音楽の森とタイニーハウス

茨城県山間部のログハウス&音楽研修施設

SANGEAN WR-301 キッチン専用ラジオ

2023-04-07 | オーディオ
///////////////////////////////////////////////////////////

■Sangean WR-301 FMラジオ・Bluetoothスピーカー

日本のFMラジオの周波数に対応
・上質なウッドキャビネット採用
・スピーカーとウッドキャビネットを丁寧に調整したパワフルサウンド
・FMラジオ(ワイドFM対応)、Bluetooth接続、AUX-IN対応
・バンド、チューニング、充電LED搭載
・内蔵バッテリーで最大36時間連続の使用可能
・インテリアに馴染むカラーバリエーション

///////////////////////////////////////////////////////////

FMの感度は普通(良い)ですが、とにかく音が良い。
写真の左はおなじみのTivoli Audio チボリオーディオ / Model One ですが、
右のWR-301筐体のサイズは1/4くらいしかありません。

ですが、サウンドはチボリを凌駕するピュアオーディオレベルです。
低音のダブつきがありません。でも音声にはふくらみがあって、
FM放送のアナウンスが上手く聞き取れます。

音楽もファンクからクラシックまでOKかと。
でもBluetooth接続やAUX-INはあまりおススメできません。
FMに特化した充電式ポータブルラジオとしては傑作かと思います。

音の良さの秘密は薄い木材でできているキャビネットで、
これが振動して、ほんの少しブーミーなブースト感。
それを背面オープンバスレフで逃がしているのが抜けを良くしている。

弱点は価格が少し高いかな(1.3万くらい)

これはキッチンでご飯を作ったりコーヒーを淹れたりするときに
最高のパートナーとなりますね~(^_-)-☆

============================

この記事についてブログを書く
« エネルギー危機と薪ストーブ | トップ | Victor・JVCのウッドコーンSP... »

オーディオ」カテゴリの最新記事