nauhts  (アルバム代わりのブログ)

ツーリング、スキーにローカル、その他、何でも記録
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

久比岐自転車道(上越→糸魚川) 1泊ツーリング

2010年05月22日 | ツーリング
2010年5月21日(金) -初日-
雇用調整による休みが1年以上続いている。
好天気になるという、この金土を有効に使おうと、昨年周った逆コースでチャリツーへ。
前日に荷物を積み込み、準備を済ませる。 総重量、約90kg(自重+チャリ+荷物)。

荷物は最低限に抑える為に、テント、ロールマット、シュラフのみで、コンロ等は持たない。
最近はスーパーやコンビニがあちこちにあり、調理しなくても食事は出来る。
コーヒーや温かい味噌汁は飲みたいところだが、チャリツーの場合は荷物制限の為に我慢。

5時40分自宅出発。 気温10℃、晴れ。
県道35号(長野真田)線を地蔵峠越えで松代へ抜け、更埴橋から千曲川自転車道へ入る。
小布施橋の先の堤防道路から国道18号へ抜け、大倉より広域農道(北信五岳道路)を走る。
いつもはバイクで走り抜けるだけだが、ゆっくり景色を眺めながらのんびりと。

途中、三水の農産物直売所「さんちゃん」に寄り休憩。 米粉のおやきでおやつをする。
休憩コーナーには湯茶も置いてあり、セルフながらインスタントコーヒーも飲める。
古間で18号に合流し、県境を越え、道の駅「あらい」で昼食。
県道85号、63号から、国道8号線を横切り、海岸へ抜ける。

虫生岩戸の海岸から、いよいよ久比岐自転車道の始まり。
逆コースながら、昨年も走っているので様子はわかる。
海の方が若干霞んでおり、逆光のせいもあり、イマイチ見映えがしない。
沿道の雑草も伸びているので、道が狭く感じる。
中宿で自転車道が終わり、8号線と旧道を走り糸魚川市内を抜ける。

近くのスーパーで夕食と朝食を仕入れ、今夜の宿泊予定地、「姫川みなと公園」を目指す。
公園へ着くと、「禁止 キャンプ・バーべキュー」の立て看板。
これではちょっとテントを張り辛いので、第2候補の「夕日ヶ丘公園」へ。 (地図)
狭くて細長い公園だが、水場もトイレもあり、何とかテントは張れそう。

17時30分、今夜はここで泊まることに決定。 松林の中にテントを張る。
夕日を眺めながら、夕食。
暗くなるとすることがないので、20時就寝。

05:40       自宅出発
07:20  15km 地蔵峠
08:05  32km 更埴橋から千曲川サイクリングロードへ
09:25  51km 豊野(大倉)から北信五岳道路へ
10:00  56km 農産物直売所「さんちゃん」
10:55  64km 古間で国道18号へ
11:25  71km 信越大橋、県境越え
12:20  91km 道の駅「あらい」
13:50 107km 上越、国府交差点
14:00 109km 上越海岸
14:10 111km 久比岐自転車道入口
14:50       乳母岳トンネル
15:25 127km 中間点、筒石
15:45 133km 道の駅「能生」
16:30 144km 中宿、自転車道出口
17:25       食材を仕入れて「みなと公園」へ
17:30 152km 「夕日ヶ丘公園」
18:30       落日
20:00       就寝

1日目 総時間 11時間50分 (05:40~17:30)

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

2010年5月21日(金) -2日目-
漁港のせいもあり、早朝より漁船からの水揚げの音に、まだ薄暗い内に目が覚める。
トイレを済ませ寝直したが、寝れないのでそのまま起きる。
公園を散歩しながら夜明けを待ち、早めに朝食を済ませ、テント撤収。

5時30分出発。今日は登りコースになるので、覚悟しながら走り出す。
148号線は途中に、スノーシェードやトンネルが沢山ある。
洞門がどこまで続くのかと思われるような登りが、延々と続く。

平岩で、本道を外れ旧道(塩の道、千国街道)を走ることに。
ここの登りはかなりキツイ。 やっとの思いで、葛葉峠へ到着。
下り始めると、何と「通行止め」。 洞門が崩れて通れないらしい。

4.5km、50分。 この苦しい思いは何だったのか。
仕方ないので、来た道を148号まで戻る。
このロスが、体力的にも精神的にもダメージが大きい。

気を取り直して漕ぐが、どうもピッチが上がらない。
朝早かったせいもあり、睡魔も襲う。
白馬大池の駅前のベンチで、15分ほど昼寝をし、疲労回復の睡眠をとる。

予定より大分遅れてしまったので、先を急ぐ。
白馬で昼食を済ませ、オリンピック道路を走り、有料の日高トンネルを越える。
自転車20円。ポストへ自主納金システム。

19号へ出てから、ガソリンスタンドから出る車を回避しようとしてバランスを崩す。
接触は逃れたものの、自転車が転倒。
身体には何もなかったが、どうも前輪の調子が少し悪くなったようだ。

小松原トンネルを回避して、旧道より篠ノ井を抜け、千曲川自転車道へ向かう。
後は勝手知ったる道なので、帰路を急ぐ。
飲料水が切れているので、途中の万葉公園で補給し、最後の休憩をする。

もう17時なので気ばかり焦るが、ペダルが重いし、お尻が痛くもう限界。
お尻を横へズラしたり、立ち漕ぎで浮かせたり、何とか我慢しながら漕ぎ上げる。
18時40分、予定より2時間以上遅れて帰宅。

昨年とは逆コースとはいえ、微妙にコースも休憩場所や時間が違うので、
単純には比較出来ないが、このコースの方がキツイ。
体力的・肉体的には、昨年より今年の方が勝っているはず。

苦しいながらも終わってみれば、楽しい思い出。 次を計画しなければ・・・

04:00       起床
05:05       朝日
05:30       出発
06:40       ローカル線
07:50  21km 平岩から旧道、千国街道へ
08:45  25km 旧道通行止め、平岩まで引き返す
08:55  29km 平岩へ戻る
09:20  33km 国界橋
09:30  36km 道の駅「小谷」、開店は10時から、15分ほど休憩
12:10  54km 白馬村、スーパーで昼食
13:50  64km 美麻トンネル、この辺が標高が一番高い?
14:35  81km 日高トンネル、有料20円
16:00 108km 篠ノ井、千曲川サイクリングロードへ出る
16:55 119km 戸倉、万葉公園。 最後の給水、5分休憩
17:30 126km 坂城、鼠橋から国道18号へ
18:40 138km 無事帰宅

2日目 総時間 13時間10分 (05:30~18:40)

合計総時間 25時間
総走行距離 290km           フォトチャンネルによるスライド写真はこちらから


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yanawin)
2010-06-07 21:08:47
久しぶりに拝見させていただきました。
前回とは逆コースにチャレンジされたのですね。
糸魚川からの登りはさぞかしきつかったのではと
昨年私自身、逆コースを経験しましたので
想像に難くないです。
しかし、ただただ敬服するばかりです。
私はとても逆コースをチャレンジする勇気も体力も
ございません。
これから旅が始まるというのにいきなり地蔵峠を越えるのも信じられないですし、2日で25時間も
走りぬいたのですね。
凄いの一言です。

返信する
yanawinさん (nauhts)
2010-06-07 22:16:03
見て頂いている人がいるので、心強いです。
やはり2日目の、糸魚川からの登りがきつかったです。
旧道の通行止めというおまけまであったので余計そう感じるのでしょう。
昨年の直江津から妙高への登りの方が楽ですね。

地蔵峠越えも、真田から松代方面へは比較的楽です。
逆に、松代から真田へは相当キツイですよね。

やっている時は、何でこんな苦労してバカなことをしているのだろうと思いますが、
終わってみれば達成感の自己満足に酔いしれています。

また機会があれば、いろいろ挑戦したいと思っています。
次は何処にしようかなぁ~。
返信する

コメントを投稿