懸賞 時々 ラーメンと育児。

過去は食べ歩きの紹介もしてました。懸賞でGETした物・モニターを紹介してます。
2013年からベランダ菜園始めました。

木下大サーカス in埼玉公演

2019年08月18日 | ぼそっと独り言。
懸賞で応募したものの当たらなかったサーカスのチケット。
ひょんな事から頂いてしまい、急遽行ってきました!

ひょんな事というか、近くのショッピングモールのイベントでトーナメントを勝ち抜いた景品です。
景品(1位と2位)にサーカスのチケットが副賞でつくというので本気でやってきました(笑)
今思えば、景品の本賞より副賞の方が金額的には高いような。。。
イベント詳細にも本賞しか書いてなかったので、副賞を書いたらもっと人が殺到したような。(未就学児の部は人数割れてたので)


親子で参加のイベントだったのですが、ベスト8くらいからほぼ大人が本気を出してましたw
それはそれで会場(の大人)が一体となっていたので面白かったです。






結果、見事2位になれたので家族分のチケットGET!
(四枚GETで、年齢的に娘はギリギリチケット不要でしたが、使ってきました!)

子供にまだサーカスを見せたことがなく、有料払ってまともに見てくれなかったら・・・と考え、あえて自由席に。

10:10からの公演に1時間弱前から並び、なかなか悪くはない席を取れました。
日曜にしては空いていたのかも?

以前、ポップサーカスが埼玉に来たときも見に行ったのですが、それとはまた違った面白さがありました。

案の定、息子はあまり興味ないのか集中力がなかったですが、娘は食いついて見てくれました。
この性格の差よ


夏休み期間限定チケットだったのであわてて見てきましたが、平日の方が空いているのかな?
屋根があるところに並ぶのですが、暑かったので、少し涼しくなってから行ってもいいかなと思います。

というか、テントの中が暑かった!!!冷房間に合ってません!!!

いや~・・・やばいですねぇ・・・

2019年03月19日 | ぼそっと独り言。
いやほんと、今月もまだ当たりがありません。
ツイッターとかラインはちょこちょこ当たりはあるのですが、お届けものがなく。。。

種まき停滞してたかなぁ。。。と思うのですが、当選報告みると応募してない物ばかり。
あれー・・・?完全に見落としてますね。

懸賞活動できてないかな。



それとは別に私生活の方がだいぶバタバタしてきました。
4・5月まではバタバタ続く感じかもしれません。


種まきが。。。。。。

3歳4ヶ月 はじめてのキッザニア東京・後編

2017年12月09日 | ぼそっと独り言。
自分の記録的なものをかねてるので、こちらは現地に体験した時の話。

前編はこちら



現地に到着してまずお金が貰えます。これで最初からお金がかかるアクティビティに参加することが出来ます。
が、私の個人的事前調査で、うちの子には食べ物系で攻めていったほうがいいと思い、6個中5個食べ物でした。
そのレポートです。


※重要 子供がメインなので親だけでの申し込みは出来ず、必ず子供と一緒にでした。


①ハンバーガーショップ

入り口入ってすぐ左にあるのがこちら。よく分かってなく、すぐに案内してもらえるとの事だったので申し込みました。
6人1組でハンバーガーを作っていくのですが、ほぼ焼きたてを出してくれます。
順番に乗せてソースをかけてバーガー包装紙に包むだけですが3歳児には少し難しく半分以上手伝ってもらってしまいました。
でも、本人ご満悦で終わってすぐに食べてました。



②ミルクハウス

母がアイスクリームと勘違いしてしまったのですが、出来上がり完成写真をみて子供がやる気になったので参加。
こちらも10分くらいの待ち時間で参加できました。
中の会話が聞こえなかったので憶測ですが、カップに好きにトッピングを乗せていけるみたいでした。
最後になにを乗せたか成分表にチェックをして完成。(最後の方に写真掲載)

ちなみにこのミルクハウスにキッズスペースが隣接されているので小さい子は遊ぶことが出来ます。
娘の時間つぶしにはとてもよかったです。



③絵の具屋

人気上位の職ですが、平日に行ったのもあり1時間待たずに体験することが出来ました。
好きな色を5色選んでチューブに詰めていく作業。
箱にシールを張ったり、チューブに詰める作業も単純だったので3歳児にも簡単でした。
ただ、単純すぎて5本詰める頃には若干飽きてましたが^^;



④ソフトクリームショップ

息子の中で本命、というか、一番ノリノリでした。
バニラ味と季節限定味のどちらかから選ぶのですが、我が家が行った月はイチゴ味。
イチゴ大好き息子には一番嬉しかった体験だと思います。
作業自体もアイスを巻くだけなので時間もかからず。
ただ、3歳児にはレバーは重くこれもほぼ手伝ってもらっていました。



⑤ベーカリー

パンの作業工程を1から見るので、疲れてきたのもあり若干やる気無く参加(大変申し訳ない;;)
粉を引く作業から見学だったので、これは予想外。
3歳児にはわけが分からず、退屈だったのかもです。
子供が丸めたパンではなく、職員の方が焼いた見た目も美しい出来立てのパンがお土産でもらえました。



⑥ピザショップ

時間的にラストでした。バナナショップに行きたかったのですが、受付締め切りだったのですぐに始まる最後の回のピザに滑り込み参加してきました。
3種類の中からまずは作るピザを選びます。
生地を伸ばし、選んだトッピングを乗せ、焼くこと4分。焼き時間の間にお片づけや手洗い・エプロンはずしをしているので焼き時間を待つという退屈はありませんでした。
さくさく作業も進むので飽きずにこなしてくれました。




最後に閉館時間まで少しだけあったので、ショップでキッゾを使いお買い物。
このショップは大人が入れないので、島の真ん中が安い金額で買えるものなのでそこから選び、お金を渡し、中のレジに並んでもらいました。
レジに並ぶところは中にいるショップの方が手伝ってくださったので問題なくお買い物もすることができました。





到着したのが10時前だったのと、行事で着ていた学校が6校あったのですが平日の1部だったので空いていたのかなと思います。
(でも、当日チケットは販売していなかったので、これくらいが通常の混雑なのかしら?)

6個も体験することが出来たのではじめてにしてはかなり上出来だったと思います。

電車が好きなのでそっち系も体験させてあげたかったのですが、5歳以上推奨になっていたので何故かと係りの方に聞いたところ、電車の運転座席が固定でハンドル操作するのに背が足りないかも知れないとの事でした。
これはどうしょうも出来ないですね。


食べ物系でABCクッキングは季節事に作るものが変わるらしいので、(行った日は手巻き寿司でした)今度はこちらも出来たらなと思ってます。
あとは人気のハイチュウ。
なぜそんなに人気なのか逆に体験してもらいたくなりました。


娘が3歳以上になったころにまた懸賞応募して当てて行きたいなと企んでます!
そしたら息子は5歳になってるので身長も足りてると期待。
ちなみに車の運転系が身長110cm以上が必要なので、そっちもやりたがった時用にそれ位大きくなってからでもいいのかな?
とか、先の話を妄想してます。(笑)



親もガラス越しですが、子供の成長を見守れるので楽しめる会場でした。












食べ物系はほとんどその場で食べてきちゃったので。
お持ち帰りしたのはこれだけです。

3歳4ヶ月 はじめてのキッザニア東京・前編

2017年12月09日 | ぼそっと独り言。
以前(コチラ)当選したチケットを使いキッザニア東京に行ってきました。

自分の記録的なものをかねてるので、こちらは現地に行くまでの話と、体験以外のお話。

後編はこちら



まずはチケットの取り方。
今回、懸賞で当選したチケットを使う事になったのですが、予約サイトが専用のサイトになります。
我が家は親子ペアを当てたので大人と子供の予約しかできません。
もう1人分大人を予約しなければいけなかったのですが、この場合、まず当選したチケットの専用サイトで予約します。
その予約番号を控えお問い合わせに電話をかけます。
そこで、追加の大人1人分を予約することができました。
当日は予約番号x2種類とチケットを窓口に行く前に用意しておくとかなりスムーズに入る事ができます。



持ち物。
特別は必要ありませんが、動きやすい服と万が一の汚れてもいい服(エプロンしますが、まぁ一応?)
飲み物は水筒の持ち込みOKなので(ペットボトルもたぶん大丈夫?)飲み物は持参するのがお勧めです。




出発のお話。
朝、9時から開いているので9時過ぎ到着目標で出かけたのですが、首都高乗るまでも混雑、乗ってからも渋滞・渋滞・渋滞で2時間近くかかりました。
あげく、降りてからすぐの信号も中々渡れずかなりのタイムロス。
帰宅してから調べたら多分『新富町』出口。


帰りはカーナビ通りに乗ったのですが、来た時と違うなと思い帰宅してから調べたら『木場』から首都高に入ってました。
次回はこちらから降りよう。。。



さて、キッザニアの入っているららぽーと。
駐車場の入り口が右折禁止になっていたので別館駐車場に入ろうとしたところ、10時開店前なら本館駐車場に留めなさい。と案内される。
右折禁止なのでどこから入るのですか?と聞いたところ、「気をつけて右折してください」と言われました^^;
Uターンする場所無いみたいです。

我が家は地下駐車場に留めたのですが、開店前はキッザニアに行けるルートが限られているので、動いているエレベーターのすぐ近くに駐車。これは、行けばキッザニアの看板だらけのエリアがあるので分かると思います。





キッザニアは基本、申し込み→体験の順なのですが、人気があるものはすぐに埋まってしまいます。
分かってはいたのですが、その手順がよくわかっていなかったので参考になれば。


たとえば、AとBを体験しようと思った場合。
現在時刻が10時として、
Aは10:15集合 30分の体験。
Bは11:00集合 20分の体験。
この場合、Bを先に申し込みしないと2つ同時は申し込み出来ませんでした。
Aを先に申し込みした場合、もうすぐAの集合時間になるのでBは予約が出来ません。
Bを先に申し込みした場合、Bの集合時間までに間があるのでAを申し込み・体験することが出来ます。

この仕組みを理解してなかったので、時間を少しムダになってしまったタイミングがありました。
まぁ、あまりギュウギュウにスケジュールを詰めたら子供が大変そうなので、そこは要相談ではありましたが。

なので、人気があるといわれるハイチュウ製作やZoffの眼鏡製作は最初に回るのがお勧めです。



※いろいろ書きたい事あったのですが、忘れたのであとから追記します。

娘のハイハイレースの記録。

2017年11月01日 | ぼそっと独り言。
息子の記録を最初に記録したときは、まさか2人目が出来るとは思ってませんでした

そんなわけで、娘の記録です。
また随時更新していけたらなと思ってます。

娘がハイハイを始めたのが9ヶ月を過ぎてから。
息子と違い色々と早かったのですが、どーもこーもこの子も動かないなー・・・と思っていたら、ずりバイをすっとばしハイハイをはじめました。
まさかの兄と同じパターンでした。


初めてのハイハイレース。
6月上旬。
上尾駅前 ショーサンプラザ ハイハイレース。

ハイハイをし始めたその週末にあったので、知人も出るし空きがあれば出よう!程度の気持ちでした。

まぁ、見事なまでにスタート地点から動きませんでした(笑)
最初なので仕方ないですね。




7月中旬。
上尾駅前 ショーサンプラザ ハイハイレース。

この日は上尾駅前のお祭りと被り、お祭りの格好をすれば参加賞とは別に何か貰えるとの事なので、兄妹と甚平で参加。
前回よりは動いたけど、それでも超スローペースにてゴールでした。

ただ、甚平で参加したことにより・・・・


後日、偶然発覚したのですが、次回のハイハイレースの予告に電工掲示板に写真が使われてました(笑)




これはたまったま家族で駅までお出かけした際に発見・びっくりでした



8月中旬。
上尾駅前 ショーサンプラザ ハイハイレース。

そろそろ場慣れしてくれたかなぁと思うのですが、どうもこうも愛想を振りまきながらハイハイするので1位になれず。
でも、とりあえずは完走。


8月下旬。
赤ちゃん本舗 ハイハイレース。

こちらも、兄が過去に参戦したのと同じ会場です。
仕様変更はないものの、店舗の中での会場が変更されました。

残念ながら参加賞でしたが、景品が少しだけ良くなってました。



個人的にはお茶よりお尻拭きがほしいところ・・・^^;




9月中旬。
イオンモール春日部店。

別の調べごとをしていたら偶然発見。
ちょうど春日部方面に用事があり、遠征してきたのでレポートです。

こちらは当日受付で1日3回開催されます。
先着順なのですが店舗開店前から整理券を配布していて、なくなり次第終了。
(この案内はHPに記載されてます。)




ただ、3回目分(15時から)は当日14時頃でも余裕で残ってました。(偶然?)
また、開催時間20分~5分前に会場前で再度受け付けなのですが、その時間内に手続きをしないとキャンセル扱いとなり、キャンセル待ちの人が入れるシステムでした。
これは良いなと思うシステムですね。





また、ハイハイ中に立ち上がると即失格となるみたいで、月齢も小さい子が多く見られました。




結果は何とか3位に入ってもらい、表彰台に上ることが出来ました。
この写真も、時間は少しかかりますが無料でもらえます。

また参加賞は専門店街で使える商品券でした。
1日何回参加してもOKなので、自宅近くの方は凄くおいしいハイハイレースだなと思いました。




聞いたところ3年位前から開催してたとの事なので、息子のハイハイ時代に参加したかった所だなと思いました。



9月中旬。
ショーサンプラザハイハイレース。

特別結果が出ず、省略!



9月下旬。
赤ちゃん本舗ハイハイレース

先月とは別の店舗に参加しました。
というのも、自宅そばの店舗は息子のプレ幼稚園のお迎えと時間が被り、受付時間に間に合わず。。。
車で15分程度の隣の店舗が日曜開催だったので、こちらに行って見ました。

同じ赤ちゃん本舗でも店舗ごとに仕様が違ったのでレポを。

今までは1レース5人でしたが、こちらは1レース3人。
また、今までは月齢完全ランダムだったのが、こちらの店舗は同じくらいの年齢でレースをする感じでした。
(レース前に名前と月齢の自己紹介をするのでそれで判明。)




また、こちらは1位でも最下位でも景品は一緒でした。
せっかく初めて1位になれたので喜んだのに、残念





こちらはお菓子とお尻拭きでした。




10月中旬。
ショーサンプラザハイハイレース

ガッツリ立って歩き出したので即あきらめ!
以上!




11月以降は、そろそろ立ち上がりだしたので、参加はショーサンプラザ1択になりそうです。



2017.12.1 追記。
11月限定で平日開催。
ここ最近、口コミで広まったのかものすごーく人が並ぶので、平日だから空いてるかな!と思ったら大間違い。
10時の整理券配布時にはほぼ40名揃ってました。
10時前ギリギリ到着したので35番目。あーぶーな;;

午前中の待ち時間の間は抱っこ紐で寝ていてくれたので体力温存したのですが、どうもやる気を出してくれず。。。

すべてのレースが終わったと、マットでハイハイの練習をしてみたところなんだかやる気が出てきた?
ので、午後のレースも参加してみることにしました。







初めてのオムツGETしました!!!!
私が感動だよ!!!

なんだか午後はすごいやる気を出してくれて、(というか、本人がノリノリだった)タイムこそ早くは無い物の、他の子が遅かったのも助かった点ですね。

来月はまた日曜日なので、激戦なんだろうなぁ。。。
並べたら参加してみまーす。




2017.12.20 追記。
12月中旬。ショーサンプラザ。 
日曜日だったのですが、旦那は仕事。
ただ、天気がよかったので早く出る事ができ整理券をもらうことができました。
でも、10時ギリギリでも残っていたのかな?

開始直前に寝てしまって順番直前に起こしたので機嫌悪くてだめだなこれは。。。と思ったのですが、他の子も遅く1番に動き出してくれたのでそのまま1番にゴールすることができました。





2個目!

後日、午後参加したママいわく、午後は定員割れしていたそうです。
しかも、最速タイムが19秒。
娘にも総合優勝の希望が見えてきました!(笑)




2018.1.13 追記。
1月3日。ショーサンプラザ。
1月最初のレース、今年はお正月に開催でした。
毎年、午前中はお正月イベントがやっているため、午後のみ開催。
午後のみなので参加人数を今回のみ40人→60人に増えたのですが、最終的に35人しか集まらず、いつもと同じレースでした。

お昼寝をばっちりしてから行ったのと、なぜか本人ノリノリで





オムツ&最速タイムのおもちゃをGETすることができました!
たまたまお休みで一緒に見に来ていた旦那もびっくり!
これで兄妹そろってのおもちゃGETです。




2018.2.下旬 追記。
2月中旬開催。
この日は、午前も午後も出たのですが、午前中はお隣さんのおもちゃが気になり(お隣も動かなかったので)動かず、午後は(結果だけでいうと)最速タイムの子と一緒になってしまいオムツGETなりませんでした。

まぁ、そんな日もあるよね(苦笑





2018.3.下旬 追記。
3月中旬開催。
午前中、またまたお隣のおもちゃが気になり動かず、あわてて家の鍵を見せたところ動いたのですが、先に動きだした子には追いつけず終了。

午後、おもちゃをやめて鍵を使おう作戦をして、のんびりでしたが1位ゴールしてくれました。




運もあるよねー。娘の時はつくづく思います。





2018.4.19 追記。
4月中旬開催。
引越ししてから最初のハイハイレース。
最近よくしゃべるし、イヤイヤが始まったのでどうなるかなぁと思ったのですが、本人とっても?やる気を出してくれ、そのやる気のまま1レースだったので




とってもいいタイムでゴールできました。
これは最速GETか!?と思ったのですが、これ以上早い子が出まして最速ならず。

あれ、兄の時もこんなパターンあったような^^;


結局、午前中の会はその子とうちの子だけ10秒台で他はのんびりゴールの会でした。
他の知らないパパも、今回みんな遅くてラッキー会だったねーと話してました。

開催日的にうまくいけばあと4回、あと3回は出れるのでどうなるかなぁ。





2018.5.30 追記。
先月終わったばかりなのに、5月はGWど真ん中にありました。
カレンダー通りの幼稚園があり、旦那は関係なく仕事なので、暇をもてあまし午前も午後も参加。

GWなので、混むかガラガラのどちらかだ!?と思ったら、後者のガラガラ。午前は28人、午後は21人しか集まりませんでした。少ない!!!

そんなわけで、安定のオムツゲット!!





最速タイム賞もいただいたのですが、前例がないのではないか?
まさかのフルーツ盛り合わせ。
これ、あまりのネタっぷりにいろんな人に見せるのですが、過去に出たことある人に聞いても見たことがないと。
これ、このまま入院している人のお見舞いに持っていかない?と、旦那までいう始末でしたw




2018.6.30 追記。
更新が遅くなってました。
6月中旬ハイハイレース。午前中は別件があり、午後参加。
定員40名いっぱいでした。先月とは大違い。2時の時点ではあまってましたが、20分くらいで配布終了したのかな?

なんだかんだありましたが、無事、最速タイム賞をいただけました。





おもちゃが隠れて見えない。
いつもの木のおもちゃシリーズ。これが一番安定して長く遊んでくれそうなのでうれしいです!




2018.8.1追記。

更新がかなり遅くなりましたが、最後のショーサンプラザに参加してきました。
最後だったので2回でたかったのですが、予定がかぶり午前中のみ参加。
旦那が休みだったので、確実に出たく早めに並んで貰い参加券ゲット。

結果




早くは無いものの、安定の1位でした。
他にも早い子が居たので、優勝はならず。
それでも兄と同じく優勝3回。オムツもトータル9個。よく稼いでくれて家計は楽でした( ´艸`)
(ショーサンプラザ自体、車で行くと駐車場料金がかかりますが、我が家は基本自転車でしたので、ほぼ、お金はかかりませんでした。)

親のエゴにはなりそうですが、それでも、良い思い出になりました(*^_^*)
流石に子供は2人までと、きめてますので我が家のハイハイレースは以上になります。

このブログを参考にされる方がいるのか、検索されてくるのか週1ペースでハイハイレース記事が私のブログ上位閲覧になってます。
たまにレースの仕様変更があったりで参考になるかはわかりませんが、楽しんで読んで頂けたら幸いです(*´ω`*)

めっちゃどうでもいい宣伝です。

2016年09月25日 | ぼそっと独り言。
かれこれ10年近く前からヤフオクユーザーだったのですが、どうしても欲しい物がめっちゃやすくメルカリにあったので、初めて違うサイトを利用してみました。


結論からいうと、売るならヤフオク・買うならメルカリってとこですかね。
(個人的感想)

なんでいきなりこんな話題を出したかというと、招待コードというものがありまして・・・・

もし、今から新規登録予定がある人はぜひお願いします!(笑)

VZXVQF

↑よろしくお願いしますw

第二子の出産記録。

2016年08月19日 | ぼそっと独り言。
8月19日 午前6時9分に第二子を出産しました。
1人目と違いインパクトのある出来事ばかりあり、忘れる事もなさそうだけど、一応日記に残します。



○8月13日
37w3d。足の付け根が痛み出しているものの、特別変わった様子もなく診察終了。


○8月17日
満月と台風が同時に着ており、旦那の夏休みの都合上まだお腹の中に居て欲しかったのですが、なんとなくお腹が重く痛く安静にする。


○8月18日
前日よりも調子はよく、旦那が里帰り先の実家に遊びに来てくれて日中はのんびり3人で近くに散歩にお出かけ。


○8月19日 午前1時。
お腹が張り痛むので寝れず、2時間くらいうなされ、あまりに収まらないので病院に電話。
経産婦な事もあり念のため病院に来るよう言われる。


○午前3時半頃。
病院到着。NSTつけると定期的に張りがあり、前駆陣痛から本陣痛になりそうだねという事でそのまま入院。
誰も出産予定の人がいなかったので、着替えてそのまま分娩室のベッドに横になる。


○午前4時すぎ。
とりあえず旦那と母親に連絡。この時点ではまだ陣痛は始まっておらず私氏、元気。


結局、この後から陣痛が始まりさすがに2回目なので何となく陣痛の波やいきみの逃し、呼吸などわかってはいました。

んが!!!!痛いものは痛かったです!!!!

進みが早かったので、NSTはほぼつけっぱなし。
1人目と違う病院だったのですが、助産師さんがほとんど付きっ切りで居てくれたので気持ち的にも凄く楽でした。
波が来ている時は腰をさすってくれ、波が着てない時は足の付け根や入り口近くを出やすいようにマッサージしてくれ凄く嬉しかったのを覚えてます。

子宮口が10cmまで開いたのですが、この時点でまだ子供が降りてきておらず、いきんでまず破水させ、そのあと気合で降りてきてもらいました。

まだ出たく無かったのかしら。。。と、ちょっと冷静に悩んだのですが、子宮が広がってる時点でもう出すしかなく、変に気合入れて産みました。

○午前6時9分。
娘出産。
入院から3時間で前回より苦しむ事もなく、すぽっと出てきてくれました。
いや、最後頭がはまった状態でいきまないで我慢するのは辛かったです。
子供の力で出てくるから我慢してーと言われても、おまたが痛いねん!!!!と、気持ちは葛藤してました。

あまりにスピード出産なので、実家の母親・息子は寝ており、旦那は自宅なので間に合うはずもなく1人で出産でした。

1人目の息子と週数は2日違い。体重・身長・頭のサイズはほぼ同じ数字で産まれました。
体質なのかなぁ?
2700g台なので小さめの分類ですが今のところすこぶる元気です。


息子・娘と私の希望・理想どおりに産まれてくれたので感謝でいっぱいです。
まだ2歳すぎたばかりの息子の世話が大変で娘にかまう時間がどれだけ取れるかですが、実家にいる間はのんびり過ごしたいと思います。



退院後3日後の娘氏とお昼寝中の息子氏。



おまけ。
ネタ話として。
今年は7月に台風がぜんぜん来なく、8月の中旬になってから急に台風が発生し立て続けに着ていたせいなのかなんなのか。。。

4日目退院を希望していたのですが、私が入院してから2日目。
半分ほどしか埋まってなかった病室が一揆に患者が増え、満室どころかあふれてしまい。。。
経産婦で通常分娩した私ともう1組のママさん、1日早い退院となりました。
(3日目退院)
急だったので本来午前中退院なところ午後退院したのですが、台風まっただなか帰宅しました。
完全に話のネタです。

早く退院することもあるという噂を聞いていたのですが、まさか自分がその身になるとは思っても居ませんでした。

まぁ、小さい病院なので仕方が無いですが。。。こんなこともあるんです。

梅酒を漬けてみました。

2016年06月08日 | ぼそっと独り言。
今年は申年ということで、梅も縁起がいい物らしいです。
調べるまで知りませんでしたが、今年も梅酒をつけてみました。

といっても、こだわりがすごーーくあるわけでもなく、近所のスーパーで買った梅とホワイトリカー。




2年前にも漬けたのでなんとなく要領は分かってたので、さくっと準備して





完成!


2年前に漬けたのが記録に残してなかったので、一応こちらが2年前の物。







1年弱漬けて梅を取り出しました。
当時、まだ授乳してたので梅酒自体の味見はしてません。。。。





2年物と比べるとこんな感じ。



そもそも、梅酒を漬けようと思ったきっかけが、息子妊娠中に適当に見ていたブログで、
『子どもが産まれる年に漬けて、二十歳になったら一緒に飲む』みたいな記事をみて、『あ、いいな』と思ったのがきっかけでした。

ってことで、2人目妊娠中です。

引越ししたり、一時期体調が悪くハガキが出せず全然懸賞届かなかった理由がコレですね。

2人目なので、お腹の中の人よりも上の子の相手の方が大変ですが、とりあえず出産までがんばりまーす

まさかの悲劇。

2015年12月27日 | ぼそっと独り言。
あまりに衝撃的だったので思わずブログに残しておく。
(忘れないように。)





まさかの水濡れアウトでした!

スギ薬局ううううううぅぅぅぅぅ・・・・!!!!


店舗名と電話番号生きてるから大丈夫だと信じて応募しちゃうけど、これ雨の日うっかりぬれたらアウトだよね。。。

商品と合計金額も消えないようにセロハン張っておくかなこれ


追記。
マミーマートも悲劇にあってました。

こっちは商品の一部だからなんとかなると思うけど・・・・


雨の日にハガキだすのやめよう。。。

息子のハイハイレースの記録日記。

2015年11月30日 | ぼそっと独り言。
7月生まれのわが子ですが、とってもマイペースな性格で、ハイハイをしだしたのが11ヶ月目前でした。
ずりバイをすっとばし、いきなりキチンとしたハイハイで、ハイハイの1歩がやっと出たなーと思ったら、1週間後にはそこらじゅうハイハイするようになりました。

パワーを貯めていたらしいです^^;

色んな方の育児日記をみて、いつかはハイハイレースというものに出てみたい!
ということで、参加しました。


初めてのハイハイレース。
7月下旬。
上尾駅前 ショーサンプラザ ハイハイレース。

景品が良いという噂を聞いて、参加してみました。
午前と午後と2回、先着順で30名(2015.8から40名)各レース1位になるとオムツ1袋(!!!)総合タイム1位だとおもちゃが貰えるという素敵な会場です。



1レース3人(2015.8から4人)なので、運次第でオムツGET!
ただ、コースの長さが5mと普段直線で5mは中々ハイハイする機会がないと思うので、結構疲れちゃう距離なのかな。

結果、見事なレース1位を頂きました。





スタートと同時になにもせず勝手にゴールしてくれました(笑)
良く出来た息子でした。


8月下旬。
上尾駅前 ショーサンプラザ ハイハイレース。
調子に乗って2回目の参加。
この会から参加希望人数が増えてきたということで定員40名に増える。
スタートでグズるも、なんとか無事1位でゴール。


各レースの1位の子だけ、タイムが書かれます。
オムツGETでし!




9月中旬
赤ちゃん本舗 ハイハイレース。
赤ちゃん本舗は予約制なのですが、募集開始と同時に取らないとほぼ取れないという参加難度の高い大会ですが、無事予約が出来、参加してきました。



こちらのコースの長さは3m。
変わりに1度の人数が4~5名。

ゴールで呼ぶというルールがあり(子どもの目の前で呼んではいけない)最初はギャン泣きでしたが、なんとか1位ゴール。
こちらは景品は質素ですが、賞状がもらえます。




9月下旬。
上尾駅前 ショーサンプラザ ハイハイレース。
3回目の挑戦。
参加しすぎと言われそうですが、家から近く参加しやすいのですよ、ココ。
この日は旦那と実家の両親もギャラリーで参加。
スタートは良かったのですが、ゴール目前でギャン泣き。
あと1歩手を出してくれたらゴールだったのですが、1歩が出ず・・・が、なんとか1位ゴール。
他の子が遅くてよかった。。。



何秒かかってもあくまでそのレースごとの1位なので、運勝負です!


10月中旬。
赤ちゃん本舗 ハイハイレース。
偶然、前々日にキャンセルが出たのを偶然見かけ、即座に予約。
参加してきました。
この日も1位を頂きました。(写真省略)


10月下旬。
上尾駅前 ショーサンプラザ ハイハイレース
4回目の参加。
つかまり立ちが増えてきたので、そろそろ走り収めかなと思い(親が)気合を入れて参加してきました。

午前中に参加したのですが、ちょっとアクシデントがありゴール出来ず。。。
見事なスタートを切ったのですが、真横で大声&拍手で応援した知らないおじさんにビビりギャン泣き⇒ゴールできず終了というね;

ちょっと悔しかったので、確認をしたら午後も参加していいとの事なので参加しちゃいました。



やっぱり期待を裏切らない息子でした。
タイム事態は遅かったのですが、他の参加者が遅かった&歩いちゃう子が居たので運が良かったのかもしれません。



本当は10月で走り収めたのですが、歩く割にまだハイハイ出来るので11月も参加しちゃいました


11月下旬。
上尾駅前 ショーサンプラザ ハイハイレース
5回目の挑戦。
前回、総合1位を頂いたのでそこまで期待してないで参加したのですが、1位を頂きました!



息子の中では記録更新の良いタイムだったのですが、この速さを上回る子が出て総合2位でした。
運次第だなとホント思いました。


12月以降は参加したら更新します(笑)
2歳未満まで参加できるので、参加自体はまだまだ出来るのですが、ハイハイしてくれるかどうかなーという所です。


2015.12.26 追記。
結局参加してしまいました(笑)
12月下旬。
上尾駅前 ショーサンプラザ ハイハイレース
6回目の挑戦。
今回は実家から両親がギャラリー参戦。



結論からいうと、もう次は無理(笑)
ヨーイ・ドン!の瞬間に立ち上がり、ハイハイしては立ち上がり、ハイハイしては立ち上がり。
他が遅かったのでとりあえずは1位でしたが、こりゃ無理だw
練習ではちゃんと最後までハイハイしたのだけどなぁ

スタート前に抱っこしてたらテンションあがっちゃって、そのままスタートになったからかもしれませんが。。。

結局、半年毎回出場して毎回景品を貰ってくれたので、稼ぎの良い息子でした。



2016.3.22 追記。
今年に入ってから平日開催で、午後は人数割れしているとの情報を仕入れてしまい、ダメ元で参加してみました。
午前中はどうかはわかりませんが、午後は15時頃会場についてもまだ整理券が残ってました。

前回が歩いちゃったのでどーなるかなぁと思ったのですが、お菓子に釣られ素直にハイハイしてくれまして。。。




オムツGET!(笑)
通算7個目の景品ゲットでした。
総合はもっと早い子が居たので無理でしたが、直前でお菓子を上げてしまい口に入れた瞬間スタートになってしまって、口のお菓子を飲み込んでからのハイハイだったので。。。
それがなければ総合1位は狙えたかも知れません。

なんにせよ、息子の機嫌次第です(笑)

年齢的にあと3回は参加できるのですが、参加するかは息子と私の体調次第です。



2016.4.16 追記。
開催場所が自宅からさらに近くなったので、行ってきました。
今回は、知人が午後の部に出たので見に行ったのですが、午前も午後も人数割れしてました。
(我が家は午前の部に参加。)
午後の方が比較的のんびりハイハイする子が多かった印象かな?



結果はいうまでもなく1位だったのですが、アホみたいに早いタイムをたたき出してくれました。
こりゃまた総合1位も貰った!と、思ったのですが、まさかの0.1秒差で負けました(笑)
悔しいを通り越して、完全に話のネタになってます

もう1度総合1位を貰った余裕なのかもしれませんが、今後これ以上早いタイムは出ないと思います。



2016.5.14 追記。
9回目の参加。
今回は、児童施設で知り合ったママさん合計6名で参加してきました。
といっても、1歳後半なのはわが子だけで、他はみんな1歳前後(笑)
午前中に参加したのですが、29名と定員割れしてました。1レースだけ2名だった!うらやましい!
知り合いママさんとレースが被らないようにまとめて並んだのですが、予想通り男の子は被らなかったのですが、女の子が被ってしまいました。
各レース男女入るよう調整されるみたいなので、もし異性のお子さん同士被りたくない場合はあえて人数をおいてエントリーしたほうが被りにくいかもしれません。


結果は、絶好調の1位。


今回、息子と同じくらいの大きさの子が居なかったので、ダントツ1位を取ってしまいました。
2回目の総合優勝

将来は賞金稼ぎにでもなってくれるのでしょうか?(笑)
泣いても笑っても、次回で(年齢的に)最後の参加です。



2016.6.25 追記。
10回目の参加。
泣いても笑っても年齢的に最後の参加です。
午前中の会に、今回も数人の知り合いママさんと仲良く参加。

結果は見事なまでの1位でした。
最後までしっかり見事なハイハイをしてくれました(笑)

午後、児童館に遊びに行ったところ、昨年まで児童館で先生をされていた方のお子さんが午後のハイハイレースに初参加されるとの話を聞いたので、午後の会を見に行くことにしました。

行くと、先生のお子さんと午前中に居なかった知り合いママさんが数人参加してました。

午後の会もまだ人数割れして空きがあり、順番も張り出されていたので周りの後押しもあり、知ってる人と被ってないのを確認してから、午後もエントリー!
・・・したところ、まさか辞退された方が居てそこに入れられてしまいました。
知り合いのお子さんと被っちゃった
他にまだ空いてる所があるんだから、そこに入れてよー!!と、叫びも通じず、さてどうしよう・・・と悩んだのですが、仮にまた総合1位を取ったらおもちゃを譲るという交渉をして、参加することにしました。






期待はまったく裏切らず、午後も総合1位をいただきました
(ちなみにおもちゃをという話になったのは、午前も午後もまったく同じ景品だからです。)

将来は賞金稼ぎですね、これは(笑)

この年齢になっても、レースでハイハイするのは珍しいと周りから言われつつ、息子は嫌がりもせずむしろ楽しんでくれてたかと思います。

完全に親のエゴですが、1年近く楽しませてくれました。

次の子がこんなにハイハイする可能性はまず無いと思うのですが、また産まれてハイハイしだしたらレポートしたいと思います。
動画の掲載の仕方がわからないのが残念ですw

長男のハイハイレース記録でした。