、バルブシート付近ですね。

521

シリンダーを上から見た画像ですが、シリンダーボアとヘッドボルト穴、カムチェーントンネルの関係が分かると思います。

シリンダーを外気で冷やすことができるのは前と左側であって、カムチェーントンネル側は流れるオイルが冷却するようにも見て取れます。

15年ほど前に、この冷却システム(ヘッドのね)は10℃くらいしか効果がないとある筋から聞いた覚えがありますけれど、その原因はシリンダーを通っているうちに温度が更に上がっていて、温度差がなくなっているからかもしれません。

当時のワタシの理解力では、ソウ聞いてしまったので、今回のような改善案が思い浮かばなかった?

522

クランクケースでは矢印がオイルの経路です。矢印はヘッドの潤滑用通路。

523

右側カバーは結構複雑になっていて、がオイルフィルター。から入ったオイルがフィルターを通って、矢印はクランク、矢印はトランスミッション、矢印はヘッドの潤滑そして矢印が今回の冷却システム。

通路の大きさから見て、4つの系統にほぼ均等に供給されていると思われます。

524

矢印はオイルポンプです。ドライサンプですから中は2系統になっていますが、フィード側はオイルタンクから矢印のところを通ってポンプに入り、からカバーの通路に送られます。

続きます。

人気ブログランキングへ 15年ぶりの宿題を片付けるのは大変と思ってくだされば、応援クリックお願いします。