「ねこのすけ」のつれづれなるままに・・・

心地よい暮らしを求めて、あれこれ模索する日々のこと

おもちゃの収納

2009-07-02 01:27:39 | 手作り(自家製ラベル)

台所から追放されたキッチンカウンター。
今はリビングで、子供のおもちゃや、先日捨てたソファーに収納していた文具類を収納する「キャビネット」として活用することに。これが結構役立っています!

おもちゃの収納については、以前にも記事にしたのですが、イケアのファスナー付き収納ケースに入れた上で、キャビネットにしまうことにしました。
このイケアのケースの奥行きが、キャビネット(元キッチンカウンター)の奥行きにピッタリでラッキーでした!
同じイケアの収納ケースでも、もっと前に買ったベージュのものは、若干奥行きのサイズが大きくて、キャビネットには収まりませんでした。

このアップルグリーン色のイケアの収納ケースを揃えたはいいが、さらにそれをどこにしまうか、これまでカタログなどを見て、色々妄想していたんです。
ホームセンターでカラーボックスも物色しましたが、微妙に大きさが合わなくて。
それに、むやみに家具を増やしたくないなぁという思いもあって。
「これだ!」というものに出会うまで、イケアの収納ボックスは床置きしていました。

それが、キッチンでパモウナを購入したことにより、突き出された元キッチンカウンターが、思いがけずおもちゃ収納に生まれ変わり。
このキッチンカウンターを、おもちゃの収納に使いたくてパモウナを買ったわけではないので、自分としては、なんか偶然、良い具合に事が運んだ感じがしています!
モノを捨てずに活用でき、また余分なモノを買い足さずにうまくいった事例です。

 

おもちゃの種類ごとに、ケースを分けています。
ラベルも自分で手作り♪
以前に作ったラベルと若干変化しています。

今回のラベル作りでは、どなたかのブログを見てメモったのですが、「財団法人共用品推進機構」のHPで、「コミュニケーション支援用絵記号デザイン原則(JIS T0103)」に収載されている絵記号例の公開無償ダウンロード」ができるので、それを活用しました。(上の写真で、「のりもの」と書いてあるのと「mini car」と書いてあるものがそうです。サイズ、文字入れは自分で応用しました)
参考: http://kyoyohin.org/06_accessible/060100_jis.php

トーマスなどのキャラものは、よそのフリー素材を探し、「がっき、でんわ」と書いてあるのはねこのすけが作成。

使っていない哺乳瓶入れや、砂糖などを入れる調味料入れも、おもちゃを入れるケースとして活躍させています。(上の写真の一番下の段)

こんな風に、家にあるもので工夫しながら、自分なりに理想とするおもちゃの収納ができて満足です。

ただし、いつもこんな風に片付いているわけではありませんよ!
種類ごとに収納ケースで仕切っているのも親の自己満足。
子供にとっては、バサーッと広げることが快感らしく、使っていないおもちゃから母が片付けようとすると、「メーッ。メーッ(訳:ダメ。ダメ)」と言って怒ります。
まるで「今は使ってないけれど、部屋中におもちゃが散らばっているのも、遊びの想像の一環」とばかりに主張するのです。(実際何かの育児書に、そのようなことが書かれてあった)
子供の遊びの想像力を尊重するべきか、そろそろ片付けるというしつけを教えていくべきか・・・
片付けても、片付けても、次から次へと散らかされる毎日です。(泣)

 

何かの参考になれば嬉しいです。ポチもよろしくお願いします。→にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2009-07-02 09:44:20
おぉ、すごいすごい、ぴったりだったんだ~。
こういうのほんと嬉しいよね^^

しかしキレイに収納しているね~^^!!
ラベルがまたかわいいし♪
返信する
ゆうさんへ (ねこのすけ)
2009-07-03 09:28:16
そうそう、ピッタリだったの!
今回は綿密な計画立てたわけじゃなかったんだけど、こういう偶然ってメチャ嬉しい!

ラベル作りも、こういうシンプルでかわいいマークを見つけたり、作ったりしてみると楽しいよ!
おもちゃだけでなく、日用品の収納のラベルもこんな風に作ろうかな。
返信する