ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと14年!記念すべき15年目も上を目指して進むNASTCにご期待下さい!!

筋肉痛って筋肉があるからなるんです、きっと!?

2014年12月09日 | Weblog
 日曜日、八郎潟で行われた県連主催のトレーニング講習会に参加してきました。NASTCから私のほか、税金泥棒S、Tサー、Show2↑、タッキー、GUCCIも参加です。

 講師は女子のナショナルチームトレーナーをしている吉川友巳奈さん京都出身だそうで、時より出る京都弁(関西弁?)がとても素敵でした

 「わてがよしかわどす」とは当然言いませんでしたが…

 トレーニング方法を勉強しにいったんですが、今回の要項に載ってた対象者が「秋田県内のソフトテニスの現役選手」って書かれてたんで、一般選手枠での参加で若手と一緒にトレーニングを体験してきました

 最初は座学内容は、ソフトテニスとはどういうスポーツなのか?どういった部分を強化が必要なのか?どうやったらその部分を強化出来るのか?という流れで進められ、だからこのトレーニングはソフトテニスに必要なんですって事が身に染みる感じでした

 その後、アップ→ストレッチ→ダッシュへと進みます。座学の時にウサイン・ボルトの静止画を見てイメージを作らせてましたが、当然そんな感じで走れる訳もないんで、正しいフォームで「走る」ためのトレーニングを実施重心(丹田!)を前へ!って事で、二人組になってジョグの途中で一方が背中を押すってメニューがなかなかシックリきました。ちなみに私のパートナーはShow2↑だったんで、思った以上に力が入り、足が付いていかずにコケるってハプニングも。最後の方にはなんとなくスプリンターっぽくなってたと思います。

 その後、チーム対抗で硬式テニスのボールでパス回し等行い、ミスったら両足ジャンプのペナを食らったりしましたが、チームで行う感じの方が楽しく出来ていいのかもと感じました。

 午後からはスクワットや腹筋等のフィジカルトレになったんですが、途中でジュニアのために退席してきました(早速ジュニアで使わせてもらいましたが…)。

 今回はいろんなメニューを紹介するって事で、回数が少なかった分、現在通常の生活を過ごせてます。とは言え、昨日の夕方あたりから初期のガンプラばりに足の関節の可動がおかしくなっていますが…。ナショが行ってる回数なんかされたら今週いっぱいベットでの生活を余儀なくされてたに違いありません

 小僧らもそうですが、自分のフィジカルについても見つめ直して、少しはトレーニングしたいと思う私なのでした

p.s.Tサーから「痩せた方いいですよ」っ言われました。「アジカベさんの場合、ウチらがリュックしょって動いてるのと一緒ですよ」と言われ、挙句の果てには「バックパッカー」とまで言われる始末。東北インドアまで約2ヶ月ラ○ザッ○のCMバリに肉体改造する方向で調整しよっかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする