潮風に乗って-北から南から

船や港に関係する地名を訪ねて、その土地の情報を発信します。

ガソリン小売価格、6週連続値下がり

2008年01月30日 | Weblog

2008/01/30(水) TBS NEWS
ガソリン小売価格、6週連続値下がり

TBSニュースで『ガソリン小売価格、6週連続値下がり』と報じていましたので掲載します。(01/30放映)
 http://nawata01.eco.coocan.jp/08TV_movies/TBS/tbs_oil_20080130.wmv


 高値の水準が続いているレギュラーガソリンの平均小売り価格ですが、わずかながら値下がりし、6週連続の値下がりとなりました。

 石油情報センターによりますと、28日時点のレギュラー・ガソリンの全国平均小売価格は、1リットルあたり152.9円でした。前の週に比べて0.4円の値下がりです。また、灯油もひと缶=18リットルあたり1746円と、2円値下がりしました。

 石油情報センターでは、「このところの値上がりで需要が減り、小売業者の間で価格の競争が起きている」とする一方、「新日本石油など元売り会社が2月の卸価格を値上げすることで、高水準の価格は来月も続くのではないか」と話しています。




紋別市で流氷接岸、平年より11日早く

2008年01月25日 | 名所旧跡

2008/01/25(金) TBS NEWS
紋別市で流氷接岸、平年より11日早く

TBSニュースで『紋別市で流氷接岸、平年より11日早く』と報じていましたので掲載します。(01/25放映)
 http://nawata01.eco.coocan.jp/08TV_movies/TBS/tbs_ryuhyo_20080125.wmv


 北海道のオホーツク海側の紋別市で25日朝、流氷が接岸しました。低気圧による風の影響もあり、平年よりも早い接岸となりました。

 紋別では午前10時に流氷の大部分が接岸する状態となり、海岸線は真っ白な流氷に覆われました。

 紋別市の職員が確認した「流氷初日」が今月19日だったため、流氷が接岸するのは来月上旬くらいになると見られていました。しかし、24日の低気圧による大荒れの影響で、予想よりも接岸が早まり、紋別の「流氷接岸初日」としては、平年よりも11日早い接岸となりました。
 オホーツク海沿岸では、これから本格的な流氷観光のシーズンを迎えます。


ディズニー携帯、3月から独自サービス

2008年01月22日 | Weblog

2008/01/22(火) TBS NEWS
ディズニー携帯、3月から独自サービス

TBSニュースで『ディズニー携帯、3月から独自サービス』と報じていましたので掲載します。(01/22放映)
 http://nawata01.eco.coocan.jp/08TV_movies/TBS/tbs_disney_20080122.wmv


 メディア大手のウォルト・ディズニー・ジャパンは、今年3月から独自の携帯電話サービスを始めると発表しました。
 「ディズニー・モバイル」は、ソフトバンクのネットワークを借りて通話やメールなどの通信を行うもので、料金体系もソフトバンクの携帯電話と同じものになります。

 ターゲットは20代から30代の女性で、メールや着信音などでディズニーオリジナルのコンテンツを強調、3月1日から端末を販売し、サービスを開始することにしています。

 ディズニーは去年、アメリカで展開していた携帯電話事業から撤退していますが、22日の会見では、「日本とアメリカの市場は違う。端末やサービスなどでアメリカとは違うものが提供できる」と自信を示しました。





「合掌造り」ライトアップ、岐阜・高山市

2008年01月20日 | 名所旧跡

2008/01/20(日) TBS NEWS
「合掌造り」ライトアップ、岐阜・高山市

TBSニュースで『「合掌造り」ライトアップ、岐阜・高山市』と報じていましたので掲載します。(01/20放映)
 http://nawata01.eco.coocan.jp/08TV_movies/TBS/tbs_takayama_20080120.wmv


 冬の間の観光客誘致のため高山市で行われている合掌造りのライトアップ。夕方、40基のライトが一斉に点灯されると、雪をかぶった合掌造りの三角屋根が銀色に浮かび上がり、里は幻想的な雰囲気に包まれました。

 今年は例年より雪が少ないということですが、情緒あふれる光景をカメラに収めようと大勢の観光客がさかんにシャッターを切っていました。ライトアップは2月末まで行われます。





「世界一寒い町」では氷点下59度観測

2008年01月19日 | Weblog

2008/01/19(土) TBS NEWS
「世界一寒い町」では氷点下59度観測

TBSニュースで『「世界一寒い町」では氷点下59度観測』と報じていましたので掲載します。(01/19放映)
 http://nawata01.eco.coocan.jp/08TV_movies/TBS/tbs_russian_20080119.wmv


 世界で最も寒い町、ロシア極東・オイミャコンで19日、氷点下59度が観測されました。
 オイミャコンでは100年以上前に氷点下67.8度を記録していますが、今世紀に入り氷点下60度以下を記録したのは2002年の1回だけです。この厳しい寒波は21日まで続くとみられ、シベリアや極東で氷点下50度前後を記録しています。

 極東のハバロフスク郊外では暖房用パイプラインが寒さのため破裂し、一部で暖房がストップする事態となっています。ロシア非常事態省は、凍死や停電、建物倒壊の恐れもあるとして注意を呼びかけています。






氷点下33度、旭川でダイヤモンドダスト

2008年01月17日 | Weblog

2008/01/17(木) TBS NEWS
氷点下33度、旭川でダイヤモンドダスト

TBSニュースで『氷点下33度、旭川でダイヤモンドダスト』と報じていましたので掲載します。(01/17放映)
 http://nawata01.eco.coocan.jp/08TV_movies/TBS/tbs_asahikawa_20080117.wmv


 北海道旭川市の郊外江丹別で撮影されたダイヤモンドダスト。江丹別では、午前7時半にこの冬一番となる氷点下33.3度を記録。2年ぶりに氷点下30度を下回りました。

 大気中の水蒸気が凍ってできた細かい氷の結晶が朝日に照らされ、幻想的な輝きを放っていました。




古都に新春告げる「若草山の山焼き」

2008年01月14日 | 名所旧跡

2008/01/14(月) TBS NEWS
古都に新春告げる「若草山の山焼き」

TBSニュースで『古都に新春告げる「若草山の山焼き」』と報じていましたので掲載します。
 http://nawata01.eco.coocan.jp/08TV_movies/TBS/tbs_nara_20080114.wmv


 奈良の若草山では、240年余り続く伝統行事の山焼きが行われました。
 打ち上げ花火を合図に、およそ300人の地元の消防団員が枯草に火を放っていきます。

 若草山では毎年3月下旬に山開きをしますが、その際ススキや芝が残っていると、ちょっとした火の不始末が大規模な火災につながる危険性があります。背後に広がる世界遺産の原始林を守るためにも、冬のうちに焼き払うのです。

 また、その起源については近年、東大寺などが、若草山の山頂にある古墳の霊魂を鎮めるために行ったとする新たな説を主張し始め、注目を集めています。

 今年は前の日まで降り続いた雨の影響もあって、半分近くが焼け残りました。麓に集まった見物客は、およそ16万人。新春の訪れを告げる炎の祭典を楽しんでいるようでした。



宮崎へ行きました!

2008年01月12日 | 名所旧跡

2008/01/12(土)
宮崎へ行きました!

 正月に南国宮崎へ行きました。
天候も快晴で、南国特有の海の青さが印象的です。


 宮崎駅から宮崎神宮、青島・青島神社、それから堀切峠(日南海岸)と観光バスでの旅でした。人出は正月にもかかわらず、それ程ではありませんでした。

 撮影してきた写真を取り急ぎ、編集しましたので掲載いたします。
 http://nawata01.eco.coocan.jp/2008image/miyazaki01/dat02/horikiri01.htm

 折を見て写真は整理し、「旅の友-潮風に乗って」に掲載する予定です。



セブン&アイ、エコバッグ販売で排出権

2008年01月09日 | Weblog

2008/01/09(水) TBS NEWS
セブン&アイ、エコバッグ販売で排出権

TBSニュースで『セブン&アイ、エコバッグ販売で排出権購入』と報じていましたので掲載します。
 http://nawata01.eco.coocan.jp/08TV_movies/TBS/tbs_ecobag_20080109.wmv


 流通大手のセブン&アイ・ホールディングスは、コンビニやスーパーでエコバッグを販売し、売り上げの一部を温室効果ガスの排出権の購入にあてる取り組みを始めました。

 9日から都内のセブンイレブンなどでは、携帯用のエコバッグの販売が始まりました。1枚300円ですが、セブン&アイでは、1枚あたり5円を温室効果ガスの排出権の購入にあてます。
 具体的にはインドの風力発電など、二酸化炭素を削減するためのプロジェクトを通じて産み出される排出権を購入し、政府に寄付する仕組みです。

 セブン&アイでは、年間100万枚の販売を見込んでいて、およそ1400トン分の二酸化炭素の削減にあたると試算しています。
 コンビニ業界を巡っては、温室効果ガスを削減するために24時間営業の見直しを求める意見が政府の審議会でも出ていたため、温暖化対策に自主的に取り組む姿勢をアピールする狙いがあるものとみられます。





「春の七草」店頭に/県内

2008年01月07日 | 

2008年1月7日(月) 東奥日報
「春の七草」店頭に/県内

 無病息災を願い、正月七日の朝に食べる、ナズナ、セリなど七種類の野菜が入った「七草がゆ」。県内の大型店では春の七草セットが販売され、売り上げのピークとなった六日、正月のごちそうで疲れた胃腸の調子を整えようと、家族連れらが次々に買い求めていた。

 青森市のイトーヨーカドー青森店では、大小二つの七草セットと、おかゆに混ぜるだけで七草がゆが出来上がる乾燥タイプの三種類を用意。売り場担当者によると、関西の節分の風習「恵方巻き」と同様、七草がゆも年々売り上げが増え、今年は品ぞろえを充実させたという。

 市内の主婦(46)は「昨年までは簡単な乾燥タイプを買っていたが、今年は新年早々息子が風邪をひいたので、生の七草を食べて早く元気になってほしい」と話し、生野菜の七草セットを買い物かごに入れていた。

※写真=七草のセットを買い求める家族連れ(6日午後、青森市浜田1丁目のイトーヨーカドー青森店)