なをぞの徒然草

2008年7月高齢(38歳)&2011年7月超高齢(42歳)で出産、二人娘に翻弄される育児の日々をボヤいてます。

最後の晩餐

2012-03-30 22:14:02 | う~ん。
もし、余命数ヶ月とわかって、でも今ならまだ体調がいいので好きなことをしてください、と言われたら何をしますか?

・・・という最後の晩餐みたいな事が現実となったのが弟嫁Kちゃんのお父さん。まだお若いのですが肺がんがわかって現在治療中です。で、今度のゴールデンウィークにKちゃんご実家と弟家族でハワイ旅行に行くことになったそうです。思い出作りのようです。

ハハはどこか行くとか、何か一発イベントするというのじゃなくて、“私なら今まで通りの生活を今までどおり丁寧に穏やかに過ごしたい”そうです。なるほど、そういう考え方もあります。長距離の移動は本人も体力を消耗する、病人連れの旅行は何があるかわからないから周りは常に緊張感がある。それも事実です。ノーテンキにアロハーワイハー♪と浮かれて行く旅行と違うのです。大きな病気をしたハハならではでもあるような気もします。

私なら、どうするかなあ。。。

話が脱線しますが、ハハが“けど、これってまさかK(弟その2)が言いだしっぺじゃないわよね”と言うので“3人姉弟の中で唯一そんな発想するのは私だけでしょう、本人ヒコーキ乗って海外に行くの嫌いだし”と言ったら激しく同意していました・・。









3歳児あれこれ。

2012-03-26 21:43:57 | Weblog
その1:モテない女。

先日、いつものママ友メンバー+子供達で児童館で遊んでいたときのこと。

E君ママが、“そういや、こないだHちゃんと遊んだらなんだかデレデレとテレちゃってさー。女の子って意識するようになったのかねえ”という話に。確か前に見たNHKのすくすく子育てでも4歳くらいになると異性を意識するようになるって言ってたしな。

・・・しかし、目の前にはごく普通に1歳の頃と変わりなく遊んでいるE君とまる子が。

・・・完全に女と意識されていない?

・・・もしかしてかーちゃんと同じ“異性にモテない女”が3歳にして確実に??

・・・私、孫の顔生きているうちに見れるでしょうか・・・



その2:電車オタクは・・・。

最近映画が見れないのですっかり情報に疎いけど、瑛太さんと松山ケンイチさんで電車オタクな内容の映画って最近上映されていますよね?森田監督の遺作とか。

んで、その電車オタクですが、前述のE君ともう1人同じグループのM君は共に電車大好き。

・・・2人に共通するのがひらがな、カタカナの読み書き習得スピードが早いのです。M君に至ってはすでにカタカナまで書けるらしい。

確かに特急の名前、車両記号でひらがな、カタカナ出てくるもんねえ。そりゃ読めたら楽しいよねえ。

早期教育するなら男の子は電車に興味を持たせるのもひとつの手かもですよ~。(小学校以降の成績及び将来モテる男性になれるかどうかは全く保証できませんが)






プチ横浜観光

2012-03-19 21:56:49 | Weblog
みなとみらいの赤レンガ倉庫で使われていた100年前の瓦にお絵描きしてお持ち帰りが出来るというイベントを見つけ、参加してきました。


まる子作 (でもアシスタントのお姉さんが大分アドバイス+修正してくれてます^_^;)

…本当は、現地でお絵描き中の様子を撮影したかったのに、絵の具にくらいつくトッポジージョを押さえつけるだけで精一杯でした…。しかし、ベビーカーで行って良かった。この瓦結構ヘビーです。

終わって外に出てみたら、日本郵船の大型客船飛鳥IIが大桟橋に停泊中。思わず記念撮影。


飛鳥には乗れないけれど、ちょっとだけクルージング気分・・というわけで横浜駅東口までシーバスで移動(あ、写真横向きになってる・・汗)


体験ダイビングをすれば耳抜きが出来ずに潜れず、屋形船でゲーゲー状態になる虚弱三半規管を持つ私ですが、今日は風もなく無事に到着できました。

先月法事で飛行機は乗ったけれど、なかなか旅行もいけないのでちょっとしたプチ旅行気分を味わいました。先日のなんちゃってアメリカ旅行@コストコといい、最近こーゆーのが多いです。旅行に行かない分安上がりなのか、単なる無駄遣いかビミョーなところ。






ハイリスクハイリターンかローリスクローリターンか

2012-03-18 22:34:04 | Weblog
先日、ミクシィの育児系コミュの掲示板を何気なく読んでいたら “家にいるときは子供に無関心でテレビゲーム三昧”“週末はパチンコか自分の趣味関係のお出かけ”という徹底した育児非協力ダメオヤジぶりを嘆いている方がいました。

そのダメっぷりがあまりにも見事なので唖然としたけど、“うちもです”という書き込みも結構あったりしてさらにビックリ。

うーーーーん・・・・。

時々思うのですが、若い年齢のパパさんというのは妊娠出産経験していない、んでもって周りには同年齢の独身謳歌組がうようよいるわけで、親になりきれない人が結構いるんですかね・・・。

自分の父親が会社人間で“亭主元気で留守が良い”(古っ・・・)→定年後はぬれ落ち葉を目のあたりにし反面教師で若いパパがみんながみんなイクメンになるとは限らないのですね。

とーたんのように上記若いパパと彼等のお父さん世代の中間に位置するような年代の場合

・周りもほとんど子供がいるので遊び相手がいないため休みの日に育児を押し付けられても諦めがつく。もしくはアウトドア派パパの場合なら家族とか、友達家族同士でどこかに行く、とかね。

というメリット?がある一方

・特に日系の会社の場合まだ半分“男は外で働いてなんぼ”体質なのでどうしても家庭より仕事中心になってしまう。其々の会社の社風もあるのでしょうが、とーたんの場合育休取るなんて夢にも考えませんでした。家事もそこそこやってくれますがあくまでも家事も育児も自分の仕事に支障のない範囲、そして“やってあげてるぞぉぉぉーーー”オーラがバンバン出てます。今だからいうけど、待機児童問題と異動で退職したのが直接の原因ではありますがあのまま仕事を続けていたら私、確実にぶっ倒れていました。

というデメリットもあります。

ものすごーーーく育児にも家事にも協力してくれるイクメンパパになるか、上記の全く無関心男(~パパともいいたくない)になるかというハイリスクハイリターンなのに対し、とーたんのような場合って完全にローリスクローリターン(っていうかノーリスクノーリターン?)・・・。

さあ。独身の皆さんどちらを選びます??

おまけ・・・・相手の男性がどちらに転ぶか、を判断する材料の1つは彼のご両親を見ること、だそうです。うん、当たってます。






言葉のウラを読んでしまう・・・。

2012-03-12 22:11:21 | Weblog
先日、朝日新聞の読者の声欄に布オムツ育児についてどれだけすばらしいか力説している方がいました。

いや、すばらしいと思うのですよ、布オムツ。…今の状況では我が家は無理ですが。(というかまる子1人のときからすでにしてませんでした。正直いいます、する気ゼロです)

でも、すばらしいと思うなら自分が実践すればいいこと。わざわざここに宣伝する必要があるのかな?この人は何故乳児育児世代ってゆっくり新聞読んでいるヒマないだろうにあえてここ(一般紙)に投稿したんだろう。と考えてしまいました。例えば、クーヨンのような自然派系育児雑誌はもちろん、婦人の友とか暮らしの手帖あたりの雑誌なら賛同する読者の方ももちろんいるに違いないし、たまひよとか、AERA with Baby とかでも育児雑誌ならいいと思う。対象がその世代だから。(もしかしたら雑誌社とオムツメーカーの関係とかいろいろ複雑かもしれませんが)

100歩譲って朝日新聞でも生活面にもある読者投稿欄があるのに何故実名公表の、時事ネタが多い一般の読者欄にしたのかしら・・・。

その読者欄に育児ネタが全くないということないのですが、どちらかというと公共でのマナーに関する話とか、学校のこととか、ワークライフバランスとか保育園とか、対社会に関する内容がほとんどだと思うのです。

それに なんつーか、その文章の文間、行間にひしひしと必死感を感じるのです。

天邪鬼(って死語?)な私はついつい考えてしまいます。

・・・もしかしたら本当のところは育児が大変で悩んでいるので自分を奮い立たせているのではないか、とか。

・・・この人、絶対おっぱいは母乳だろうな、とか。出てなくて赤ちゃん泣き叫んでも絶対ミルクはあげてないんじゃないか、とか。

私はこういう自分がいいと思うことをグイグイ宣伝してくる人が苦手なんですよねえ。まる子が幼稚園に入ったらそういうママともお付き合いがあるのかなあ・・・とフツフツと考えていたら、以前退職するほど人間関係の悪くなった相手の女性が夢に出てきました・・・。


初節句も合理主義

2012-03-03 23:48:30 | 月齢7~8ヶ月
ゼロ歳児だと、毎月“あ、今日から○ヶ月だ”と月誕生日を意識する機会が多い(さすがに3歳のまる子になるとすっかりどうでもよくなり、時々病院などであれ何ヶ月だったっけ?と計算することになります)のですが、考えてみれば30日生まれのトッポジージョは2月のようなときは月誕生日がないのに先月初めて気づきました・・。

今日はひな祭り、トッポジージョにとっては初節句。

実家の両親と家族で簡単なお祝いをしました。

ちらし寿司を作るのも考えましたが、午前中幼稚園の説明会なので時間がなく宅配のお弁当を注文。横浜高島屋の菊の井で。

まる子の初節句は雛人形フルセットだしましたが、1歳以降はお内裏様、お雛様と三人官女だけを箪笥の上に出していたけれど やっぱり今年もこのスタイルに^_^;

まる子のときは、私の使ったお箸を絶対にまる子の口に入れない、離乳食はきちんと離乳食向けに作ったものしか食べさせない・・・とやっていましたが、トッポジージョ、かなり手抜き、もとい合理的に育ててます。